More

    株式会社WBS(クサノコウ)の副業は詐欺なので返金させよう

    株式会社WBSの副業に料金を払ってしまった方、至急ご相談ください。株式会社WBSの副業は詐欺のようなものなのですぐにでも返金させるべきです。返金や解約のやり方がわからない方はまずご相談を。相談料金はもちろん頂きませんのでご安心ください。株式会社WBS(クサノコウ)の評判や口コミを探している方もぜひ本記事を参考にしてください。

    株式会社WBS,インスタグラム

    株式会社WBSはインスタグラムで副業の勧誘を行っている業者です。フォロワーが数千人いるので信用してしまいがちですが、これはお金で買ったフォローです。フォロワー数から副業内容まで何かなら何まで嘘っぱち!それがクサノコウの株式会社WBSです。

    株式会社WBS,料金

    株式会社WBSに副業を習うための料金は約20万円~50万円。アフィリエイト、転売など様々な副業があると言いながら勧誘をしてきますが、結局はマルチのような怪しいもの。料金は絶対に払わないようにしてください。
    誤って料金を支払ってしまい、返金をさせたい方、この掲示板に集いましょう。

    株式会社WBS,評判

    本サイトは、インスタグラムで副業の勧誘を行っている株式会社WBSの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。


    ※以下、2022年7月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    株式会社WBS
    愛知県名古屋市中区栄1丁目24番11号
    LINE通話で副業について説明され入金後、契約書が送られサインしました。

    50万円はらいました。

    GMOあおぞらネット銀行
    支店:法人第二営業部
    口座番号:1230920
    振込名:カ)ダブリュビーエス

    初期費用しかかからないと言われたがフォロワーを買わされ新しくインスタを作成し儲かってるアピールをしながらDM来た人達をアポインターとして繋ぐことをやらされました。嘘をつきながインスタを運営していけないと思い、私の他にも同じような人が沢山いたので、怪しいと思いました。

    返金は絶望的かもしれませんが弁護士に依頼してみます。同じような人がいらっしゃるなら集団訴訟は出来ないのでしょうか。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    16 Comments

    1. 株式会社WBSの副業に50万振り込んでしまいました。
      その後にこのサイトを見つけて怖くなっていしまいました。
      返金してもらえる方法はありますでしょうか?

    2. 私も支払いしてから違法ではないかと気づきました。紛れもなくネズミ講です。
      借金返済がんばりましょう。キャバクラで働きます。返金は難しいと思うので。

    3. 私も支払いしてから詐欺だと気付きました。
      事前に調べればわかったはずなのにと後悔してます。
      返金されるかは弁護士に相談してみます。
      集団訴訟とか出来ないかな~

    4. 私も騙されました〜
      契約書にサインする前に調べておけばよかった、、貯金もほぼなかったので金融機関で50万円借りて初期費用払いましたが全く稼げず…すごく後悔しています。返金は無理そうな気がするので諦めます…がんばって働こ…

    5. 私も騙されました、、
      支払った50万は返ってこないですよね( ; ; )
      ちゃんと調べず払ってしまった自分が悪いですが本当に悔しいです
      弁護士に相談してみます

    6. 私も50万を支払ってしまいました。
      警察の方に相談してもグレーゾーンで動けないと言われ、消費センターの方に相談しながらいま、クーリングオフの通知を送っていますが、なんの返信もなしです。何度か返してほしいと言うことを伝えると、30%の15万なら支払いますと返信が来ました。しかし、50万きっちり払って欲しいとおもっています。
      どうにか訴えることはできないでしょうか。

    7. 私も完全に騙されました
      警察に行き事情聴取されましたがその後連絡が来ずです。やはり弁護士に相談するしか無いですかね、、
      50万返ってくるのでしょうか( ; ; )

    8. 消費者センターに電話しましたが、返金は難しいでしょうとのことでした
      あなたが手紙を送って通知することはできるけど‥とのことでした。
      コツコツとお金返します‥。

    9. 返金対応できます。警察も動いています。
      彼らは商売上の契約書を事業主間を交わす契約という形で返金が出来ないようなビジネスをしています。
      知識のない情報弱者を騙すスキームです。
      電話勧誘での販売時点で特商法に該当します。
      それをむりやり事業主間の契約にして被害者を増やしまくってるからこのようにネットで叩かれているです。
      みなさん警察署には必ず相談に行って下さい。
      消費者保護法の観点から皆さんのお金は帰ってきます。
      詐欺師たちの行動止めましょう

    10. 私も支払いしましたが、後でネズミ講と同様だと気づきましたがもう遅かったです。会社は一応あるけどネズミ講ですよねこれ。

    11. 私は昨年の6月に契約してしまいましたが、半年経っても報酬0でした。「半年経っても報酬が得られなかった時は全額返金制度もあります!まだ誰にも支払ったことはないので絶対稼げますから大丈夫ですよ〜!」って言われたのですが、昨年の11月ごろに稼げないので辞めたいと言ったところ「自己都合での返金はできないことになってます」とふざけたことを言われました。最初にそんなことは聞いてなかったのでボロクソ言い放ってラインブロックしましたが…。完全に自分が悪いのですが、本当に後悔してます。お金が返ってくるなら消費者センターに行こうかと思ってましたが、皆さんのコメントを見る限り返ってこなさそうですよね…。もし返金してもらえた方がいたらコメント載せてくださると助かります。

    12. 私も去年の5月に50万円払ってしまいました。
      LINEやInstagramのアカウントが消えていて証拠がほとんどないのですが、弁護士の方に相談して調査してもらえることになりました。どうなるかは分かりませんが…。

    13. 私も去年の3月に50万円払いました。
      お金が無いため時間を隙間に2ヶ月稼げてる時もありましたが、冷静に思いSNSを狙う実質ネズミ講と変わらないということに気づきまして、作業することを辞めました。返金依頼をしたいと思ってます。どのようにしたら良いでしょうか。。

    14. 私は100万支払いました。
      ずっと怪しいと思い作業してましたが不信感を抱き辞めました。

      100万返して欲しいです!
      結果副業って怪しいですよね

    15. 私も50万支払い副業始めましたが、やっぱりねずみ講だったんですね、、。
      何度か思ったことはありましたが、信じて今までやってきた自分が情けなくて腹が立って仕方ないです。
      戻ってくるのであれば返金してほしいと願うばかりです。
      この世の中ほんと嘘だらけで詐欺ばっかりで誰を信じていいのかわからなくなりますよね。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください