More

    布施優雅(e Business Labo,株式会社トラストエフォート)は怪しいという評判

    布施優雅にご注意ください。株式会社トラストエフォートを経営し、e Business Laboなるウェブサイトを運営する布施優雅ですが、「布施優雅が怪しすぎる」という口コミがあるように、株式会社トラストエフォートの周りに怪しい影が見え隠れする事実があります。今回は布施優雅について取り上げたいと思います。評判や口コミを探していた方はぜひ参考にしてください。

    布施優雅,経歴

    布施優雅のプロフィールからご紹介しましょう。2013年にAmazon物販を開始、3か月で月商600万円を達成し、1年後に月商2189万円を達成したとありますね。その後、個人や法人にアマゾン物販を伝える活動をスタートさせ、月商500万円プレイヤーを多数輩出したそうです。
    そんな布施優雅は「フリマハッカー」「アマコード」などいわゆる“せどり”のツールを販売しています。これ以外にも過去には多くのせどり管理ツールに関わっているようで、業界では有名な人物です。

    布施優雅,せどり

    まずフリマハッカーについてですが、かなり前から紹介されている商品であり、せどりの業界では知らない人はいないかもしれません。これは同業者が何を仕入れているか監視するツールであり、価格差があるものを見つけて、自分でも仕入れられるようになるために使います。長く販売されているものですので、それなりの効果もあると思いますし、実際にこれを使って稼いでいる業者も多いと思われます。ただその一方で、こういった同業者が扱っている商品を監視するようなツールは、あらゆる販路で既に多数出回っているため、目新しさがありません。また今後はインボイス制度などもあり、フリマアプリからの物品仕入れがとても難しくなるという法律的な問題もあって、今後長くこのツールで稼ぎ続けるのは少し難しいのかもしれません。

    布施優雅,稼げない

    また布施優雅が提唱する「せどり」というジャンル自体がかなり飽和していますので、例えこのツールを買ったとしても、多くの人が実際に満足行くほど利益を出せずに、ツールを辞めてしまうということも想定できます。この手の仕入れを促進とするツールは、今のところほとんど使えないと言っても良いでしょう。すでに商品の仕入れがしっかりとできている人が、そのサポートとしてのツールとして使う感覚ならば良いのかもしれませんね。

    布施優雅,アマコード

    また、アマコードという商品は、ネットの評判を見る限りはかなり良いようです。スマホでバーコードを読み取って、その商品はどれくらい売れているのかというのを確認することができます。せどりで使うのも良いですが、自分の買い物に役立てるということも十分に考えられますね。過去にどういった価格の履歴をたどっているのかというのを見ると、うかつに高い商品を買わないという節約になります。また同様のジャンルの商品を調べていくことによって、価格の相場観のようなものが身に付きます。いわゆる買い物上手になれるかもしれません。

    布施優雅,口コミ

    せどり系の商品を販売している人は怪しいという口コミを付けられてしまうこともありますが、布施優雅に関しても特に有名人であるがゆえにいろんな口コミがあります。しかし何か悪いことをしたとか怪しいことをしたという具体的な事実はありませんし、たくさんのツールを出して長く活動している以上、そのツールはある程度の効果は発揮していると考えるのが普通かと思います。よく知らない人の適当な口コミに惑わされない事も大事でしょう。悪口を書いている人がいるとすれば、ツールを使いこなせなかった人の腹いせなのかもしれませんので。

    布施優雅,怪しい

    そんな株式会社トラストエフォートですが、怪しい影が見え隠れする事実があります。その一つが阿部や松木の株式会社アール。

    布施優雅は怪しい
    引用:https://nomadworker.net
    布施優雅と株式会社アール
    引用:https://earninginfo.work/fleama-hacker-kazuo-abe/

    株式会社トラストエフォートは松木らと関係していることが上記サイトによって明らかにされています。そして読者の方々は、松木の評判が最悪だったことは覚えていますでしょうか?ご存じない方のために該当部分を引用しましょう。

    全くわからないで聞いても回答が不親切で退会返金要請したら当方におちどがないから返金できないと言われました。詐欺だと思います。どうすればお金が戻るかお手伝いください。コロナ禍でなんとか収入増やそうとしましたが真逆に大金を無くしました。なんとか返金させたいです。4か月分の収入が飛びました。よろしくお願いします。

    もちろんこの口コミが全てでは無いと思いますが、こんな口コミが投稿されている人間と関係している疑惑があるのが株式会社トラストエフォート。e Business Laboも怪しいのではないか?と言う指摘があっても仕方が無いと思いますがいかがでしょうか。

    株式会社トラストエフォート,評判

    本サイトは、株式会社トラストエフォートの口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。


    会社名:株式会社トラストエフォート
    所在地:茨城県ひたちなか市はしかべ2-1-1 T&HビルB1F-B
    電話:029-352-3511,0293523511
    URL:https://trusteffort1215.com/
    https://effort1215.com/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. お世話になります。
      現在Amazon独占ページで食品物販を行なっている戸田と申します。
      昨今話題の上流仕入れのコンサルを検討してます。
      ググって調べると、中村ゆうきさんのEC STARs LabやHIRAIさんの差別化物販戦略プレミアムWEBセミナーが抽出されます。
      ただどちらも費用が高すぎるので入会を躊躇しています。
      このはスクールはやめた方が良いとかおすすめだとか何か判断材料となる情報をいただけると幸いです。
      どうぞよろしくお願いいたします。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください