More

    株式会社アオヤマ,高坂隆のスタンプ副業の口コミ

    株式会社アオヤマ(高坂隆)が販売するスタンプの副業の情報商材「スキマ時間を素敵に有効活用!」は怪しいので絶対にお金を払わないでください。株式会社アオヤマ(電話番号:050-5369-5799,05053695799,05054826283,050-5482-6283,050-5482-6287,05054826287)が販売する副業情報商材は怪しい、いえ、それ以前に詐欺まがいなので絶対に料金を払わないようにしてください。『スタンプを送るだけで日給5万円オーバー!即日20万円も可能!』ということでオファーされているこの副業ですが、こんなのに料金を払ってしまった人は頭が足りないといえるでしょう。写真やスタンプを送るだけでお金が稼げるとする副業は全て詐欺です。消費者センターが注意喚起している副業であることにも注意しましょう。

    「あなたの写真が、今すぐお金に変わる!」などとうたい消費者に情報商材等の購入を持ちかけ、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起消費者庁より引用

    高坂隆,怪しい

    高坂隆のスタンプ副業の概要をホームページより引用します。

    LINEアプリをダウンロード

    いつものスタンプを送信

    送信数に応じて報酬発生

    この副業の仕組みが「長澤祐介」とそっくりなので、もしかしたら同じ人間がやっているのかもしれないですよね。詳しい内容を知りたい方は本サイト内検索をしてみてください。

    株式会社アオヤマから返金

    何かの間違いで株式会社アオヤマのスタンプ副業に料金を支払ってしまった方、クーリングオフできる可能性があります。高坂隆から返金や解約をしたい方ご相談ください。アドバイスできるかもしれません。

    高坂隆,料金

    高坂隆のライン副業の料金にも気を付けてください。料金は数千円のようですが、信用してはいけません。後で高額の料金がかかるプランに勧誘されてしまうのですから。それこそ50万や100万単位の料金を失いかねないので、絶対に近寄らないようにしてください。

    高坂隆の評判

    「株式会社アオヤマの副業は詐欺か?」と言う攻撃的なタイトルのブログを見つけて読んではみたものの、批判的視線から入り、最終的には肯定して終わる、と言うウェブのステマの常套手段の記事でした(本記事表記画像を参照)。ステマの手口は年々巧妙になっています。騙されないよう、細心の注意を払っていただくようお願いいたします。

    本サイトは、株式会社アオヤマが勧誘する『スキマ時間を素敵に有効活用!』の口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。


    事業者名:株式会社アオヤマ
    運営責任者:高坂隆
    住所:大阪府大阪市城東区野江3-23-10-205
    電話番号:050-5369-5799,05053695799,05054826283,050-5482-6283,050-5482-6287,05054826287
    メールアドレス:[email protected]
    URL:https://scay-biz.site/fctbc/hkst_mn/


    ※以下、2024年6月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    被害と言うか、まだ作業は何もはじまっていないのですが、
    まず参加金で2000円振込
    その後LINEで担当者が付き、スタンプだけでは稼げないからとリモートアプリのインストールを薦められ、言われるがままにアイフルの借入申込みをしました。
    同時に三井住友カードローンの申込み
    アイフルから50万私の口座に入金したあと49万を相手が指定した口座へ振込
    このやり取りをしているうちに疑問に思い、あらゆるサイトを調べた所、詐欺である可能性が高いと思いご相談させていただきました。
    三井住友に関しては、直接連絡を取り融資をやめてもらうようにお願いしました。
    なので、アイフルからの借入50万相手に送金してしまった49万を返してもらえるか?のご相談です
    いろいろ調べて見ると特商法、クーリングオフでも、相手の約款に返金不可能と記載があると、クーリングオフも対象外となると書いてありました。
    返金してもらえるのでしょうか?
    恐れ入りますがご教示いただければと存じます
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。


    ※以下、2024年8月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    法人名:株式会社アオヤマ
    ホームページ: [email protected]
    住所:大阪府大阪市城東区野江3-23-10-205
    電話番号:050-5482-6290,05054826290

    電話とAnyDeskの両方を繋ぎながらのやり取り

    約100万払ってしまいました。

    マッチングアプリの返信
    自主アフィリエイト

    で稼ぐという内容です。

    詐欺に近いと思うので返金してほしいです。
    (ここまで)

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    2 Comments

    1. お世話になります。
      今㈱アオヤマの記載を見て、驚きました。すでに相手のリモートのもと、アイフルから50万を、借入し、相手方に、送金してしまいました。
      ほとんど電話とスマホのリモートにてやり取りし、今三井住友のカードローンの申込みまでしています。
      どのようにすれば、資金を回収する事ができるでしょうか?
      ネット取引では、特商法に返金できないと記載がある場合、クーリングオフはできないとあります。
      お金は返ってくるのでしょうか?
      恐れ入りますがご教示いただければ大変ありがたいです

    2. コメント失礼します。
      (株)アオヤマの口車に乗せられてアイフルとプロミスから50万づつ借金をしてしまいました。
      リモート操作にて、48万+47万の95万振り込んでしまっている状況です。
      お金を返してもらう方法はありますでしょうか。
      ご教授お願いいたします。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください