More

    長谷川優太のアドバンスは怪しいという評判

    長谷川優太,アドバンス(株式会社ADVANCE)は怪しいという評判があるので注意喚起します。まずはじめに、長谷川優太,アドバンス(株式会社ADVANCE)の口コミをご紹介します。(ここから)
    株式会社アドバンスというネットビジネスに関する副業を商売している星野さんという経営者と出逢いました。ツイッターからダイレクトメールを頂いたのです。すごく丁寧に教えてくれて、この人なら大丈夫!と信じてネットビジネスを学ぶことに決めました。料金は50万円と言われました。てっきりその人に習えると思っていたのですが、長谷川優太という方を紹介されたのです。この方や星野さんからビジネスを習えるとおもったのに。この方々は長谷川優太さんからアフィリエイト報酬をもらえるからツイッターで私を勧誘したとしか思えません。私はうまくダシに使われたのだけかと思って不信感がぬぐえません。長谷川優太さんってどうやって儲けているのでしょう?動画やブログを見せてもらい、長谷川優太さんが儲かっているのはわかりましたが、実際の儲け方を教えているようには思えなくて…。そして疑問を感じるようになったのです。アドバンスの星野さんやツイッターの人や長谷川優太さんは裏で組んでいて仲介料を稼いでいるんじゃないか。すごく心配になったので質問させてもらいました。何卒宜しくお願い致します。(ここまで)

    正直、この方はネットビジネスの世界をまったくわかっていません。結論からいえば、この方が予想されている通りのような気がします。

    よく「簡単に稼げる/極秘案件をゲットすれば月々〇〇万円稼ぐことができる」という見出しがあるじゃないですか。

    副業を題材としたすべてのネットビジネスが詐欺だ!と言っているわけではありません。しかし多くの若者が、ネットビジネスをダシにして詐欺まがいの行為を繰り返しているという事実があるのです。

    アドバンス(株式会社ADVANCE)の星野とやらを信用してアドバンスや長谷川優太に50万円もの料金を支払うということは馬鹿げていると思います。

    そもそも、50万円という料金を、ツイッターで知り合っただけの人に払うこと自体、おかしい!と思うのが一般人の常識だと考えます。

    私から言わせれば、「この方はネットビジネスの社会を舐めていた」としか言いようがありません。

    アドバンス(株式会社ADVANCE)の星野や長谷川優太に50万円もの料金や費用を支払う前に、セカンドオピニオン(親、知人、消費者センター、そして私)に相談しましょう。

    長谷川優太の料金

    長谷川優太の料金や費用は、50万円です。長谷川優太にこれだけの料金や費用を支払う意義はありません。長谷川優太から情報商材やツールを購入してはいけません。こういうものを利用してみても、お金を稼げるようにはなれません。甘い夢みないようにしましょう。
    話を聞いてみると『ツイッターで、ダイレクトメールで勧誘された』そうじゃないですか。怪しいと思わなかったのでしょうか?どこの世界のどこの誰が、稼ぐ方法を見知らぬ相手に教えるというのでしょうか?儲け話が飛び込んでくるなんてことはあり得ません。ツイッターでこのようなことをしている輩は全て詐欺だとみなした方が賢明です。
    アドバンス(株式会社ADVANCE)の星野と名乗るものが長谷川優太を推薦している理由は、長谷川優太からの報酬が目的だからだと思われます。長谷川優太のネットビジネスが素晴らしいから誉めているというよりは、お金が目的なのでは無いかと思います。あなた自身が自覚しているように、あなたはお金儲けのダシに使われたということです。

    長谷川優太,アフィリエイト

    長谷川優太に50万円の料金を支払って習えることは,アフィリエイトです。アフィリエイトは詐欺ではありませんが、稼げるとは思えません。すっごい大変なのに全然儲からない内職を50万で紹介しますよってやつです。50万あればそれを元手にビジネスした方がいいですよ。

    長谷川優太,稼げる?

    長谷川優太に習ってアフィリエイトで稼げるかどうかと言えば、難しいと思います。長谷川優太も、ツイッターでアフィリエイトを習ったそうじゃないですか。即席の成功者だと思います。長谷川優太しか持ちあわせていないノウハウがあるとか、そういうことではありません。長谷川優太には何の深みもありません。

    長谷川優太のYouTube

    長谷川優太のユーチューブのページはこちらです。
    https://www.youtube.com/channel/UClO3e5pnQBZs4C_akXXr78Q

    長谷川優太の口コミ

    当サイトは、YouTubeやブログで稼いでいると自称している長谷川優太の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    はっせー,ブログの銀髪先生(長谷川優太)のツイッター
    https://twitter.com/hasse_marketing?s=21

    ブログ道ービジネスの自動仕組み化で稼ぐー
    https://community.camp-fire.jp/projects/view/250937

    長谷川優太のホームページ
    https://kurama0919.com/business/profile/


    ※以下、2020年12月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    こんばんわ。アドバンスの長谷川優太の記事をみました。
    別の人から加入してしまったが、冷静な判断ではなかったと後悔。
    記事にかかれていたとおり。価値はありません。弁護士と相談し対応してます。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    ※以下、2021年1月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    2020年6月の下旬にアドバンスの末端会員(仮名Dさん)とTwitterのDMで仲良くなりました。

    Dさんに出会う以前はブログのPV数,収益が伸び悩んでいたため他のブログコンサルを半年30万で契約をしていたのですが,値段に見合う対応をされることが少なかったのでそのことをDさんにことの経緯を話しました。

    すると,「そのコンサルは酷い…!」と共感してくれて,Tさんというホストのように煌びやかな雰囲気を纏った人を紹介してもらいました。Tさんは法律に詳しいらしく,以前受けていたコンサルに払ってしまった30万円を取り戻す方法を事細かに伝授してくださったこともあり,愚かだった私は完全にTさん,Dさんのことを信用しきっていました。

    そしてDさんから「無期限で50万円のコンサルを受けられるけどどう?しかもセミナー付きだし,新潟に住んでいる自分でも東京にわざわざ話を聞きにいくくらい価値のあるものだよ!しかも1回500円で受けられるんだ!マーケティングも習っておくと転職活動にも使えるしね!」との提案が。
    以前のコンサルの半年30万,アドバンスの無期限で50万という条件を比べると圧倒的に後者の方がお得だと完全に信じ切ってしまい,アドバンスに加入してしまいました。

    この時50万円は銀行で振り込んでしまいました。

    (アドバンスで習えること)
    Twitterでネットビジネスに興味がある人をかたっぱしからフォローし,フォロバしてくれた人にはDMを送りそこから世間話的なことをして信頼を獲得していく。
    そして信頼がある程度溜まったらLINE通話でお互いのことを話し,師匠とターゲットと自分の3人で会う約束を取り付けクロージングをする等のやりかたを叩き込まれます。
    ターゲットの勧誘に成功すると情報商材の費用50万のうち8万が紹介料として振り込まれます。その紹介料を、収益としてアピールする人もTwitterに多数存在します。

    (消費者センターに相談したか)
    消費者センターの人にアドバンスに入ろうと思ったきっかけ,MLMだと確信がもてるまでの経緯をまとめたものをメールで送信し,プリントアウトしたものをアドバンスの業者さんに直接郵送をしました。
    幸いにも12月の中旬に業者の人とお話をする機会を消費者センターの職員さんに頂くことができました。
    しかし約束の日の3日前に「アドバンス側の専属弁護士の予定が厳しくなってしまったからお話するのはまた今度にしてもらえるか?」と連絡が入り,
    そこからは何も進捗がない状況です。

    もし消費者センターの人でも歯が立たないというのなら,集団訴訟のプラットフォームで被害に遭った人を集めて弁護士を通じて返金対応をしてもらおうと考えています。

    (このページを見た人へ)
    アドバンスに勧誘する人は主に4つのタイプに分かれます
    ①いじめられっ子だったけど月収30万円の勝ち組になった人
    ②就活したくない人に向けて大学生でも月80万は稼げるよとアピールする人
    ③ブログ・副業の収入が長い間0円だったけどメンターをつけたら月2万円にまで爆上がりした人
    ④ブラック企業だったけど師匠と出会って月20万の不労所得を稼げるようになった人。

    Twitterで「元いじめられっ子が月30万稼げるようになるまでの物語」というタイトルでブログを公開している人が存在します。
    しかし,これらは藁にも縋る思いで辛い状況から抜け出そうとしている人を誘う罠でしかなく,
    うっかりLINEを交換して相談に乗ってもらおうとすると共感するフリをして情報商材の営業をかけられてしまいます。

    また,#ブログ初心者 #ブログ更新 といったハッシュタグは勧誘する側にとっての穴場で,
    ブログを始めたばかりの人を狙ってDMを送っていくそうです。
    アドバンスの会員にとってブログ初心者はもはや札束にしか見えないようです。

    就活で悩んでいる人も格好の餌食になってしまうのでご注意を。
    会社勤めだと1日8時間拘束されるのが普通ですが,下級会員のうちは営業活動もやらないといけないので下手をすれば会社員よりも過酷な生活を送らなければなりません。
    経済的自由・精神的自由なんてどこにもないようなもんです。
    (ここまで)
    情報提供ありがとうございます。

    アドバンスの掲示板があるので、返金させたい人は集合しましょう。

    その他、アドバイスをメールで送りました。

    ※以下、2021年3月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    アドバンスプログラムに50マン払いました。
    一年以上前になります。
    カードで払いました。20マンほどキャッシュで払い残りはリボ払いでした。
    当時仕事に悩んでおり、自己成長の為に本の内容などをTwitterで呟いていました。
    するとdmが飛んできました。えのきどげんきという人からでネットビジネスに興味があった自分は静岡県から東京まで話を聞きに行きました。
    そこでえのきどと長谷川がいて話を聞かされました。
    何かやりたいと思っていた自分は深く疑うこともなく、契約をしてしまいました。
    お金がなかったのですが、楽天カードでお金を借りられること、リボ払いをすすめられ、ローンとして払うことになりました。
    そのままえのきどが師匠となりノウハウについておそわりました。
    数ヶ月で初収入を得ましたが、やっていることはよく分からない、まともな感じではないなと少し怪しんでいました。
    ある程度たつとエージェント活動というものに誘われました。
    そこは毎週?くらいで長谷川が核となりミーティングがあり数十名の人が話しあいをしていました。
    また誰かの契約をとると10マン円のバックがあり、そのかわり教え子としてノウハウを教えるということでした。
    そうなると怪しさが強くなり、収入の殆どが契約を取ることによるバックのお金だと分かりました。
    他のアドバンスの人もいる中でTwitterなどでdmを送りまくり、他の人と被ったりする中で契約をとることが騙している気になり嫌になりました。
    そこで辞めると言い連絡を絶っていました。
    最近になりお金のことがずっと気にかかり、弁護士に相談してみました。アドバンスプログラムという名前を伝えると何件か相談がきているようで契約書がしっかりしているため難しい案件になると言われました。
    全額ではなくても少しでも戻ってきたらと思い今回メールさせて頂きました。
    もしよろしければ返信をお願いします。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください