株式会社HERO’ZZ(白井竜樹,ヴァンビ)はSNSで稼ぐ方法を教えるスクール「HERO’ZZ university(ヒーローズ大学)」を運営している事業者ですが、怪しいという評判や口コミが多いので注意が必要です。まずは当サイトに寄せられた口コミをご紹介いたします。白井竜樹,ヴァンビの「ヒーローズ大学」の口コミが気になっていた方はぜひ参考にしてください。口コミはこちらよりご確認ください。
私は大学生で、とても知名度のある方だし詐欺ではないだろうと、SNSでバズを学ぶオンラインスクールに興味を持ちました。Instagramで「無料のロードマップ制作」の面談と書かれていたので申し込みましたが、実際は高額なスクール(約100万円)への勧誘が目的でした。
「みんなすぐ収益化している」「大学生のうちに稼げる」と言われ、SNSを学びたかった私は分割払いで契約をしました。
その後、クレジット分割会社に提出する収入欄に、バイトを始めたばかりで、実際の年収がほとんどない私に「見込み収益240万円と書いて」と指示がありました。
分割会社から後に電話で確認されたとき、正直に「見込みの収益です」と答えたところ否決。
すると連絡が来て担当者から「稼いでるって言えばよかったのに」と、まるで私が悪かったように言われました。
その後は「頭金30万円+残りを分割払い」しかないと言われました。私は入学したいがお金がないと言いました。
「親世代は理解しないから、言わない方がいい」「分割も借金と変わらないから消費者金融に借りたら?」という発言も受けました。
でも私は、借金だけはするなと言われて育ったので、泣きながら親に相談しました。
ADHDやナルコレプシーで働くことに難しさがある中、「SNSで稼ぐスキルを学べるなら」と自己投資のつもりで必ず返すと30万円借りて、電話で用意したと伝えました。銀行に払う請求書が送られてきました。
頭金を支払う前に親にスクールがどこか教えて欲しいと言われ見せたところ、怪しいと反対されました。もっと調べなさいと言われました。また、軽い気持ちで別のスクールの話を聞いて、あまりの違いに衝撃を受けました。丁寧で現実的で、一度立ち止まって考えた方がいいと思いました。
その後キャンセルを申し出たところ、
「契約から8日経っているのでクーリングオフ不可。解約金60万円を一括で払うか、入学するしかない」と返答されました。
私はまだお金も払っておらず、サービスも受けていません。でも「60万捨てるくらいなら、入るしかない」と思わされている状態です。
しかし、彼らに不信感を抱きながら1年間も学ぶ自信がありません。払わなかった場合どうなってしまうのでしょうか。
正直とても苦しいです。助言いただけたらありがたいです。
(ここまで)
アドバイスをメールで送りました。
株式会社HERO’ZZが怪しい
「無料でSNSを学べる」という話だったはずが、総額100万円の高額スクールに勧誘されることになります。お金がないと伝えると、今度は消費者金融からの借入を勧められ、あろうことか金融機関を欺くようなやり方まで指示されます。借入に失敗すると、今度は違約金として60万円を請求される始末です。これはもはや振り込め詐欺と呼ばれても仕方がない、そんな手口を平然と行っているのが、この人たちなのです。
ヴァンビという方はそれなりに有名な人物ではありますが、有名人だからといって安心してはいけません。今の時代、国会議員ですら詐欺を働くことがあるのですから。

株式会社HERO’ZZから解約
白井竜樹の「HERO’ZZ university(ヒーローズ大学)」に返金してほしいとお悩みの方や、違約金なしで解約したい方、ご相談ください。返金や解約に向けてアドバイスをすることができます。
白井竜樹の評判
本サイトは、株式会社HERO’ZZの口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。
社名:株式会社HERO’ZZ
本社所在地:東京都港区芝2-2-12 浜松町PREX5階・6階
代表取締役:ヴァンビ,白井竜樹
電話番号:050-1720-4222,05017204222,03-4446-6591,0344466591
URL:https://herozz.com/lp-1