More

    スピーシーの詐欺師波田直樹について

    ブックメーカーやアービトラージを題材にした情報商材が乱発されていることもあって、
    興味を持っている人も多いと思います。
    しかし、ほぼ100%詐欺商材です。
    私はもう何年も前から危険性を指摘しています。

    正直、こんな詐欺に引っかかるなんてありえません。
    引っかかった人は一生反省してください。

    (ついでに言っておくと、IG証券も危ないです。
    IG証券自体は詐欺会社ではありませんが、以前も書いたように、関わらないほうが良いです。)

    ブックメーカーの被害者が後を絶たないので、再度説明します。

    >賭博への投資勧誘で全財産失う、銀行員らを提訴

    > 三菱東京UFJ銀行の男性行員からスポーツ賭博への投資を勧誘され全財産を失ったとして、70代の女性が3億800
    >0万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしました。

    > 訴状などによりますと、都内に住む女性(70代)は、夫の遺産を預けていた三菱東京UFJ銀行の男性行員から、去年
    >1月、大阪市の投資会社「スピーシー」への投資を勧められました。

    > 「スピーシー」はスポーツの勝敗を賭けるブックメーカーを使った投資で高配当をうたっていて、女性は合計3億800
    >0万円を投資しましたが、ほとんど戻ってきていないということです。

    > 女性は「業務上知りえた資産状況などを元に詐欺的商法への勧誘を行った」として、男性行員と三菱東京UFJ銀行に対
    >し、3億8000万円の賠償を求める訴えを東京地裁に起こしました。

    > 銀行側は「当行の行員がお客様にご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません」とコメントしています。(27日13:12)
    >http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2064168.html

    岩崎弥太郎が草の陰で泣いていますよね^^
    ま、それは良いとして、ここで注目すべきことは、三菱UFJ銀行のような超一流企業の内部にさえ、
    客を食い物にするような不良社員が存在するということです。

    さて、今回のスピーシー詐欺事件の首謀者は波田直樹というそうです。
    おばあさんを騙した三菱東京UFJの本名は、山森聡と小松賢治。
    詳しいことは
    http://net-de-seikou.com/test/read.php/board/1382540502/
    をご覧ください。

    何か事情を知っている方はぜひ情報お寄せください。

    知識0から月50万円以上狙える副業

    検証結果から判明したおすすめの副業を紹介しています。毎月成果報告のメッセージが届きます。「副業を始めてよかった」と言ってもらえることが一番

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください