More

    option99の被害にあった時の対策方法

    管理人 様
    お世話になっております。当職は、TKI PTE.LTD(以下「通知人会社」といいます。)から委任を受けた代理人として、貴社において管理されている下記記載のWEBページについて、削除依頼をさせて頂きますので、お取り計らいのほどよろしくお願い申し上げます。なお、通知人会社は、ATM HOLDINGS Ltdから『option99 オプション99』の実質的運営の委託を受けておりますので、本件削除依頼に関しては、直接利害関係を有するものであり、本件に関する事項は、全て当職において通知人会社を代理し、その窓口とさせて頂きます。

    何卒よろしくお願い致します。

    【削除依頼者】

    社名:TKI PTE.LTD
    住所:150 ORCHARD ROAD #0702 ORCHARD
    PLAZA SINGAPORE 238841

    【上記依頼者代理人・連絡先】
    〒102-0093
    東京都千代田区平河町2丁目10番6号 南山ビル1階
    東京双葉法律事務所
    弁 護 士 島本泰宣
    電 話03(3263)8055 FAX03(3263)8056
    メールアドレス [email protected]

    上記掲載事実は、通知人会社にとって大変不名誉な事実の摘示であり、その名誉を毀損することは明らかであって、同事実がインターネット上で衆人に晒され続けることは、通知人会社の営業に多大なる影響を与えるものです。
    まず、当該事実の摘示は、客観的な根拠・証拠のない一方的な発言によって、しかも通知人会社に正当な反論の機会が与えられることもないままに不当に名誉を毀損するものであり、その営業に深刻な悪影響・被害を与えるものであって到底許されるものではありません。通知人会社では、謂れのない誹謗中傷を受け、商談中のクライアントから契約のキャンセルを受けるなどの深刻な悪影響が出ているのが実情です。
    しかも、本件ページのタイトルが「バイナリーオプション99(option99)は詐欺!!」となっており、通知人会社が「詐欺業者」であると断定されています。これは、全く根拠がない余りにも酷い誹謗中傷の記載であり、表現の自由を最大限に評価したとしても、
    許されるべき権利行使の範疇にはありません。通知人会社では、詐欺を理由に関係者が刑事上の責任を追及されたことはなく、行政上も何ら指導・指摘を受けたことはないのです。にもかかわらず、当該記事は、一般人をして『option99 オプション99』が詐欺であるとの印象を強く与え、商品としての本来的な魅力を著しく毀損しており、ページ全体としてみれば、通知人会社の営業を妨害すること甚だしいと言わなければなりません。
    したがいまして、本件ページは、通知人会社の名誉を著しく毀損し、その営業活動を著しく困難ならしめるものとして、これを速やかに削除して頂きたく、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
    +++++++++++++++++++++++++
    お答えします。

    option99というサイトを運営するTKI PTE.LTD並びにATM HOLDINGS Ltdは、詐欺を行っているという情報が多数寄せられています。
    その情報には、日にちや金額など具体的な情報が載せられていることから、信憑性が高いものと判断しています。
    これ以上の詐欺被害を防ぐ目的で、情報を掲載させていただいてます。

    こちらの掲示板にも、そのような投稿が寄せられています。
    http://net-de-seikou.com/test/read.php/board/1404224418/

    以上の事から、option99は詐欺サイトの可能性が非常に高いと判断しています。

    そこで、島本泰宣弁護士に提案です。
    依頼人に対して、下記2名にお金を返すように要請してください。

    返金確認ができたら、option99についての記事は遅滞なく削除致します。

    以上が、当サイトとしての回答となります。

    ※もしかしたらoption99に騙されたかもしれない!?
    という方は、ぜひ私にご相談ください。
    サイト上で記事にし、彼らに対して圧力をかけていきます。
    返金される可能性がグッと高まります。

    ※バイナリーオプション業者との取引について、トラブルが多発しています。
    関東財務局も注意喚起しているとおりです。
    http://kantou.mof.go.jp/rizai/pagekthp032000205.html

    ※option99は、金融商品取引法の登録を受けていない、無認可の業者だと思われます。
    認可を受けている等の記載がどこを探しても見つけられませんので。

    知識0から月50万円以上狙える副業

    検証結果から判明したおすすめの副業を紹介しています。毎月成果報告のメッセージが届きます。「副業を始めてよかった」と言ってもらえることが一番

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください