More

    株式会社Questのサルでも稼げるもん!は詐欺!

    写真はサルでも稼げるもん!のホームページより引用しました

    式会社Questのサルでも稼げるもん!は詐欺なので気を付けましょう。

    株式会社Quest 返金方法

    あからさまな詐欺商材なので比較的容易に返金させられると思います。黙っているだけじゃもったいないのですぐさま返金請求しましょう。やり方は本サイトを隅々まで見て下さい。相談も応じます。

    株式会社Questの遠藤純一

    「イイネをするだけで日給〇万」
    「レシートを送るだけで1枚〇円」

    というようなあからさまな詐欺商材が乱発されています。株式会社Questの遠藤純一もおそらくその一味なのだと思われます。この手の輩は名を変え住所を変え詐欺を繰り返しています。従って、特商法をきちんと見たからと言って詐欺を防げるわけではありません。

    「特商法をよく見れば詐欺は防げる」

    と解説している副業ブログがたくさん多いですが、私に言わせればそんなのナンセンス。
    生兵法は大怪我の基。詐欺にあいたくなければ私のこのブログだけを見るようにして下さい。変な副業サイトを見て、その通りに行動しちゃうと、そのうち詐欺にあってしまいますから。

    サルでも稼げるもん!の口コミ

    登録したら「抽選に当たりました」というメールがすぐさま届きます。もちろん抽選なんてものはない。全員に同じメールを送るつけているようです。メールに書かれているURLを開いてみると「アマゾン転売で稼いでみませんか?」という怪しい副業を紹介されてしまいます。初期費用18000円に加え、数十万円の費用がかかる副業です。もちろん稼げるわけはありません。ただの詐欺です。

    株式会社Quest
    遠藤純一
    161-0031 東京都新宿区西落合2-14-13
    0120-827-100
    http://saveupeasy.net/appmonkeys/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください