More

    船田正史のAmazonクエストは怪しい

    田正史のAmazonクエストは怪しいのでお勧めできません。
    Amazonクエストを簡単に説明するならば、「無料で商品を仕入れる→フリマサイトなどで転売」する方法と考えてよいでしょう。ちなみにこうした転売はあたかもゲーム感覚のように誰でも簡単にできると思われるかもしれませんが、れっきとした規約違反行為に該当するは忘れてはいけません。実際、船田正史のAmazonクエストという情報商材は「無在庫転売」を助長させているという意味で、数々の通販サイトの規約違反になりかねないのです。もちろんのことですが、規約違反を行えば基本的に復活はできません。

    そんなAmazonクエストですが、なんと今回が第二期生の募集になっているのです。ということは必然的に第一期生がいるわけですが、そうした人たちによってAmazonクエストのノウハウはある程度広まっていることを意味します。ノウハウが広まっているのに第二期生の募集?!?ということは、第二期生は一定数のライバル(荒波の状態)の中に放り出されるわけです。それでも楽勝で稼ぐことができるのが、、、Amazonクエストらしいのです。しかも第二期生の場合はAmazonと仕入れ先が決まっているわけで…当然のことですが、ライバルたちも同じようにAmazonで仕入れる訳です。

    どう考えても、私には信じられないのです。

    何故なら同じような条件で商品が大量出品されれば、当たり前のように価格競争になっていくと思うのです。それとAmazonクエストには、次のような疑問も残ります。

    仮にAmazonクエストに参加した場合、4つのコースのいずれかを選択しなければいけません。

    「Gold99,800円/継続4,980円:VIP149,800円/継続4,980円:Silver49,800円/継続4,980円:Bronze9,800円/継続4,980円」

    どうして、こんなんにも細分化する必要があるのでしょうか。

    私には「どうせAmazonクエストに参加するなら一番高いコースを選ばなければ損をする」と、誘導しているとしか思えないのです。
    ※しかも継続料金は4,980円も掛かるという不親切なコース…。

    さらにAmazonクエストでは珍しく返金保証を明確に打ち出しているのですが、絶対にアップグレードの必要なBronzeは手数料を有料している…。

    もう何がなんやら、わからない説明だらけなのです。

    「Amazonクエストは価格も高く、しかも継続料金も必要になってくる。」

    私なら、Amazonクエストを購入することはありません。

    是非、みなさんも参考にして頂ければと思います。

    Amazonクエストの口コミ

    当サイトではAmazonクエストの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    商材名 Amazonクエスト
    代表者名 船田正史
    住所 神奈川県横浜市鶴見区上の宮2-14-28 サングレイス菊名205
    電話番号 03-5542-1499/080-8056-0230/0363263538
    URL http://eternalquest.jp/aqsale/
    メールアドレス amazonquest2018@gmail.com

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles