More

    ファインスタイルはすぐにクーリングオフしよう

    ァインスタイルというネットワークビジネスの会社に注意しましょう。300万円騙された人もいるそうです。これはマルチの会社です。「ファインスタイルをやれば稼げるよ」と言って勧誘してきた人間は実は借金まみれだったという、吉本新喜劇並みのオチがまっています(笑)。出会い系サイトを使っての勧誘を半ば組織的にやっているし、中には結婚詐欺まがいのことをして稼ごうとしているメンバーもいるのだとか。脅迫まがいの勧誘で商材を買わせてきます。お金が無いというと、無理やり消費者金融で買わされるそうです。これらが事実だとしたら、営業停止処分は間違いないでしょう。被害に遭った人はすぐに消費者センターに相談しましょう。

    fineStyle(ファインスタイル)の料金

    最初、25万円ほどの料金を払ってファインスタイルの化粧品、スキンケア商品やダイエット商品を購入しなければいけません。その後、知り合いにそれらの商品を紹介します。売れたらバックマージンが入るという仕組みです。高級車に乗ったり、お金持ちのフリをして勧誘することを勧められます。言うまでもなくこれはモラルに反する行為です。詐欺として摘発されかねません。

    fineStyle(ファインスタイル)のクーリングオフ

    以上のように、fineStyle(ファインスタイル)はとても危険です。知らず知らずのうちに犯罪に巻き込まれてしまうかもしれません。fineStyle(ファインスタイル)はすぐにクーリングオフしましょう。
    「必ず儲かる」と言われて勧誘されたのならクーリングオフの対象になります。契約書をもらっていなくてもそうです。目的を隠されて勧誘された場合も違法です。このように、ネットワークビジネスは規制がとても厳しいのです。法律を知らずに勧誘していると痛い目にあいますので生半可な気持ちではやらないようにしましょう。証拠をもって消費者センターに相談しましょう。

    fineStyle(ファインスタイル)の橋爪孝明

    橋爪孝明という人間がfineStyle(ファインスタイル)の創設に関わっています。

    fineStyle(ファインスタイル)の口コミ

    当サイトでは、ファインスタイルの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    株式会社 ファイン・スタイル
    〒530-0047
    大阪市北区西天満6丁目9-16-404
    名越 正紀
    http://www.fine-style.co.jp/


    (2019/1/26追記)
    はじめまして、情報提供します。
    私の先輩がファインスタイルをやっています。はじめに24万5000円支払うそうです。化粧品を買うために。それから口コミなどで化粧品などを販売していきます。売れたら、お金が入るシステムです。
    こんな話を先輩に教えられました。誘われました。やっていることはねずみ講だと思います。
    +++++++++++++++++++++++++
    情報提供ありがとうございました。こういうビジネスに関わってもロクなことないですよ。このページを先輩に見せたらやめてもらえるかもしれません。

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. 昔話を知人に聞かされ、トップの村上という女の人にアコムとアイフルどっちがいいかといきなり聞かれ、やると言ってもないのに消費者金融でお金を借りさせられました。コンビニで下ろすからカード貸せだの、暗証番号教えろだの散々でした

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください