More

    仮想通貨のPi Networkは怪しい

    想通貨のPi Networkは怪しいという口コミを頂いたのでご紹介します。(ここから)
    私はtwitterで「Pinetwork」(以降pi)の紹介ツイートを見て、迷わずそのアプリをインストールしました。

    その後、軽くpiについて調べましたが、あまり情報が出てきません。
    web上に日本人が書いた記事は無く、youtubeでも日本人が紹介している動画はありませんでした。
    更に、twitterで検索をかけると、このアプリを紹介している日本人は10人にも満たないのです。
    piの公式アカウントらしきものも、フォロワー200人程度。
    piの公式ホームページではこう謳っています。
    「アクティブユーザー80万人超! 急いでください! *現在は90万人を突破し、 約5日間に10万人増加しています。」
    ……本当か?

    疑わしくなってきた所に、piを知るキッカケとなったツイートの主からDMが。

    minepi,スーパーリッチコミュニティ
    minepi,スーパーリッチコミュニティ

    全てが怪しいものの、一応事業名を伺って調べてみることに。
    ちゃんとしたホームページが無く、事業内容は不明瞭。
    更には貴サイトでマルチ商法の企業という事を知り、お断りしました。

    そして、「マルチ商法」で合点がいきました。
    piは、スマホで仮想通貨のマイニングを行うアプリなのですが、piにはπ(仮想通貨の単位)が一定時間で貯まる機能があり、アプリに知人を招待すると、通貨の貯まる速度が加速するのです。
    具体的には、0.2π/hというような表記があり、この数値が招待すればするほど増えていく(儲かる)しくみなのです。
    マルチ商法のそれではないですか?

    蛇足ですが、アプリをインストールする際に迷いが無かったのは、その評価の高さとIOSでも購入できるという点で安心してしまいました。実に自分が浅はかだと痛感しましたし、日本人の「レビュー」を気にする習慣を突いた巧妙な手口だと思います。

    後から気づいた話なのですが、google playではレビューが☆4を超えているのに対し、実際に閲覧できるレビューに☆4以上のものは存在しません。
    このトリックは私にはわかりません。

    目的は分かりませんが、ここまで巧妙に誘い込んでいるので、今後詐欺に発展する可能性も大いにあるかと思われます。
    どうか、調べた際に警鐘を鳴らすサイトが出てきて欲しいのです。
    私は、怖いですが調査の為に続けようと思っています。

    調査の方、どうかよろしくお願い致します。
    (ここまで)
    おっしゃるとおり、仮想通貨のPi Networkは怪しいです。
    なぜPi ネットワークが怪しいと思うのか?その根拠をご紹介します。

    1、スーパーリッチコミュニティ(ネットワークビジネスの集団)の人間が関わっている

    2、Pi Networkはスタンフォード大学の人間によって開発されたと記載されているが、これが本当かどうか確認できる手段が無い。学歴を偽る人間がいかに多いか、ということを思い出しましょう。よしんばこれが本当だとしても、東京大学を出て詐欺をする輩が多いことも思い出しましょう。学歴を信用するのは危険です。

    3、SEC(米証券取引委員会)は、ICOは詐欺的なものが多いとの公式声明を出している

    SNS上で下記のような宣伝をしているアカウントがありますが、アフィリエイト報酬を目的とした嘘の宣伝です。真に受けないようにしましょう。

    ・Pi Networkは富の再分配を目的にしたアプリなので今のうちに登録しましょう。
    ・Pi ネットワークをやっておくと数年後億万長者になれるかもね
    ・Pi ネットワークは『第2のビットコイン』と言われていて、今、数十円なのが、将来、数万円、数十万円になる可能性があります

    Pi Networkは詐欺?

    Pi Networkは現段階では詐欺だとは言えません。しかし、仮想通貨には以下のリスクがあります。覚えておきましょう。

    ・ハードウェアウォレットの盗難
    ・詐欺のICO
    ・連鎖販売取引

    マルチ形式で会員を一気にに集め、高利率を提示して彼らに仮想通貨を預けさせ、適当な理由(ハッキングされたなど)を見繕って夜逃げしたというICOもありました。

    怪しいアプリに個人情報を抜かれ、それが詐欺集団に流出し、海外のサイトで買い物をしたことにされたり、という事件も発生しています。

    以上のことから、私は仮想通貨のPi Networkは怪しいと思います。参考にして下さい。

    Pi Networkの口コミ

    当サイトは、Pi Networkの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    Pi Networkのホームページはこちら
    https://minepi.com/

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    2 Comments

    1. Piコインの開発者の一人であるNicolas Kokkalisはスタンフォードでパソコン関連博士学位を取得し、現在は欠陥許容分散システムでプログラムを単純化するフレームワークを開発した人物です。現在はブロックチェーン上での分散型応用プログラム設計の講義をやっている人でもあります。また、彼が直接Piコインに関して語る動画も3つぐらい見ましたので、私は信頼して続けていくつもりです。結果どうなるかが分からないんですけどね。

    2. まあ納得した上でやるならいいと思うが、その昔(2017年くらいだったかな?)、swift demandなる1日1回クリックするだけで通貨が貰えるプロジェクトがあってだなぁ… 参加者がある程度集まったあたりでトークンセールなんかを始めたわけさ トークンは完売、運営にかなりの資金集まったはずだけど、2021年現在に至るまで上場どころか開発の兆しすらない、なんてものも存在してるので過信は禁物
      無料でやれてるうちはいいけど、なんらかで集金し出したら本格的に怪しいかもね
      あとそういうシステムだから仕方ないかもしれないが、アプリストアのレビューとかも招待コード載せてるやつばかりで図らずも胡散臭いしね(笑)

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください