More

    株式会社インコントロのフランチャイズについて

    式会社インコントロ(山内博一)のフランチャイズは稼げるのか?詐欺ではないのか?というご質問を頂いたので回答します。
    (ここから)
    初めまして。霍と申します。
    ブログいつも拝見させてもらっています。

    現在、FC事業に興味があり色々な会社の情報を集めているのですが、その中で非常に興味をそそられるものの、真っ当なサービスか判断しかねるものがありましたため、ご相談させていただけますでしょうか。

    そのサービスは「株式会社インコントロ」の「DOCKSスタート」というサービスです。
    ※以下URL
    https://incontrostore.com/

    概略としては、中古ブランド品販売のコンサルティングとなるのですが、加盟金として初期費用およそ50万円が掛かります。
    しかし、毎月のロイヤリティや更新費用などはかからないので、買い切り方の開業支援と考えれば、なかなか面白いのではないかと最初思いました。

    ただ、気になる点として、「株式会社インコントロ」自体の会社としての実態が全く見えないところ(ホームページが張りぼて)と、代表の「山内博一」で検索すると、このブログで過去に詐欺に加担していた(?)情報が出てくるなど疑わしい部分があるところです。

    中古ブランド品販売はレッドオーシャンですし、そんな簡単に最初からうまくいかないのは承知しております。
    なので、最悪だめでも50万円で中古転売のノウハウと仕入れルートが手に入るだけいいかと思いますが、これが詐欺的なものだったら話は別です。

    管理人様のお考えをお聞かせいただけますと幸いです。

    以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
    (ここまで)
    全くもう、いったいどこからこんな怪しい案件を見つけ出してきたというのでしょう?
    普通の人間なら見向きもしないような案件です。
    興味を持ってしまっている時点で騙され予備軍だし、ネットビジネスに向いていません。
    私のブログを最低でも今年分読み込みリテラシーを養いましょう。
    フランチャイズ案件を探すのはそれからでも遅くないと思います。

    >最悪だめでも50万円で中古転売のノウハウと仕入れルートが手に入るだけいいかと思いますが、

    手に入らないです(笑)

    そもそも山内博一は、お金を返さないまま逃げたり、広告料を支払わないまま逃げたりといった疑惑が絶えない人物です。しまいには詐欺疑惑までついて回っている始末。

    このように、山内博一は極めていい加減な人物です。
    山内博一にお金を払っても、逃げられたり、バックレられたるする可能性もあります。
    私は山内博一,株式会社インコントロのフランチャイズはおすすめしません。

    どうしても中古品ビジネスで稼ぎたいなら船原徹雄のコンサルをお勧めします。
    山内博一にお金を払うなら船原徹雄に払う方が絶対に良いです。

    株式会社インコントロの山内博一で調べてみたら、こんな情報を見つけました。

    山内博一
    代理店募集を募集媒体を通じて行っていたが、掲載料が未払いになっている企業を公表いたします。

    DOCKSスタートは怪しい

    以上のように、株式会社インコントロはトラブルが多い会社なので、株式会社インコントロのDOCKSスタートはお勧めしません。

    株式会社インコントロの口コミ

    当サイトは、株式会社インコントロの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    山内博一
    大阪府大阪市東成区中本1-11-14-2F
    06-7663-1540
    [email protected]
    https://incontrostore.com/

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    2 Comments

    1. ドックススタートの株式会社インコントロというところに詐欺似合いました。
      どうしたらお金が取り返せるかわかりません。
      また、詰めても当たり障りのない解答でぬらりくらり逃げられます。
      連絡もつかなく、返信も同じことばをコピーした文が来ます。
      お力にお貸し願えませんでしょうか、
      よろしくお願いします

    2. ドックススタートの株式会社インコントロというところに詐欺似合いました。
      現在、電話等連絡がつきません。
      今年に入ってどうもおかしいと思っていたのですが
      やっはりだめでした。
      なんとかならないものかと悩んでいます。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください