More

    相良しずく(立命館大学)の起業や副業相談から返金させる方法と評判

    相良しずく(立命館大学)から返金させたいという口コミを頂いたのでご紹介しましょう。口コミはここから。

    ・支払い金額 
    132万
    ・契約及び支払い期日
    2022年
    ・支払い方法
    現金手渡し(領収書無し)
    ・契約理由
    就活中に将来に不安を感じ、「何かスキルを学ばないと」と焦っていたところ様々なwebスキルを学ぶことができ、サポートもしっかりしており、月20~30万は絶対に稼げるという説明を信じてしまったため、契約しました。
    ・商材を知った経緯
    MatcherというOB訪問ができるアプリでフリーランスの相談を相手方が募集しており、そこで初めて知りました。
    ・怪しいと思った理由
    説明の時のwebスキルのコンテンツ数と実際に渡されたコンテンツ数が違いました。
    カミキという会社でも上の地位にいる方から、営業をやらないかと誘われお金もあまりなかったので、引き受けました。
    しかし、「会社名を言わない」「自分はwebスキルで稼げてもいないのに、稼げているという設定」等怪しいところがたくさんあり、そこで自分が騙されていると確信をえました。
    ・消費者センターや弁護士への相談有無
    どちらにも相談済みです。クーリング・オフの書面も出しています。
    お金にあまり余裕がないため、消費者センターの方を通して交渉を行なっている途中ですが、会社のホームページに相手方の電話番号がなく難航しています。
    ただ、その日は返金金額について検討し後日連絡する旨だけ伝えられ、それから1週間たっていますが連絡がありません。
    これまでは、LINEで催促をすると次の日には何かしら連絡があったのですが、それすらも無くなりました。

    以前同じことで弁護士に頼んだ方がいるそうですが、その時は相手方は倒産手続きに入り返金の要求ができなくなったそうです。
    今回も連絡を無視して時間を長引かせ同じ手段で逃げようとしているのではないかとセンターの方から連絡がありました。

    私としてはお金をかけずに取り戻したいと思っているので、何か些細なことでもアドバイスいただきたいと思っております。
    何か必要な情報がありましたら、教えてください。
    お忙しいとは思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
    私が契約に至るまでにあった人物は
    相良しずく
    浅田かずき
    以上2名です。

    相良しずくは最初にmatcherから知り合った人物です。
    その相良しずくからスクールについてより詳しい話を上の方から説明すると言われ、その時に来たのが浅田かずきでした。

    私に営業をしないかと紹介してきたのは、
    神木笙太(カミキショウタ)です。
    この方は、会社の営業の方たちの統括を行っている人です。

    1999年5月31日生まれ、大阪出身
    大阪桐蔭高校立命館大学
    吹奏楽部所属、世界大会グランプリ受賞

    よろしくお願いいたします。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    相良しずくの口コミ

    本サイトは、立命館大学出身の相良しずくの評判を募集しています。お気軽にお問い合わせください。


    ※以下、2024年5月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    自分はこの団体の内部の仕事を見た経験があり、実情と致しましてはDMでとにかくメッセージを送りまくり(テンプレ用意)興味をもった人間にさらに集中的にWebデザインで稼げます的なことを言いzoomや実際会ったりして洗脳する。そこで食いついた人間を消費者金融に連れていきお金を借りらせその場で相良しずくに渡す。
    そこから広告などを作り、稼げると思っていたが全く事実無根であり相良しずくのレスも遅くなり結局借金を背負うだけとなった。
    僕が入った時はlapin blancという会社でしたがあいつらはちょくちょく会社名を変えて特定されないようにしている感じです。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    9 Comments

    1. さがらしずくは危険人物です
      彼女は契約時、サポートするよと言っておきながら、その後全く連絡を取りません。
      なぜなら、彼女は契約者をかねづるだとしか思っていないからです。
      お金のためなら詐欺でも何でもする人物です。

    2. ほとんど同じ内容です。さかいともちか、が担当でした
      契約前にお金がないので金融機関に行きました。そのとき絶対に借りれるよう人を紹介されその人の指示の元お金を借りました。
      借りれた成功報酬で30万円ほど渡しました。
      その後に、手渡しで132万円渡しました。

      • すぐに住んでいる地域の消費者センター、警察署に行って話を聞いてもらって下さい。
        同じような被害に遭われている方が多ければ、警察の方も動きます。
        借金については、親等に借りられるのであれば先に返済しておきましょう。
        弁護士に相談するかどうかは、消費者センター等に行った後が良いです。

    3. はじめまして。
      私も相良しずくという人物からInstagramでDMが届き、webデザインなどに興味があったためzoomで話しました。
      結果的にwebスクールの勧誘だったのですが、スクールで学べるなら自己投資も当然だろうと思い更に詳しく話を聞きたいと伝えました。
      後日浅田かずきという人も交えてzoomでお話ししたのですが、こちらのサイトを見て思いとどまることが出来ました。
      現状お力になれそうなことは何も無く申し訳ないのですが、相良しずくという人は話し方も上手で、夢を持たせてくれるような感じがしました。自分の浅はかさが恥ずかしいですが、騙されてしまうのも納得です。
      このサイトを見て被害に遭わずに済む方が増えることを祈っております。

    4. 同じく被害にあったものです。
      被害にあった何人かと連絡とりあっています。
      みんなで協力しませんか。

    5. 僕も騙されて借金を背負いました。
      若い子などを中心にやられてます。
      相良しずくを許してはいけない

    6. 僕も儲かると騙されてカードで払い分割払いの支払いに追われています。
      実際全然儲からず……
      ご本人さんは今クラウドワークスで仕事をとってるみたいですね。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください