More

    伊藤駿 株式会社SIMPS JAPAN 評判

     伊藤駿 株式会社SIMPS JAPAN 評判

    管理人 様

    先日サイトを通じて匿名で被害報告をさせていただいたものです。
    早速の掲載ありがとうございます。 また、ご丁寧なアドバイス感謝申し上げます。

    実は今回の件に関しましては、すでに消費者センターにも相談に行っております。
    ですが、伊藤氏の会社「株式会社SIMPS JAPAN」と販売契約書を取り交わしている関係で、“消費者”ではなく“事業者”扱いになってしまう可能性があるという理由により消費者センターでの対応を断られてしまいました。

    順序としては最初にすべきだったのかもしれませんが、管理人様にアドバイス頂いたカード会社への相談だけダメ元でやってみようかと思っています。
    業者側が返金拒否をしている場合でもカード会社の判断で決められるものなのか、よく分からない部分もあるのですが、せめて今後の分割払い分だけでも停止してもらえたら、こちらとしては助かります。

    本当は消費者センターへ相談したことなども先日のコメント投稿の際に書き込み出来れば良かったのですが、もし大森氏や関係者がサイトを目にした際に個人が特定されてしまう恐れがありましたので、今回別途メールを致しました。

    様々な情報商材のレビューサイトはありますが、これほど被害状況をしっかりまとめているサイトは見当たりません。
    業者側の削除要請にも毅然とした態度で対応されている管理人様の様子は痛快で、本当に心強いです。
    今後も被害撲滅のためにサイト運営頑張ってください。

    +++++++++++++++++++++++++
    情報提供ありがとうございます。

    >“消費者”ではなく“事業者”扱いになってしまう可能性があるという理由により消費者センターでの対応を断られてしまいました。

    頼りない消費者センターですね(笑)

    契約書には確かにそう書いていてあるかもしれないけど実質は“消費者”であるという理屈で受任してあげても良さそうなのに。

    他の案件で忙しかったか、既に今月分のノルマが達成できていたのかどちらかわかりませんが、

    体よくあしらわれたのは間違いありません。

    消費者センターは当たり外れがありますからこれを最後の切り札にしてはいけません。

    この事実はぜひ覚えておかれると良いでしょう。

    弁護士をネットで探すのもNGですね。

    弁護士はネットで探してはいけない。依頼するなら地元で長年営業している弁護士に!

    以前から口を酸っぱくして言っています。

    失礼ながら、ネットビジネスよりネットリテラシーを身につけることが先かと。

    そのためにもこのブログを最低でも過去2年分読み込んでください。

    ネットビジネスをやるのはその後からでも遅くありません。

    >管理人様にアドバイス頂いたカード会社への相談だけダメ元でやってみようかと思っています。

    いや、ダメ元ではなくこれが王道なんですよね。

    優秀な弁護士が見つかって、カード会社が同情的であれば、かなりの確率で解約措置をとってもらえます。

    しかしカード会社の調査は時間がかかってしまいます。その間引き落としは続きます。

    消費者センターより私に最初に相談しておくべきでしたね。

    時間があれば、集団訴訟掲示板などで被害者を集めてください。

    他にも被害者がいることをカード会社に伝えれば有利になりますから。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください