More

    島梓紗(東京都板橋区坂下)のコンサルから返金させる方法と評判

    島梓紗にご注意ください。こちら、副業のコンサルティングを提供している業者なのですが、「島梓紗は怪しいのではないか?返金させたい」ということで炎上しているのはご存じでしょうか。今回は島梓紗(東京都板橋区坂下)の評判をご紹介しますので、彼女のコンサルティングが気になっていた方はぜひ参考にしてください。評判はここからです。

    はじめまして。
    株式会社hrmの副業についてです。

    私は初期費用で50万円を振り込み(お金はアイフルなどで借りています)ました。
    怪しいと思ったのでクーリングオフしたいと思っています。
    返金は出来ないことはもう私の落ち度なので諦めていますが何か方法はないでしょうか?

    今回の話の流れとしまして、
    『りな』という方からインスタグラムから副業の連絡を取り合い、電話での仕事の説明を聞きました。
    その際にこの契約書に記載されている『島梓紗=あずさ=島あずさ』という方が担当者であり、代表者が『こうすけ』という方との説明を受けました。

    契約書面には『島梓紗』との契約をしています。
    その後、『こうすけ』という方のインスタグラムを紹介していただき、その方のインスタグラムから株式会社HRMを知りました。
    なので、株式会社HRMとのやり取りの証拠はなく、この『あずさ=島梓紗』との方との契約書となっており、振り込み先も『あずさ=島梓紗』となっております。

    今後はどのような対応をすれば良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    島梓紗の評判

    本サイトは、東京都板橋区坂下に在住する島梓紗の口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください


    ※以下、2023年3月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    私はありさという方のインスタをみて連絡を取り副業の話を聞きました
    LINEへ移行して副業の内容を聞き始めることになり島梓紗とありさの3人のグループが作成されました。
    50万円の支払いを行なってしまい今1ヶ月経つのですが収入はゼロです
    どうしても不信感がやはりあり返金を要請したいです。
    仕事内容も怪しいもので怖くなりました。
    どうしても返金して欲しいです
    電話に出なくなりました。そこから音信不通です。
    どうすればいいですか。泣き寝入りはしたくないです。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    ※以下、2023年3月追記読者様より口コミをいただきました。(ここから)私はありさという方のインスタをみて連絡を取り副業の話を聞きましたLINEへ移行して副業の内容を聞き始めることになり島梓紗とありさの3人のグループが作成されました。50万円の支払いを行なってしまい今1ヶ月経つのですが収入はゼロですどうしても不信感がやはりあり返金を要請したいです。仕事内容も怪しいもので怖くなりました。どうしても返金して欲しいです電話に出なくなりました。そこから音信不通です。どうすればいいですか。泣き寝入りはしたくないです。(ここまで)アドバイスをメールで送りました。


    ※以下、2023年10月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    副業被害に遭いました。
    人物内容↓

    ・トリッピー(元インスタ名)ボス
    男性、税理士つけてる

    ・島梓紗(シマアズサ)さん
    23才、社長、月700〜800万

    ・ルカさん
    21才、大学3年生、京都、月200〜300万

    ・こうすけさん
    運営事務局

    ・さくらさん

    教育のための初期費用として50万円の振込を要求されました。
    副業を始めたらそれ以上稼げるから、その都度返済して良い、最低1万からローンも組めるとの話でした。
    しかし、ア◯ムやプ◯ミスなどでの借入させ、初めから一括で振り込みするよう誘導してきました。

    今頃から始めた方はさせてないみたいなのですが
    主に私はインスタで20歳以上の女の子を一日200人フォロー(同じアカウントを二つ作っていたため、1日計400人)
    途中から、メルカリの物販をしていました。
    転売らしいですが、私は家にある要らないものを売っていました。

    そして、毎日日報を送っていました。
    (例)
    【日報】7/9
    ・フォロー
    Instagramのアカウント 200
    Instagramのアカウント 200

    ちなみに、一件契約してもらうと最初は7.5万もらえ、
    たしか50件いった頃から一件20万に上がるそうです

    結局、千円ちょっとしか稼げれず(しかも私物売り)
    ようやく怪しく思った私は、グループラインで
    50万円の返金を促したところ、無視され、さらに追いラインしたところ、こうすけさんという人が「契約書の住所を確認して弁護士に依頼してみるのはどうか」と提案してきました。

    なので、副業に強い弁護士さんに無料相談したところ、
    (株)AZS と判明し、
    この業者は非常に多く相談が寄せられるみたいでした。
    そして、相手側が返金交渉に応じないため、お引き受けが難しいとのことでした。
    警察に相談する他ないそうです。
    最後の望みさえも消えてしまうほど、非常に手強いです。

    振込金額:50万円
    銀行振り込み日:令和5年3月20日
    契約理由:生活費に困っていたため
    経緯:インスタで、さくらさんが私をフォローし、副業のストーリーを見てDMしたことがことの始まりです

    絶対に許せませんが、どうすれば良いのか分かりません。助けてください
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    14 Comments

    1. 私もこの方々にすごく悩まされております。
      人物内容↓
      ・トリッピー(元インスタ名)ボス
      男性、税理士つけてる
      ・島梓紗(シマアズサ)さん
      23才、社長、月700〜800万
      ・ルカさん
      21才、大学3年生、京都、月200〜300万
      ・こうすけさん
      運営事務局
      ・さくらさん
      教育のための初期費用として50万円の振込を要求されました。
      副業を始めたらそれ以上稼げるから、その都度返済して良い、最低1万からローンも組めるとの話でした。
      しかし、ア◯ムやプ◯ミスなどでの借入させ、初めから一括で振り込みするよう誘導してきました。
      今頃から始めた方はさせてないみたいなのですが
      主に私はインスタで20歳以上の女の子を一日200人フォロー(同じアカウントを二つ作っていたため、1日計400人)
      途中から、メルカリの物販をしていました。
      転売らしいですが、私は家にある要らないものを売っていました。
      そして、毎日日報を送っていました。
      (例)
      【日報】7/9
      ・フォロー
      Instagramのアカウント 200
      Instagramのアカウント 200
      ちなみに、一件契約してもらうと最初は7.5万もらえ、
      たしか50件いった頃から一件20万に上がるそうです
      結局、千円ちょっとしか稼げれず(しかも私物売り)
      ようやく怪しく思った私は、グループラインで
      50万円の返金を促したところ、無視され、さらに追いラインしたところ、こうすけさんという人が「契約書の住所を確認して弁護士に依頼してみるのはどうか」と提案してきました。
      なので、副業に強い弁護士さんに無料相談したところ、
      (株)AZS と判明し、
      この業者は非常に多く相談が寄せられるみたいでした。
      そして、相手側が返金交渉に応じないため、お引き受けが難しいとのことでした。
      警察に相談する他ないそうです。
      最後の望みさえも消えてしまうほど、非常に手強いです。
      絶対に許せませんが、どうすれば良いのか分かりません。

    2. 私もこの方々にすごく悩まされております。

      人物内容↓

      ・トリッピー(元インスタ名)ボス
      男性、税理士つけてる

      ・島梓紗(シマアズサ)さん
      23才、社長、月700〜800万

      ・ルカさん
      21才、大学3年生、京都、月200〜300万

      ・こうすけさん
      運営事務局

      ・さくらさん

      教育のための初期費用として50万円の振込を要求されました。
      副業を始めたらそれ以上稼げるから、その都度返済して良い、最低1万からローンも組めるとの話でした。
      しかし、ア◯ムやプ◯ミスなどでの借入させ、初めから一括で振り込みするよう誘導してきました。

      今頃から始めた方はさせてないみたいなのですが
      主に私はインスタで20歳以上の女の子を一日200人フォロー(同じアカウントを二つ作っていたため、1日計400人)
      途中から、メルカリの物販をしていました。
      転売らしいですが、私は家にある要らないものを売っていました。

      そして、毎日日報を送っていました。
      (例)
      【日報】7/9
      ・フォロー
      Instagramのアカウント 200
      Instagramのアカウント 200

      ちなみに、一件契約してもらうと最初は7.5万もらえ、
      たしか50件いった頃から一件20万に上がるそうです

      結局、千円ちょっとしか稼げれず(しかも私物売り)
      ようやく怪しく思った私は、グループラインで
      50万円の返金を促したところ、無視され、さらに追いラインしたところ、こうすけさんという人が「契約書の住所を確認して弁護士に依頼してみるのはどうか」と提案してきました。

      なので、副業に強い弁護士さんに無料相談したところ、
      (株)AZS と判明し、
      この業者は非常に多く相談が寄せられるみたいでした。
      そして、相手側が返金交渉に応じないため、お引き受けが難しいとのことでした。
      警察に相談する他ないそうです。
      最後の望みさえも消えてしまうほど、非常に手強いです。

      絶対に許せませんが、どうすれば良いのか分かりません。

    3. 私もこの方々にすごく悩まされております。
      お二人がコメントしていただいた内容で間違えないです。2023.8月まで連絡していましたが9月からいきなり連絡がとれなくなりました。
      人物内容↓
      ・トリッピー(元インスタ名)ボス 
      トリッピー=こうすけさん
      男性、税理士つけてる
      現在アカウントなし
      ・島梓紗(シマアズサ)23才
      教育のための初期費用として50万円の振込を要求されました。
      副業を始めたらそれ以上稼げるから、その都度返済して良い、最低1万からローンも組めるとの話でした。
      しかし、ア◯ムやプ◯ミスなどでの借入させ、初めから一括で振り込みするよう誘導してきました。契約書にサインをさせられ私は副業を始めました。契約書はダウンロードしており証拠にはなるのか?
      副業内容
      主に私はインスタで20歳以上の女の子を一日200人フォロー(同じアカウントを二つ作っていたため、1日計400人。
      そして、毎日日報を送っていました。
      (例)
      【日報】7/9
      ・フォロー
      Instagramのアカウント 200
      Instagramのアカウント 200
      インスタアカウントのスクショ、ストーリー投稿の動画も一緒に日報を送ってました。
      ちなみに、一件契約してもらうと最初は7.5万もらえると説明され、ある程度契約者が増えたら1人契約ごとに20万もらえると説明がありました。
      契約してから2023年9月で1年たった今1円も稼げていません。(もっと早く気づけよって話ですよね。第三者から見れば。)
      怪しく思った私はグループLINEに連絡したところ突然連絡がとれなくなりました。絶対ブロックされてます。
      上記内容同じことが起こっている方がいましたら連絡頂きたいです。私も生活費に困っており勢い余って契約してしまいました。自業自得なのは承知の上このコメントを書いています。でも1年たっても稼げないって明らかにおかしいですよね。まぁーふつうに考えて契約する前からおかしいだろって話ですけど。もっと冷静になって物事を判断しないといけないですね。
      おすすめの弁護士さんがいたら紹介頂きたいです。

    4. 私もほぼ同じ事案が起きていたのでコメントさせて頂きました。
      私は現在、弁護士の方と話を進めているところです。
      [人物]↓
      ・トリッピー(元インスタ名)※ボスと呼ばれています
      男性、税理士がついている
      現在サポート担当窓口というインスタ名になっており、10月末にアカウントを削除するとの事です。
      トリッピー=こうすけ
      ・みささん
      私が、今年の一月半ばに副業の説明を受けた方です。
      教育のための初期費用として50万円の振込を要求されました。
      コメントを残されている方同様、ア○ムや、ア○フルなどの消費者金融で借入することを前提としており、始めればすぐに稼げるからその都度返済すれば良いと言われました。
      今年の3月頃からインスタ、LINE共にアカウントが消えており消息が分かりません。
      ・五十嵐夏樹さん
      この仕事を始める際に交わした契約書に記されていた名前です。
      弁護士の方曰く、下記にあるカキウチという方からあまり良い待遇を受けていなかったとの事です。
      ・カキウチさん
      弁護士の方と話している中で登場した人物です。
      五十嵐夏樹の上にいる方との事です。
      詳細は不明
      [副業内容]
      1つ目
      インスタで20歳以上の女の子を一日200人フォロー(同じアカウントを二つ作っていたため、1日計400人。
      そして、毎日日報を送っていました。
      (例)
      【日報】7/9
      ・フォロー
      Instagramのアカウント 200
      Instagramのアカウント 200
      インスタアカウントのスクショ、ストーリー投稿の動画も一緒に日報を送ってました。
      ちなみに、一件契約してもらうと最初は7.5万もらえると説明され、ある程度契約者が増えたら1人契約ごとに20万もらえると説明がありました。
      (私は4月頃から始めて1人も契約出来ませんでしたが…)
      2つ目
      在宅ワーク(主に物販)
      メルカリやラクマなどを使用し、転売をするというものでした。
      私は、家にある不要品を出品しておりましたが、ほぼ売れることはありません。
      始めて2,3ヶ月頃にこの副業に不安を感じ始め、9月頃こうすけさんのインスタストーリーに島梓紗と刑事事件が云々と書いてあることがきっかけで法律事務所に相談することを決断しました。
      コメントを残されている方の気持ちと同じで、当時お金に余裕がなく勢いで始めてしまいましたが、冷静になると怪しさ満点すぎて後悔しております。
      弁護士の方の話曰く、私の振り込んだ50万円が五十嵐夏樹に振り込まれ、うち21.5万円が五十嵐に、残り28.5万円がカキウチという者にいったとのことで、典型的なマルチ商法なのかなと思われます。
      コメントに法律事務所の名前を記して良いものかが分からないので固有名詞は伏せさせていただいております。
      少しでも情報共有出来ればと思い、コメントさせて頂きました。

    5. こんにちは。コメント失礼致します。
      私も同様の被害を受けました。詳しくお話伺いたいのですが連絡とることは可能でしょうか?

      • こんばんは。リプライ失礼します。
        連絡手段によりますが、可能でございます。
        手段ははどちらになりますでしょうか?

    6. コメント失礼いたします。
      トリッピーと運営事務局のこうすけは同じ人間なんですよね。なので、どうしてわざわざ名前を分けてるのか分からないです。
      警察に意地悪をされているとほざいてましたよ。

    7. 私もこの方とほぼ同じことが起き、司法書士に依頼し30万の返金までに至りました。
      ですが私の場合は振り込んだ次の日に怪しいと気づきすぐに依頼したので仕事を始める前でした。
      相手も弁護士等をつけて対応してきます。
      それなりに副業に強い方に依頼しないと厳しいことかと思います。

    8. 私もこの人たちに詐欺をされました。
      ちなみに1円も稼げませんでした。
      私はミヤ(雅)という人からの紹介でしたがとっくに辞めてしまい、連絡もつかなくなりました。
      ちなみに しまあずさ からもブロックされてますし、インスタも今や更新すらしてないのでみんな怪しんで辞めているんでしょうね。

      悲しいです。
      私もどうにか返金して欲しいですが…

    9. 私もこの上の方々達に今も凄く詐欺を
      されて私生活にも支障が出て現在も
      悩まされております。
      言う通りにした自分もいけませんが
      実際は1円も稼げませんでした。
      私はちはる(学生)と言う人からの紹介でしたが
      1年前に契約書を書いてやめました。
      私も今回勉強になりました。
      ただ、他の方々も同じ被害が出ないように
      対処していただきたいです。
      お金は全額返金して頂かないと
      困ります。
      警察のサイバー犯罪・弁護士には
      相談済みです。

    10. コメント失礼します。
      私も『しまあずさ』と言う方のインスタから副業詐欺に合いました。『こうすけ』という代表名も出ておりました。

      入金後に、やはり怪しいと思い返金の対応を試みましたがダメでした。
      警察に掛け合いましたが相手にされず、捜査の進展があればまた連絡するとだけでした。

      そのため弁護士法人大地総合法律事務所にLINEで対応をしていただき、30万を取り戻せました。(弁護士さんにお渡しをし手元に残った分は13万円ほど)

      金融機関のお金を借りていたので、8ヶ月かけて残りの金額を返済しました。

      残りの20万円が取り戻せなかったのが悔しいです。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください