More

    株式会社first(益井雅)のProgress Creative=PCサービスの評判

    株式会社first(益井雅)(電話番号:03-5919-5510,0359195510)が販売している副業の情報商材「Progress Creative=PCサービス」は怪しいのではないか?ということでプチ炎上しています。「開始30分後に報酬獲得可能!毎日6000円~毎月20万円以上の安定収入!毎月50万円も可能!」みたいなことを株式会社first(益井雅)側は言うのですが結局稼げません。こういうものに料金を払ってしまうことがないようくれぐれもご注意ください。

    株式会社firstからクーリングオフ

    何かの間違いで「Progress Creative=PCサービス」に料金を支払ってしまった方、クーリングオフできる可能性があります。益井雅から返金や解約をしたい方ご相談ください。アドバイスできるかもしれません。

    益井雅,怪しい

    このグループは、名前を変えながら悪質な商法を繰り返しています。名前を頻繁に変えるのは悪評判をなかったことにするためでしょう。改名したのは改心したからではありません。今後も事業者が名前を変えながら同様の広告を続ける可能性があるので注意が必要でしょう。

    益井雅,詐欺

    「Progress Creative=PCサービス」を詐欺だと書き立て「本当に稼げる副業はこちら!」ということで詐欺の副業に誘導しているブロガーがいるので気を付けてください。

    Progress Creativeの口コミ

    Progress Creativeに入会すると本当に稼げるようになります。
    益井雅に習ってネットビジネスの仕組みを学ぶことができました。
    株式会社firstさんは詐欺ではなかったし怪しい会社でもありませんでした。

    言うまでもなくこれらはステマの口コミです。Progress Creativeを褒めるブログサイトが雨後のタケノコのように乱立しています。ステマはステマとして判断できる人ではないとネットビジネスは難しいと思います。自信が無い人は撤退すべきではないでしょうか。

    株式会社firstの口コミ

    本サイトは、株式会社firstが販売する情報商材「Progress Creative=PCサービス」の評判を募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


    販売事業者:株式会社first
    運営者:益井雅
    URL:
    https://f-irst.com/
    https://p-c-service.net/low.html
    https://progress-c.com/
    所在地:東京都千代田区麹町4丁目5-20 KSビル
    電話番号:03-5919-5510,0359195510
    E-mail:[email protected]


    ※以下、2024年12月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    ・相手の氏名のフルネームを漢字で教えてください。また、法人名、ホームページ、住所、電話番号もわかる範囲で教えてください。
    益井雅
    ・どこで契約したか。(喫茶店?電話?zoomなどの通話で?)
    電話
    ・いくら払ったのか?
    100万円
    ・いつ払ったのか?
    11月3日
    ・カード?銀行振り込み?銀行振込なら相手の振込先
    銀行振込
    (株)エーエフエス
    凍結されたようで下の振込先に変わりました。
    (同)ブレイブ
    ・その商材、ビジネスの内容(どういったことをして稼いでいくのか?)
    アフィリエイト
    当社のツールを使えばアクセスがプランに応じて増えるとのこと
    ・どこでこんな怪しいものをしったのか?
    申し込みページの内容が魅力的だった
    ・消費者センターや弁護士に依頼した?
    まだしていない。
    ・この件に関わっている人物の名前(もしいれば)
    担当者がコロコロ変わる
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    知識0から月50万円以上狙える副業

    検証結果から判明したおすすめの副業を紹介しています。毎月成果報告のメッセージが届きます。「副業を始めてよかった」と言ってもらえることが一番

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. 初めまして。
      井口と申します。
      11月からスマートリンクに登録し、支払をしてしまった者です。
      消費者金融からお金を借り、支払をしてしまいました。
      当初の話がと全く違い、稼げるどころか借金を背負ってしまいました。
      返金をしてほしいです。
      どのようにしたらいいでしょうか?

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください