宮田巧の株式会社NoID(ノイド)はフリーランスを育成するためのプログラム「マジフリ」を運営しています。生徒の実績を紹介するページには、月商28万円が3か月で68万円に、月商22万円が5か月で52万円になった例などが掲載されていますが、これらは信頼できるのでしょうか?
いろいろ調べるにつれ、怪しい部分、疑問に感じた点などが出てきましたのでそちらを共有させていただきます。株式会社NoID(電話番号:03-6161-1606,0361611606)の宮田巧の口コミが気になっていた方はぜひ参考になさってみてください。
マジフリがやばい
転職やフリーランスを支援する名目で高額の料金を半ばだまし取るような形で詐取している怪しい団体が跳梁跋扈しています。彼らはマルチ商法から出発しており、正業に見せかけるためか、転職やフリーランス支援に形を変えました。でもやっていることは同じ、怪しい商法です。彼らの特徴は、名前に「キャリ」や「フリ」がついていることです。(マ〇キャリ,キャリ〇ラ,ウ〇ブフリ、キャリ〇リetc)
今回記事化している「株式会社NoIDのマジフリ」と関連付けたいわけではありませんが、名前が似ているのは偶然でしょうか。単なる偶然であることを祈るばかりです。
マジフリの料金
「利用料0円」のような記載がありますが、宮田巧も営利で商売としてやっているものですから、無料でもどこかで料金を払う場面があると思います。その料金がいくらなのかは今のところ不明ですが、数千円や数万円のレベルではないことは確かでしょう。費用をかける前に、友人知人をはじめとするセカンドオピニオンに相談して、怪しいと思う部分はしっかり早めに解決しておくことをオススメします。
なお、マ〇キャリは、無料と言いながら10~150万のお金を半ばだまし取るような形で詐取していました。株式会社NoIDが同じようなことを行っていないことを願うばかりです。
株式会社NoIDが怪しい
マジフリが提供しているサービスは、独学で学ぶことができる程度のものが多いと思うのです。教育訓練給付金対象のITスクールに通い給付金を活用すればほぼ無料で学ぶこともできるのです。宮田巧のマジフリに料金を支払う意味はないと思いますし、マジフリでしか学べない知識があるとは思えませんでした。マジフリとの契約は慎重に検討すべきではないでしょうか。
宮田巧が怪しい
最後に、株式会社NoIDの住所も調べてみました。グーグルマップで表示される画像はオンボロビルのような写真でした。他人の人生に大きく関わる重要な仕事を行う会社の拠点として、この住所は適切なのか、不自然さが残る結果となりました。
マジフリの口コミ
本サイトは、株式会社NoID(宮田巧)の評判を募集しています。お気軽にお問い合わせください。
販売業者:株式会社NoID
所在地:東京都品川区東五反田2丁目19-7 サンハイム五反田603
電話番号:03-6161-1606,0361611606
運営責任者:宮田巧
Eメールアドレス:[email protected]
URL:https://maji-free.com/Inhouse/fb/lp01/006/