江口誠から投資の勧誘を受け、大損してしまったという口コミが投稿されています。江口誠から投資の勧誘を受けた場合、即決せずに必ず周囲の人に相談しましょう。まずは、江口誠に投資をしてしまった方から寄せられた口コミをご紹介します。江口誠の経歴などが気になっている方は、ぜひ参考にしてください。口コミはこちらよりご確認ください。
金融商品の無登録業者にお金を払ってしまった。
江口誠、砂原雄一はアテナベストの関係者で無登録のまま勧誘している。
江口誠は沖縄県浦添市に住んでいます。
江口誠はたまたまこくちーずの交流会で知り合った、砂原は江口が募集していたセミナーの講師。
2025年3月末、彼らからオフショア投資のアテナベストシダープランを契約して1年程度経った時にChatGPTで計算したら、あまりの実績の悪さに驚き彼らのことを調べたら、金融商品取引業者の無登録業者に該当したため、怪しいと思いました。
江口誠と共通の知人である岸本薫に誘われて、2023年10月16日のマネーセミナーに参加しました。前半は普通の感じでしたが、後半からはアテナベストのシダープランの紹介および勧誘になりました。
興味を持ってしまい何回か会って2023年11月上旬に相談しました(砂原とはzoom面談1回)、肝心の商品の内容は非常に評判の悪いメティスとそっくりでした。
自分が江口誠に相談したが、うまく説得されてしまい、2024年1月20日に那覇市のカフェで月35000円で契約してしまいました。14ヶ月後に解約したところ49万円中約45000円と資産が殆ど戻ってきませんでした。
消費者センター・などに相談しましたが、証拠のデータが消えてしまったせいでいまだに報告が来ないです。
また、江口誠は2024年9月12日に自分が転職活動をしたときに、名前一つも出せないような会社の求人に応募させようLINEで連絡したり、人の仕事を見下したりと性根は転売屋をした頃と全く変わってない。
アテナベスト アベニューシダープランはオフショア保険型の積立投資商品でアテナベスト側が選定するファンドやETFの中から選ぶ仕組みが特徴です。
やらない方が良い理由は、手数料が複数取られるラップ口座形式で、他の金融商品と比べかなり高く取られてしまいます。
NISAとは違いオフショア投資は課税対象なので実質利回りは更に低くなってしまいます。
また、IFAがアテナベストのみで他のIFAに変えられず、アテナベストの運用成績自体悪いので嫌でも付き合っていかなければなりません。
そして、解約手数料が非常に高いということです。一度契約したら進むも地獄退くも地獄の状態になります。
(ここまで)
アドバイスをメールで送りました。
江口誠の経歴
・1980年神奈川県生まれ
・トレカ収集が趣味
・沖縄県在住
江口誠のプロフィールはホームページより引用しました。
江口誠の評判
本サイトは、江口誠の口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。