More

    戸塚一志こと椎塚一人のコンテンツ販売ビジネスの口コミ

    戸塚一志こと椎塚一人のコンテンツ販売ビジネスの口コミを頂いたのでご紹介します。YouTubeやインスタグラムを通じて戸塚一志こと椎塚一人にビジネスに勧誘されている方、ぜひ参考にしてください。戸塚一志こと椎塚一人のネットビジネスの評判はここから。

    初めまして。
    ひとり起業家アカデミーにzoomで入会し、代金を支払ったのですが、ネット検索しマルチ商法なのでは?と思い、キャンセル、返金してほしくご相談です。

    クーリングオフ制度のことを聞いたのですが、出来ないと言われました。

    ・いくら払ったのか?→390000円

    ・いつ払ったのか?→zoomセミナー内にて

    ・カード?銀行振り込み?→カード

    ・なぜ契約しようと思ったのか?→初めはお金がなくても稼ぐことができる。自分の得意とするものを勉強してそれをコンテンツ販売して稼ぐ。と説明されました。
    それが見つからなかったら、ひとり起業家アカデミーのコンテンツを使って収益を得ることが出来ると言われたので、お金がなくても稼いでいける。損することはないかなと単純に考えてしまいました。

    ・どこでその商材を知ったのか→Instagram

    ・なぜ怪しいと思ったのか?→説明はあったものの、詳細な内容でなく、やらなかったら後悔するみないな感じで、今この場で契約したら、498000円のところを390000円にすると言われました。
    そして、カード決済をその場でやらされてしまい、あっという間に契約してしまいました。考える時間がなかったです。

    ・相手の個人名→本名が椎塚一人さんで、ビジネスネームが戸塚一志さんを使ってるらしいです!
    ・法人名→ひとり起業家アカデミー
    ・ホームページ→分かりません。LINE、チャットワーク、zoomでのやり取りです。
    ・その商材、ビジネスの内容(どういったことをして稼いでいくのか?)→ひとり起業家アカデミーというのに入会し、コンテンツ販売について学んでいきます。
    主にFacebookで集客し、自分の得意なものをコンテンツにして販売していきます。
    やり始めは、ひとり起業家アカデミーのコンテンツを副業を探してる人に向けて入会を促すやり方です。

    契約書はなしで、規約のみです。
    キャンセル不可、クーリングオフ制度も適用してないと言われました。

    よろしくお願いします。

    ・YouTube動画のURL→https://youtube.com/channel/UCIPJartDd_Nf6UUq7WL5TTw

    ・InstagramのURL→https://instagram.com/kazuvell.s3
    (ここまで)

    「コンテンツ販売」なんて綺麗な言葉使ってるけど、実際、これって、情報商材販売業のことですからね。

    こんな胡散臭い怪しい商売、すぐに撤退すべきです。

    もちろん戸塚一志こと椎塚一人からは返金してもらいましょう。

    >クーリングオフ制度のことを聞いたのですが、出来ないと言われました。

    契約書が無いこと等から、今回はクーリングオフが使える契約です。

    クーリング・オフをさせまいとして、戸塚一志こと椎塚一人は「クーリング・オフはできない」と言ってるのでしょう。

    あまり知られていないことですが、クーリングオフできる契約を「できない」と言うことは実は違法行為なのです。

    もちろん刑事罰の対象です。

    戸塚一志こと椎塚一人は違法行為を行っている疑いがあるので、もし彼が返金をしないなら、警察に相談することをおすすめします。

    戸塚一志,椎塚一人の評判

    このグループのセミナー参加者が集まる掲示板もブックマークに入れておきましょう。

    本サイトは、戸塚一志,椎塚一人の評判を募集しています。お気軽にご連絡ください。

    ※本記事は、戸塚一志こと椎塚一人の副業や情報商材が、マルチや違法などと断定するものではありません。


    ※以下、2023年2月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    マイビジネスカレッジMBCの、zoomセミナー内にてクレジットカードで498000円支払いました。
    21時から始まり決済したのは翌日1時半でした。

    テックトックでみて、LINEを登録しセミナーに参加しました。
    他の方と同様ですが、自分の得意とするものを勉強してそれをコンテンツ販売して稼ぐ。と説明をされた。
    それが見つからなかったら、アカデミーのコンテンツを販売して実績出来ると言われたので損することはないかと考えてしまいました。

    当日契約だと698000円が498000円と高額でやらなかったら現状は変わらないし、WEBマーケティングの知識が付き 3ヶ月先にはペイできる。老後も安定収入とか、海外でもできると言われ意を決して決めました。

    ですが、ネットでこの会社を検索してみたら、稼げない。マルチ商法。詐欺のようなもの。過去のセミナーで公訴騒ぎがおこってるなどの記事を見て、わたしもそれを売る事に大金を出したのかと思うとすぐにクーリングオフをしたいと思っています。
    利用規約、入会申込書には

    3.返品・返金は法定書面を受け取った日を含め8日間。
    とありました。

    クーリングオフしたいと言って上手くいかなかったら…
    と思うと、まだ言えていません。法定書面とは相手が用意するものとネットに書いてありましたが、易々と用意してくれるのだろうか?と不安しかありません。

    その商材、ビジネスの内容は他の方と同じですが、
    →同じくアカデミーに入会し、コンテンツ販売のノウハウを学んでいく。
    主にFacebookやインスタで集客し、自分の得意なものをコンテンツにして販売していく。
    やり始めは、MBCのコンテンツで副業を探してる人に向けたスクールの入会を促す。

    まだどこにも相談していません。
    どのような対応をしたらよいのか?
    教えてください。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。


    ※以下、2024年9月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    自分のオリジナル商品を簡単3ステップでつくれる。とうたってますが、実際にはマイビジネスカレッジ(MBC)の入会斡旋です。
    9割入会斡旋
    1割がオリジナル商品勉強会です。
    入会金額は298000-498000円と幅があり、金額は自分で決めます。売り上げの17%は運営に取られます。
    料金は様々ですがコンテンツの内容やサポートは全く同じ。キレやすいメンターもいれば、全然サポートしないメンターもいます。
    facebookやTikTokに動画をあげることをまずやらされます。
    みんな同じ内容を話してるのでみている人の方が、賢いですよね。
    稼いでなくても稼いでいても内容は同じ。毎日投稿するように言われます。
    最近は皆さんもネットでよく調べられていてクーリングオフも増えてます。
    入会しても9割は稼げてません。
    それでもいまだに入会斡旋はされています。
    お金に困っているママをターゲットにしています。ママたち騙されないで欲しいです!
    (ここまで)

    知識0から月50万円以上狙える副業

    検証結果から判明したおすすめの副業を紹介しています。毎月成果報告のメッセージが届きます。「副業を始めてよかった」と言ってもらえることが一番

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. マイビジネスカレッジ(MBC)戸塚一志に騙されないで!
      ママの味方とかママを救いたいとか言ってるけど
      全然稼がせる気ないです。ママの悩みを聞いて親身になってるふりだけしてます。絶対稼げないから騙されないでほしい!ごく僅かに稼げる人がいても戸塚のちからではなく、その人が元々持っている才能だけです。営業力だったり、人と話すのが好きだったり。戸塚に高いお金払っても在宅ワークなんかできません!
      facebookやTikTokに動画あげたりが主体です。稼げないのにあたかも稼げる、稼いでるみたいに動画作らなきゃいけなくて悲しくなりますよ。稼げてないのに嘘言って集客しなきゃいけません。
      MLMじゃないって言うのに、運営には売り上げ何%か取られますよ。グレーな感じでやって行くのがビジネスだなんておかしいと思います!

      ここに載せるべきではないと思いますが、ネットにあげて欲しいです!

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください