More

    株式会社バンク・オブ・ワールドの副業は怪しいという評判と口コミ

    株式会社バンク・オブ・ワールドが提供をする副業に何やら怪しい口コミが投稿されているので共有させていただきます。ネット検索をすると『株式会社バンク・オブ・ワールドにクーリングオフを求めたが誠実に対応してもらえなかった』といった内容の口コミがありました。
    もちろんこの口コミが全てだとは言いませんが、火のない所に煙は立たないという言葉もあるように、株式会社バンク・オブ・ワールドの副業に参加をしてしまうとトラブルに巻き込まれてしまう恐れも0ではないと思います。こういう副業には即断で参加することはせず、必ずセカンドオピニオンに相談するようにしてください。また、株式会社バンク・オブ・ワールドの副業からクーリングオフしたい方、トラブルを抱えて困っている方、ぜひ一度ご相談ください。解決に向けてアドバイスをすることができます。

    株式会社バンク・オブ・ワールドの口コミ

    本サイトは、株式会社バンク・オブ・ワールドの副業の評判を募集しています。お気軽にお問い合わせください。


    会社名:株式会社バンク・オブ・ワールド
    住所:東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F


    ※以下、2023年8月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    高木しんのすけ
    パイレーツ
    会社名:株式会社バンク・オブ・ワールド
    住所:東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
    二万払えって言われてます
    払わなかったら制裁金請求するといわれました。
    銀行振込
    GMOあおぞらネット銀行法人第2営業部
    普通 1267578
    カ) バンクオブワールド
    コピペで15万稼ぎたいから申し込みました。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    61 Comments

    1. はじめまして。パイレーツのグループに参加して3ヶ月になるのですが、最初に聞いた話だと、参加して情報だけ抜き取っていって辞める人が多いから最初に参加費として2万円いただいたて、次の月からは2万円以上稼げなければ料金はいただきません。グループ抜ける時に退会費用でまた2万円いただきますという話でした。1、2ヶ月目は無料案件で2万円以上稼げたのでロイヤリティで2万円ずつ払ったのですが3ヶ月目は1円も稼げてないのに2万円払えと催促されています。話が違うのでここで辞めると言ったら、3ヶ月目の2万円と次の月の2万円と退会費用の2万円で計6万円払えと催促されるようになりました。今現在5日間くらい無視しているのですが、パイレーツが取引している各方面に私の免許証コピー画像を晒すと言ってきました。ほぼ半グレ集団みたいな感じです。扱っている案件もネットでちゃんと調べれば出てくる案件ばかりだし、詐欺ではないけど稼げるまでしっかりサポートしますと言う割にはたいしたことしてくれないので2万円払う価値はないと思います。私が実行した案件でパイレーツ側にも紹介料が入っているはずなのでこのまま辞めさせて欲しいです。

    2. パイレーツの無料案件で¥35000円出来たので正式参加にやろうかと思い参加しました。が、説明がヘタで文章で送ってくるのですが全くわからず。正式参加して2日目に辞める判断をして事務局に伝えると「¥20000払え。」と言われました。そして、今までの分も支払えないと言われ、これは絶対に詐欺集団だと確信しました。
      ¥20000払って終わるならそれで良しとします。

    3. あれから振込完了して本日こんなLineが届きました。
      以下やりとり
      1年以内の短期解約の違約金2万円の納金は何時までに完了出来ますでしょうか?」
      ???6/13に退会金2万円を振込済です。shin様から2万円で終わりと言われたので。
      違約金はお支払いするしないは自由ですがどちらにされますか?
      支払わなければどうなりますか。
      どうにもならないです
      皆さんパイレ-ツの副業は辞めましょう。

    4. 私も……
      二万払えないのに払え!!って催促が来てる状況です。
      それに、パイレーツを辞めようとLINEとか削除したら、裏切り行為とか飛んだとかのメール来て、家にも実家やバイト先にも押しかける気満々な内容でした。
      マイナとか仕事先とか公開されてホントに参りました。
      もう…すぐにでもお金かけずに辞めたいです。
      こんなのって違法違いますか?!

    5. カオリン様、これって無視し続けたら脅しだけで終わりませんかね?実家まで押しかけてくる方が2万円より全然かかるし、無視でいいような気がしまして

    6. 契約する前にこちら見てよかったです、、
      その場で誘導して契約されられるのは詐欺の手口ですね。
      案内受けてパイレーツへの入会申請してしまいましたが、承認される前に辞退すると伝えたので間に合ったと願いたいです。
      グループで伝えた際に、
      “どうしましたか?”
      と返信が来ました。
      今後脅迫文が来ないといいのですが

    7. やっぱ、詐〇集団だったのかw
      ここの奴らモラルないし、金ばっかしか催促しないしw
      クソクズ集団だよこいつらw辞めとけw
      shinとかいうクズ人間は金しか頭にないバカクズ人間で、ストレスしかない。

    8. はじめまして、パイレーツのロイヤリティを払い続けて1年以上経ちなかなか稼ぐ事ができずにいたので退会を申しでましたが最終ロイヤリティを払って下さいと連絡がきました。退会は11日なのに支払いをしないといけないのでしょうか?出来れば支払いしたくないです。最悪は消費者センターに連絡を考えています。どうなのでしょうか?教えて下さい。

    9. 私もインスタからパイレーツの副業案件から2万円はらい登録してしまいました。ロイヤリティの支払いで最寄りの銀行で自動送金設定をするように言われてたので銀行にいったら、不振がられ
      警察がきて事情きかれて詐欺だからとラインはブロックするように言われました。でもグループのは通知がきてて、バックレて問題になってると言われロイヤリティの横領で訴えると言われ心配になり警察に相談しました。
      退会を勧められしましたが、本来の退会ではないので、何か言ってこないか気になってます。
      本来の退会しても色々勧められて沼ると言われて
      このようにしましたが

      • 警察に相談していることをクソどもに伝えて
        あとは脅されたことを警察に相談すれば問題なしです。

    10. 皆様、その後どうなりましたか?
      私もロイヤルテイ払えなく困っていたら、詐欺だのどんな考えしてるのとかLINEきました。
      ブロックして無視ですが、その後どういう行動起こしてきますか?教えてほしいです。

      • まずは書面交付していないため無期限のクーリングオフが有効で文章を送信
        ロイヤリティー請求された際は支払わない旨伝える。その際、向こうが脅した発言は証拠としてスクショとり
        警察に相談する旨伝える。
        これでブロックすれば問題ないです。

    11. あれから消費者センターに行っていますが平行線です。先に報酬払って下さいと言っても延滞者には払えないだの、払えないから無視していたら詐欺だの会社に言うだのとLINEが来ています。最悪です。一応センターに相談します。

    12. クソパイレーツさんの教えてくれた通りに、弁護士に相談して、消費者センターにも相談したことを伝えて、クーリングオフしますと伝えて、ブロックしました!
      ありがとうございます!

    13. 月のロイヤリティ以上稼げない場合、DMで勧誘文を1日に80件送れだのなんだの言われました。
      案件も詐欺っぽいものばかりで、胴元が得するだけじゃんという感じ。
      きれーなおねーさん秘書?は良い感じの方でしたが、詐欺集団の一味には変わりないですね 笑
      入会時に電話で、代表のshinの話を聞きましたが、早口すぎて何言ってるのかわかりにくく、追うのに疲れましたね…

    14. 今日ロイヤリティの請求のメ-ルが届きました。先月この件で警察に相談したのでブロックすればいいといわれましたがちゃんと退会してないのでこのままロイヤリティの請求されないか心配です。くそパイレーツさんのいうようにしたいとは思いますが相手が納得するのかなと考えてしまいます。

    15. くそパイレーツさんのいうように相手側に警察に相談してる話をして、詐欺でブロックするように言われたと伝えてロイヤリティは払えませんと云いました。その後どうなるか…

    16. 契約書も事前に書いてやっているので詐欺では無いです。
      詐欺ならとっくに捕まってます。
      何時までに納金完了出来ますでしょうか?
      て言われました。どうしたらいいのか

    17. 契約書も事前に書いてやっているので詐欺では無いです。
      詐欺ならとっくに捕まってます。
      何時までに納金完了出来ますでしょうか?
      って言われます。やはり正当な退会手続きしなくちゃいけないのか?迷惑メールにしても連絡くるし

    18. 自分も稼げないので辞めようと思っていますが、皆さんは事務局に言ってそのままブロックしているのでしょうか?

      • ここにいる殆どの方は、契約して1週間前後だと思われます。自分は契約して半年程経っているので6万ほど支払って終わろうと思います。書面に書いてありますしね…

    19. 無事に辞められた方はいるのでしょうか?
      自分も辞めようと思っているのですが、身分などを晒されると思うと留まってしまって⋯。詐欺撲滅そんが言うように、LINE⇒ブロック⇒催促が来たら警察を出す形なのでしょうか

        • 返信ありがとうございます。
          消費者センターには連絡しているのですが警察には連絡していなくて、、、警察にも行った方がいいですかね?

          • 警察に電話してみた所、払う払わないかは弁護士に聞けと言われてしまいました。警察に相談しても無駄ですね。

    20. わたしも今日自動送金の書類で郵便局に疑われて。でんわしたら大丈夫と言われて
      契約してしまい、みんななみるとやはり詐欺だったんだと思いどうしたらよいのかとおもいます。
      免許証のコピーも上げてしまい、悪用されないか、今更不安になりました。
      借金地獄で、やってみようと思い契約してから、調べたら詐欺だったどうすればよいのだ

    21. 私も女性の方がすごく対応良くて
      信じてしまい登録してしまいました。
      LINEで住所や実家の住所、勤務先等
      あらゆる情報送ってしまい免許証の写真まで
      送ってしまいました…
      実家に迷惑かけたくないのでロイヤリティを
      なんとか支払いしています…
      早く詐欺だと気づけばよかったです。。

      やはり消費者センターと警察に
      相談が一番ですか…?
      次の送金日まで仕事で都合が悪く
      すぐに行けない状況で…
      どなたか救いの手を差し伸べて
      いただけませんか…

      • 私も同じような状況です。電話対応もないので消費者センターが対応できないと言われました!弁護士の方は1度流した個人情報はどうにもならないと言われましたやはりブロック無視しかないのかなと思います。

    22. 携帯契約の案件を受けてやってしまいました。iPhoneを契約して、渡す流れですけど
      詐欺だと気付き渡さずiPhoneは近くの店に売ろうかなと思ってます
      送らず3日目なのですが大変な事になるとか色々脅されそうです。

    23. 私もパイレーツに入るには2万かかるって言われて、マジでお金無かったし、あー詐欺っぽいと思ったのでしつこいけど断りました。
      が、二万稼がせようとするのか案件進めてきました。
      でも名義貸しの案件とか資金ないとできない投資案件紹介してきて、私のお財布事情を探ろうとしてたっぽいです。それからは音沙汰なしです。この関連のLINEはそのうち消そうと思います。
      お金なくてよかったです(笑)

      ここ見てよかったです。
      みなさんのおかげで二万取られずに済みました。
      皆さんのお金が無事戻ってくるといいですね。

    24. 同じく初回2万払ってしまって退会を申し出た所、紙媒体の用紙に1ヶ月後に退会する(社会保険とか入ってる訳でもないのになぜ1ヶ月後?)との直筆サインを書いて下さいと来たので元々書式での契約も交わしていない為スルーしていた所
      振り込み期日になり知らない人からのLINEで今月分+退会するまでの残1ヶ月+退会金の計6万払えと添付してしまった免許証を脅しみたいな感じに使って連絡が来ました。
      とりあえずスルーしてもっと脅迫じみた言葉を引き出してから警察行くなり同業者に頼むなり対応考えます。

    25. パイレーツから初月なのに10万円請求されています!
      現在消費者センターと相談中です
      この会社電話番号はないんですかね?

    26. このパイレーツは本当に悪質ですね!
      コピペ副業をやっているサロングループは他にもありますが、他はわりとしっかりしています。
      パイレーツだけは別格ですね。
      グループに参加しない事はもちろんですが、案件をやるだけでも他のグループを通した方が良いですね。
      インフラ案件という言いまわしで口座を預かる案件を紹介しているので、詐欺的なので辞めたいが脅されていると警察に相談するのもアリです。
      ロイヤリティなど払う必要はありません。

    27. zoomで契約の話を聞くまでパイレーツの話を知らず、まずクーリングオフができない理由も明確な説明はなし。契約時に個人情報の記入内容が納得いかないものだったので、何度も辞退を申し込みましたが拒否され、挙げ句の果てには記入したいところだけ記入してくださいと、、、そんな会社との契約は嫌だと何度も言ったのですが、スキームを盗まれると言い拒否。まだ作業内容の説明も受けていないのに。私が折れてしまいその場ではPDFの契約書を見て「上記文書に同意しました」とLINEで入力させられ一週間以内に紙ベースで契約書を提出しろと言われましたが、こちらを拝見して消費者センターに相談しクーリングオフの書類を送りクレカもチャージバックしました。しかし今日になりLINEでの不在着信、会社に連絡するぞとの脅しメールが何通も。本当に迷惑極まりない。ブロック一択です。

    28. うちも、最初だけ二万払っちゃって、退会して、ブロックしたんだけど、今日クレカみたら、見覚えない8万請求されてたー
      絶対パイレーツだー

      最悪。
      明日にでもクレカに電話して、止めてもらって再発行してもらうー
      不正利用で見覚えない請求を伝えてー
      61日間は保証あるみたいなので、きいてみるー
      あと消費センターにも行ってみるー
      ブロックしたから、脅しメールとかはきてないけど、
      最低な会社ですねー

    29. 契約書を交付されてないし、送っても来ない、だから入会資格満たしてないと伝えると、それはこっちで決める事だって、訳分からん、
      入会資格満たしてないのに、先に金払わせて作業させたのも金欲しいだけですよね。

    30. このパイレーツはクレカで1度でも払うと後から勝手にロイヤリティや退会違約金を引き落とすので、カード会社に事情を話してカード止めるかしないと後で酷い目に遭うよ!
      この会社(グループ)はちょっと酷過ぎるね。他のコピペ案件してる会社はまともだけどな〜

    31. 1年以上前にパイレーツで詐欺にあいました。
      初期費用2万円は案件で払い、あの案件で月に2万円以上稼ごうと思ったら犯罪まがいのことしかできないじゃないですか笑笑 それで最初から全く稼げなくて退会を申し出たところ、6万円払えと脅されましたが、LINEもブロックして脅しも全部無視していたら全然大丈夫でした。一応消費者センターに相談して、未成年だったため、未成年者の契約取り消しを郵便で記録が残る形で会社のオフィスに送り付けたので法的な手続きも取っていますが、恐らくLINEブロックフル無視で大丈夫かと思います。1年以上たっても学校や家に何か届いたり催促が来たことはありませんので、どうか皆さんのお金を詐欺集団に取られないようにしてください。

    32. 初回ロイヤリティ払って、今日が自動送金日なんですが払えないし払いたくないので、スルーしてたらグループ内で免許証とか勤務先とか晒されました、、、
      このままにして何かされた方いますか?
      とりあえずLINEはフルシカト、ブロックしてますが、、、
      教えてください( ; ; )

    33. 1ヵ月前に2万払い参加しました。
      ネットで詐欺だと判明して自動送金停止、カード変更しました。
      引き出せなかった日直ぐに電話メッセージがバンバン来て、勝手にグループ作り取り立てに一生懸命な連中です。
      ラインブロックしたらメールで、個人情報を促されましたが無視します。
      酷かったら警察に通報します。

    34. 現在ロイヤリティ請求LINEが
      事務局含めグループ関係者から
      バンバン通知きてます
      ブロックすると他グループも
      寄越すし……

      スタッフ様をブロックして飛んでいると多方面に情報が回っておりかなり大ごとになっております。
      こちらでは以後責任取れないので大至急ご対応よろしくお願いいたします。
      おおばさんのためを思いお伝えしておきます。

      11/13のロイヤリティが自動送金されていない為、本日22時までに時間厳守でお振込み完了致しましたらご報告下さいませ。

      入会後に怖さとと不信感でアカウント作成のみまでのレクチャーで止めてたのですが

      職場や実家、緊急連絡先の姉に連絡されるんじゃないかとハラハラしてます

    35. 自分も2カ月ほど前に2万円払って
      一回目の2万円を払い次の自動送金は稼げなかったので払ってなくて今に至ります。
      毎日のようにラインやライン電話がかかってきます。
      これはどう対応すればいいでしょうか??
      ラインブロックで無視し続けて大丈夫ですか??
      個人情報とかも教えているんですけど
      家とか会社に来ることはありませんかね??
      それが気になって落ち着けません。
      誰かわかる方いたら教えてほしいです!!

    36. 私も約半年払い続けており、
      対面で契約書も書いてしまいました。
      違約金も払うお金もなく報酬も貰うことがなく、、。
      詐欺に近いとなれば辞めたいですし、違約金も払いたくないです。
      無視しても平気ですか?

    37. 半年ほど払い続けています。
      報酬ももらえることなく払い続けるのも馬鹿馬鹿しくなりました。
      しかし対面で契約書も書いてしまって、違約金なども払わなければならないみたいです。
      違約金も払わずに辞めれますか??
      また無視し続けても平気でしょうか?

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください