Home オンラインスクール 合同会社minami(南咲...

合同会社minami(南咲幸季)のソーシャライズの口コミ

17
403
合同会社minami(南咲幸季)の評判
合同会社minamiの住所。儲かっているようには見えない。

合同会社minami(南咲幸季)が運営をする「旧:ZEROCAN(ゼロキャン)現:ソーシャライズ」について「怪しいのではないか?」との口コミが寄せられたのでご紹介させていただきます。合同会社minami(電話番号:090-1923-1798,09019231798)の評判が気になっていた方はぜひ参考にしてください。まずは、口コミをご紹介します。口コミはこちらからご覧ください。

SNS運用代行のお仕事を始めようとしている主婦です。
先日クラウドワークスでSNS運用代行のお仕事の応募があり興味もあり安定したお仕事にも就きたいと思い面談しました。
会社がUNCOVER Marketing株式会社と合同会社minamiという所でやっているゼロキャンという会社?だったのですが、契約費用が20万ほどかかるので少し不安なのですが大丈夫でしょうか?
二つの会社を調べるとどちらもホームページがありゼロキャンもホームページがあるので、詐欺的な怪しい要素はないのかなー?と思うのですがどうなんでしょうか?
ホームページを見ると会社の住所もしっかりあるようでした!
(ここまで)
アドバイスをメールで送りました。

合同会社minamiが怪しい

仕事を発注するとみせかけ自社サービスに誘導し、高額な契約金を支払わせるといった悪徳商法がはやっています。合同会社minamiのゼロキャンがそういうことをしていると断言するつもりはありませんが、注意する必要はあるのではないでしょうか。

ゼロキャンが怪しい

近年、SNS運用代行の会社が乱立しており、「〜キャン」と名称に付く業者(スマキャン、ママキャンなど)が目立ちます。私が確認した範囲では、詐欺のような業者が多く、例えば「100万円支払ったのに詐欺のようなものだった」といった口コミをよく見かけます。南咲幸季と関連づけたいわけではありませんが、名称に「~キャンが付く」など、共通点があまりに多いことから、慎重に検討したほうが良いのではないでしょうか。

南咲幸季の評判

「ホームページや住所があるから怪しい要素はないのかな?」と考えるのは誤りです。プロの●●集団は、正式な会社情報や所在地をあえて整え、演出してから人を●●します。そのためには休眠会社だって購入しますし、03から始まる電話番号も用意します。都内の一等地に事務所を構えます。そして質問者さんのような純粋無垢な人間をターゲットにします。
南咲幸季がそういうことをしていると断言するものではありませんが、慎重な検討が必要なのではないでしょうか。

合同会社minamiの料金

合同会社minamiのゼロキャンと契約するには、20万円、またはそれ以上の料金がかかる場合があります。リスクがあるため、慎重な判断が必要です。

合同会社minamiの口コミ

本サイトは、南咲幸季のZEROCANとソーシャライズの評判を募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


会社名:合同会社minami
住所:大阪府河内長野市木戸三丁目23番11号
電話番号:090-1923-1798,09019231798
代表取締役:南咲幸季
E-mail:[email protected]
URL:https://zerocan.jp

※以下、2025年10月追記
読者様より口コミをいただきました。
(ここから)
クラウドワークスでの募集では、
「不動産物件の情報を、InstagramやTikTokなどのSNSに投稿」
とのタイトルでワーカーを募集しています。募集者は「賃貸不動産 SNS」となっています。
クラウドワークス内のDMにて、サービス外連絡を申請され、ラインに誘導させられました。そこで面談となり、仕事内容の説明がありました。

説明では、会社はネクストプラスというのを名乗っていました。不動産会社で、SNSを中心に集客を募っているそうです。クラウドワークスでSNS運用者と契約し、契約者はSNSアカウントに会社の提供する動画を投稿、コメントなどで会社の営業ラインに誘導し、誘導数で報酬を得るようなシステムです。
面談では、動画を個人のアカウントで運用し報酬を得る、という内容でしたが、契約書には「購入」し、運用と記載されています。唯一の公的書類である契約書にも「ネクストプラス」の名前もどこにもありません。連絡手段はいまのところラインのみ、法人登録されているようですが、会社のウェブサイトもなく、住所も信用できません。やりとりには注意が必要と思います。
わかりにくい説明かもしれませんが、少しでも似たような被害に遭われる方が少なくなればと思います。
よろしくお願いします。
(ここまで)

17 Comments

  1. 同じようにクラウドワークスでSNS運用の副業を見つけ、面談した者です。クラウドワークスで仕事を依頼されたわけではなく、DMのようなもところからラインでのやり取りに誘導させられ、面談を受けました。
    面談で説明された仕事内容はSNS運用に関して、どれだけ簡単に収入が得られるかのみでしたが、出してきた契約書の内容は、合同会社minamiが作成した動画コンテンツを購入し、個人でSNSを運用する、というものでした。そもそも、クラウドワークスのメッセージからラインに誘導され、契約の際に金銭要求してくるのおかしいですよね。この合同会社も調べても一応法人登録されているようですが最近で住所変更(現在は大阪府大阪市中央区南船場3丁目2番22号おおきに南船場ビル205となっています)されていたり、電話番号、ホームページの記載もなく、怪しいところばかりです。悪徳であると判断していいと思います。

  2. 私も同じくクラウドワークスで面談し契約しました。ですが、契約の45万をクレジットでの分割で契約したのち公式のLINEは連絡がつかなくなりました。何度かクラウドワークスで応募してその際連絡が取れましたが公式LINEからの連絡を待つように言われた連絡が来ない状況です。
    zoom面談は代表の南さんが出て、ホームページはSNS運用をしているアンカバーマーケティングを見せて来たので一度電話してみたら南とは代表の方が個人的に知り合いなだけでゼロキャンは運営してないと言われました。
    zoom面談の際に画面録画をしていたので警察に相談した方がいいのでしょうか。

  3. 今日、一斉送信でホームページのURLが変更になったの連絡が来ました。事前に連絡があれば焦らず済んだのにと思いました。
    ですが、ホームページ開けたらと思ったら都道府県のところを押すとまたアクセスが出来ないと出てきます。
    以前は自分のロゴなど載っていましたが、今回はアクセス出来なかったので自分のがポータルサイトに掲載されていないと思います。
    他に同じ方がいるのでしょうか。

  4. 今日、一斉送信でホームページのURLが変更になったの連絡が来ました。事前に連絡があれば焦らず済んだのにと思いました。
    ですが、ホームページ開けたらと思ったら都道府県のところを押すとまたアクセスが出来ないと出てきます。
    以前は自分のロゴなど載っていましたが、今回はアクセス出来なかったので自分のがポータルサイトに掲載されていないと思います。
    他に同じ方がいるのでしょうか。

  5. LINEの返事もなく、1ヶ月経っても案件がもらえないので、先日、警察へ相談に行きました。
    「典型的な詐欺の手口ですね」との事で、刑事2課で受理されました。

    契約金の一部は払ってしまいましたが、残りの金額は絶対に払わないようにと、担当の刑事さんから指導されています。

  6. 案件のメールが10/8.10/17に確認が出来ました。迷惑メールの方に入っていました。
    メールの最後には、旧ゼロキャン改めて新しくソーシャライズという名前に変わっていました。
    ホームページはメンテナンス中の為、一時期的に不具合が生じていると書かれています。また普及予定が今月の25日だそうです。
    事前に公式LINEにて連絡するべきだったとおもいます。ですが、いまだに公式LINEは返事をくれません。

  7. 公式LINE、そしてメールでも連絡が取れました。ホームページは復旧したそうです。
    連絡は来ましたが、今までの対応には少し疑問に感じてしまう部分があるのでこちらでお仕事するの辞退する予定です。

  8. かなりいい加減ですからね。
    自分の方も公式LINE、メールの連絡取れました。
    対応の悪さが目立ちますね

  9. 面談の時に「すぐに安定した生活が送れますよ」と言われたのですが、正直どうなんでしょう?
    今回このような対応をされては、この言葉も嘘なのかと疑ってしまいます。

  10. 私も契約して案件の連絡待ちですか、10/21にソーシャライズのホームぺージが復旧したと連絡もらった以降は、連絡がつきません。案件の連絡のメールが月に2回来るとのことですが、皆さんメールは届いていますか❓

  11. SNS運用代行の契約として、動画費用代をクレカ決済してしまいましたが、契約内容と請求方法に相違があって、あやしすぎるので契約を取り消してほしいと考えてます。
    不安すぎます。

  12. こちらは契約解除と支払分の返金手続きを行っています。
    正式な手続きを取れば返金対応をするとの返答を頂きましたので動いています。
    ちゃんと事が進むことを祈るばかりです。

  13. そうなんですね。またお時間がある時に、契約解除と返金手続きの方法を、具体的に手続き方法をご教授いただきたいです。お手数をおかけしますが、共有いただきますようよろしくお願いします。

Leave a reply

Please enter your comment!
Please enter your name here