More

    嘉富祥太の副業の評判や口コミ

    嘉富祥太(3rd place college)は、「オンラインカフェ会の始め方マニュアル」を配布し、好きなことや得意なことで毎月5万円以上の副収入を得ることを目指せると宣伝しています。

    Amazonで書籍も出版しており、オンラインカフェ会を通じて副業収入を得る方法を提案しているようですが、本当にそんなことで簡単に稼げるものでしょうか?

    内容としては、実績や商品がなくても、動画レッスンと解説レポートを通して自分の得意分野をオンライン上で話すだけで収入を得られるというものです。

    しかし、現実的に考えるとそんなに簡単に収入が発生するとは考えにくく、仕組みそのものが嘘っぽいと思います。

    サードプレイスカレッジの嘉富祥太(電話番号:03-6206-9765,0362069765)本人は「副業で月3〜5万円を稼ぎ、その後は会社員時代の5倍の収入を得てライフスタイルが変わった」と豪語しています。

    リアルで開催していたカフェ会をオンラインに切り替え、Zoomを活用することで全国どこからでも気軽に参加できる副業モデルを作ったとのことです。

    家にいながら手軽にできる、時間の自由がきくというのが主な売り文句のようです。

    嘉富祥太が怪しい

    一方で、3rd place collegeの事業の実態について調べてみると、怪しい点がいくつも見つかります。

    公式サイトによると、銀座にオフィスを構えていると記載されていますが、実際は月額3800円から利用できるレンタルオフィスでした。

    さらに、住所を画像で掲載しており、検索エンジンに引っかからないようにしている点も悪質な情報商材屋と同じです。

    会社員の5倍の収入を得ているという人が格安オフィスを使っているというのは、怪しいと思う人も多いでしょう。

    また、オンラインでお茶を飲むだけで副業になるという仕組み自体にも、ぶっちゃけ違和感があります。

    Zoomを使って会話をするだけでお金が発生するわけがなく、実際には何らかのセールス活動を行っている可能性が高いでしょう。

    具体的にどんな商品やサービスを販売しているのかが明記されていないため、場合によっては保険やネットワークビジネス(いわゆるマルチ商法)などの勧誘に利用されるリスクも考えられます。

    公式ホームページでは「1万人以上を集客し、商品なしで年商3000万円を達成した」と記載されています。

    しかし、そのビジネスモデルの中身が一切説明されていないため、何を提供して、どのように収益を上げているのかが見えてきません。

    副業やオンラインビジネスを検討している人の心理を利用した、典型的な情報商材型の集客手法である可能性もありますね。

    Zoomでお茶を飲むだけで稼げる、というようなキャッチコピーは非常に魅力的に聞こえますが、実際にそれで収入を得られる仕組みが存在するとは思えません。

    もし参加を検討する場合は、具体的な儲けの根拠や販売内容を確認することが大事だと思います。

    嘉富祥太の口コミ

    嘉富祥太の拠点は詐欺まがい業者のアジトと化しているサガミビル2Fです。

    嘉富祥太が本当にまともな起業家であれば、なぜいわくつきの物件を拠点にするのか?

    また、嘉富祥太は青柳と関係があることも表ざたになっています。

    彼女の評判も非常に悪いですし、そんな彼女と関係がある嘉富祥太も、信頼性という点では疑問を感じざるをえません。

    嘉富祥太が勧誘する副業に料金を支払う前に、よく検討していただくようお願いいたします。

    嘉富祥太の評判


    販売業者:3rd place college(運営:合同会社feliz)
    代表者:嘉富祥太
    住所:東京都中央区銀座7-13-6銀座サガミビル2F
    メールアドレス:[email protected]
    電話番号:03-6206-9765,0362069765
    URL:https://3rdplacecollege.com

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください