More

    アイムマステリーアカデミーは金融庁無登録の違法という口コミ

    アイムマステリーアカデミーは金融庁無登録の違法という口コミがあるので注意喚起します。アイムマステリーアカデミーは金融庁無登録の違法業者なので絶対に関わらないように!今回は、アイムマステリーアカデミーが稼げる副業案件なのか、違法なのか、調査をしていきます。

    アイムマステリーアカデミー,バイナリーオプション

    IMアカデミーはLINEグループに勧誘し、月額で指導料を取るバイナリーオプションのセミナーです。

    紹介制度を広く広めており、入会金2万円と月々1万7000円前後の指導料を請求されるビジネスのようです。

    紹介すればするほどお得になるというのが特色で、2人紹介すると会費が無料になるなどのオプションがあります。

    指導は基本的に講師と呼ばれる指導役の真似をすること。それだけでバイナリーオプションの利益が出ると宣伝されているようです。

    勧誘方法としてはインスタのDMがメインとされています。

    アイムマステリーアカデミー,クリストファー・テリー

    実は本社はアメリカ・ニューヨーク州にあります。

    設立は2013年。代表はクリストファー・テリーという外国人です。

    また、IMアカデミーの正式名称はアイムマステリーアカデミー。

    ニューヨークに本社を置くのは事実のようで、いわゆるマルチ企業(MLM)ですから、日本人にはあまりなじみがないかもしれません。

    まず結論から申し上げますと、バイナリーオプションの儲け話に、実際に稼げる話は99%ありません。

    理屈を説明しましょう。

    バイナリーオプションで勝った時に得られるお金を払うのはバイナリーオプション業者であり、逆に自分が負けて失うお金がバイナリーオプション業者の利益となります。

    つまりパチンコ屋と同じ理屈ですから、参加者はほぼ負けるのです。

    仕組み上、バイナリーオプションで勝てる必勝法はありませんし、ノウハウやシグナル配信がもし効果的であるとすれば、当然ながら業者はお金を払い続けることになり、一方的に負け続けることになってしまいます。

    アイムマステリーアカデミー,勧誘

    また、IMアカデミーはLINEやインスタだけでなく、電話での勧誘がしつこいこともネットで話題になっています。

    毎日何件も電話がかかってきて、非常に迷惑をしている人も多いようです。

    何より、マルチビジネスで勧誘する投資勧誘業者に関わってしまうと、社会的信用を失い、最悪の場合は詐欺の容疑で問題になる可能性もあります。

    IMアカデミーはFX・バイナリーオプション・仮想通貨について学べるEラーニング学習事業を展開している、表向きはしっかりした会社に見えるかもしれません。

    実際に10万人以上のスクール生が学習しているのですが、それはマルチ営業で集客した会員ばかりです。

    売上高は2020年度で2億ドルもありますので、世界中に参加者がいることになります。

    バイナリーオプションなどの投資系の勧誘に多い話として『儲かる』『月○○円儲かる』といったフレーズがあります。

    しかし、これは特定商取引法違反となりますので、そういった業者とは関わらないほうがいいかもしれません。

    アイムマステリーアカデミーから解約と返金

    アイムマステリーアカデミーから解約と返金させたい方はこの掲示板に集い、情報交換しあいましょう。

    アイムマステリーアカデミーの評判

    本サイトは、アイムマステリーアカデミーの評判を募集しています。お気軽にご連絡ください。

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください