More

    佐藤明義の株式投資,AIReferee(エーアイレフェリー)は詐欺まがいという口コミや評判

    佐藤明義を名乗る者が勧誘する株式投資オンラインサロン「AIReferee(エーアイレフェリー)」は怪しいので絶対に入金しないでください。投資をすればお金が何倍にもなると宣伝していますが、入金したら最後、出金できなくなってしまいます。
    馬場義博、明智健太、杉浦悟を名乗る者も似たようなことをしていることから同じグループとみてよいでしょう。もちろんどれもこれも詐欺。相手にしてはいけません。詳しい内容を知りたい方は彼らの名前で本サイト内検索をしてください。大体のことがお分かりいただけるでしょうから。

    このように、事業者が名前を変えながら同様の広告を繰り返す可能性があるので注意してください。

    佐藤明義から返金

    佐藤明義は堀江や与沢の画像を無断で使用しながら、何倍にもなる株を教えるということでラインに誘導しています。こんなのを信用した人はまさかいないと思いますが心当たりがある方はしっかり反省してください。
    佐藤明義が推奨する株式や仮想通貨にお金を払ってしまい出金できない人や返金させたい人はご相談ください。返金や解約についてアドバイスをすることができます。
    出金させたい人は掲示板に集いましょう。掲示板はこちら

    AIReferee(エーアイレフェリー)の評判

    本サイトは、佐藤明義の口コミを募集しています。お気軽にご相談ください。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. AI株式アシスタントというアプリをグーグルでダウンロードしたら、「佐藤明義」という人物から、アプローチされ、LINEのグループに勧誘されました。AIを駆使した株価予想という割には、アドバイスはあまりあてになりません、それと、チャート分析は、経験者の助言をもとに進めているようだが、あてにならないという印象を受けました。機関投資家の初動の動きで、株式を集めているとのことですが、全くそんなことではないと思います。購入を勧められた株式の出来高もせいぜい50万株前後で、少ない時は、10万株程度なんて出来高の日もありました。
      どうやら、イナゴを集めて株価操作しているような印象さえ受けました。
      「メイコー」が上がるとのことで、購入しましたが、変な株価の動きをするので、売買の信用のポジションを同数にして、ホールドしています。
      信用売買なので、含み損10万円程度です。「メイコー」は、3460まで株価つり上がっています。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください