Home オンラインスクール 動画編集スクール 前田塁(ルイス前田),株式...

前田塁(ルイス前田),株式会社スラッシュワーカーズの評判

0
8

前田塁(ルイス前田)が代表を務める「株式会社スラッシュワーカーズ」が怪しいのではないかと話題になっています。前田塁(ルイス前田)は「旅をしながら収入を得る方法がある」と宣伝していますが、果たして信頼できるのでしょうか?今回は、前田塁(ルイス前田)について詳しく見ていきます。株式会社スラッシュワーカーズの料金や評判が気になる方は、ぜひ参考にしてください。

様々な仕事についている皆さまがこの記事を読んでいると思われますが、今の仕事の内容、収入、待遇、全てに満足していると言える人は果たしてどれだけいらっしゃるでしょうか。どれか一つでも満足しているならともかく、たいていの方は神経をすり減らし、不満を飲み込み、ただ過ぎ行く日々をこなしている、という状態ではないでしょうか。

そうすると、最初に思い浮かぶのは転職、副業、そして独立などだと思います。特に独立は一番理想的ではあるものの、リスクは高く、うまくいかなかったらどうしよう……そんな思いを抱くのは、至極当たり前のことだと思います。更に言うなれば、何らかの独占的な国家資格であったり、誰にも真似できないスキルを持っているのであれば、それこそ悩む必要もないでしょう。転職、副業、独立、どれでもきっと成功する可能性が高いでしょうから。しかし、そうではないからこそ、私が警鐘を鳴らさねばならない、そんなビジネスがあなたを狙っているのです。

今回ご紹介するのは前田塁という人物(ルイス前田)が運営するスラッシュワーカーズというものです。これは海外ノマドを目指すためのコミュニティのようです。もちろんそれだけで警鐘を鳴らすわけではないのですが、やはり少し引っかかる部分はあると思います。ただ、もちろんコミュニティだろうとサークルだろうと良いものであれば問題はありません。このスラッシュワーカーズが標榜することは、器用貧乏で飽きっぽいを武器にする、ということだそうです。確かにお題目としては素晴らしいのですが、それは理想論です。しかも、海外旅行でノマドワーカー、つまり場所を選ばず働けるようになろう、ということです。

スラッシュワーカーズの料金

もちろんそういった方がいないわけではありません。スラッシュワーカーズの中でそれを成功させた人もいらっしゃるかも知れません。しかし、それを全員が叶えられるわけではないのです。しかも必要な費用は26万8800円の買い切り価格と豪語していますが、30万近くを払って学べる内容については、とてもふわっとしています。例えば具体的な資格を取る、などの目標は特に書かれていません。基本的には動画編集をベースに教えるようですが、そうだとしても、動画編集は今やレッドオーシャンとなっています。また、最近はよく日本は終わっている、日本を脱出だ! と声高に叫ぶ人も増えていますが、日本の通信やその他のインフラは先進国でも突出して高いことを知らない方が多いのです。そして、それらが存外に安いことも。もしあなたが海外の先進国に行ったならば、環境に困ることはないでしょうが、そもそも無名の動画編集者がそれだけで旅を続けられる程の収入を得られることはほぼ無いでしょう。仮に発展途上国で節約をすれば、今度は動画のような大容量データをやり取りすることに大変な困難と苦労を感じるはずです。

あなたが何を考え、何にお金を払うのかは当然あなたの自由です。ただ、スラッシュワーカーズの前田塁(ルイス前田)が保証をしてくれるわけではなく、自己責任であるということ、くれぐれもお忘れなきようよろしくお願いします。

株式会社スラッシュワーカーズの口コミ

本サイトは、前田塁(ルイス前田)の評判を募集しています。お気軽に情報をお寄せください。

No comments

Leave a reply

Please enter your comment!
Please enter your name here