3.8 C
New York
金曜日, 11月 22, 2024
spot_img

片野隼人(株式会社SOL),ハヤトのビジネス研究所は怪しい

片野隼人(株式会社SOL)が運営する【ハヤトのビジネス研究所】に怪しい部分が見え隠れするので注意喚起させていただきます。片野隼人(株式会社SOL)の評判や口コミを探していた方、ぜひ本記事を参考にしてください。

片野隼人,プロフィール

片野隼人という人物のプロフィールからご紹介しましょう。現在大阪で現役の大学生だそうですが、大学の在学中に靴磨き、そこからデザイナーになり、今は株式会社SOLの営業責任者をしているとのこと。ここまでを聞くと、ああ今流行りのカッコいい横文字、いわゆる大学生のベンチャー、そしてアントレプレナーとかいうものなのか、と思われる方もおられるでしょう。実際にそういう人々は今や珍しくはないため、すごいなと思ってしまう人がいても、何ら不思議ではありません。

片野隼人,経歴

ただ、まず第一に引っかかった、というか怪しいと思うのが、大阪経済大学の現役学生ということ。全くの無名ということではないですが、正直言って私立大学としてはかなり知名度も偏差値も低い大学です。今の御時世は、大学から有名人が出たとなれば、当然宣伝に使うことでしょう。ましてや、片野隼人のプロフィールを拝見すると、和歌山の商業高校から大阪経済大学に入学し、既に企業で営業の責任者というポジションとなっており、年商100億円の会社や、大手百貨店にコンサルティングを提供しているというのです。それはすごい! では、その年商100億円の会社とはどこですか? 大手の百貨店とはどこですか? 片野隼人という名前で検索すれば、それらの企業での実績もヒットしますか? と、普通の人ならば思うことでしょう。少なくとも私ならば、それこそドヤ顔でこの会社とこの百貨店にコンサルティングを提供しました! と言うことでしょう。大阪経済大学さんもきっと、うちにこんな天才が現れた! ということで、全面的に応援するのが普通ではないでしょうか?

片野隼人,怪しい

ちなみに、片野隼人(株式会社SOL)は現在はおおよそ月600万の売上があるそうです。何の売上なのかは不明です。何分株式会社SOL回りの情報を検索しても、でてくるものに「固有名詞が殆どない」のです。ただ、大阪経済大学以外で判明している固有名詞で株式会社SOLさんというところの営業責任者だとあるので、その名前で検索をしましたが、出てくる会社がどこも大阪に存在していません。そして、コレほどの素晴らしい営業の天才をいくつかある株式会社SOLさんのどこも、誰も、触れていないのです。不況と少子高齢化にあえぐ日本に颯爽と現れた若き営業の天才、のはずなのに、なぜでしょうか?

片野隼人,セミナー

そんな不思議な人物、片野隼人さんですが、なにやらセミナーなどは一生懸命行っているようです。そのふわっとした年商100億円の謎の企業、謎の百貨店、600万の売上については、セミナーでこっそり語られるのかも知れません。なぜ彼がそれを公開情報にしないのか、きっと天才が過ぎて外国資本の会社にヘッドハントをされては困る、ということかも知れません。なるほど、大阪で生まれた麒麟児、白眉の天才ともいうべき片野隼人さんのノウハウを知るためには、少々高い料金を払ったりしてセミナーにも参加したりせねばなりませんね。

……と、少しふざけてはみましたが、下手な詐欺師やペテン師でももう少し設定は作っているはずです。もちろん、そうした片野隼人(株式会社SOL)の輝かしい天才実績を否定するウェブサイトも見当たらないので、本当なのかも知れませんが、まるで都市伝説のような人物だと私は思います。信じるか信じないかは、あなた次第です。

片野隼人(株式会社SOL)の口コミ

本サイトは、片野隼人(株式会社SOL),ハヤトのビジネス研究所の口コミと評判を募集しています。お気軽にご連絡ください。

知識0から月50万円以上狙える副業

検証結果から判明したおすすめの副業を紹介しています。 毎月成果報告のメッセージが届きます。 「副業を始めてよかった」と言ってもらえることが一番嬉しいです。

admin
adminhttps://fukugyo.blog/
【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

Related Articles

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -spot_img

最新の記事

追記した過去記事

15 year anniversary
サイト運営15周年を迎えました