More

    株式会社Her’s ,金子寛人のWEBST(ウェブスト)の評判

    株式会社Her’sの金子寛人に怪しい部分があるので注意が必要です。株式会社Her’sはWebマーケターを目指すためのスクールWEBST(ウェブスト)を運営しており、未経験からWebマーケターになれるということで生徒を募っているのですが、結論から言います。料金を安易に払わないようしてください。株式会社Her’s ,金子寛人(電話番号:03-5579-9078,0355799078)が怪しい理由を解説していきますので、WEBST(ウェブスト)に料金を払う前にぜひ最後まで読み進めてください。

    ウェブスト,怪しい

    ウェブストが怪しいと思う理由は、あの「ウェブフリ」と似ている事実に尽きるでしょう。ではウェブフリの何が問題なのか?うまく言い表している口コミがあるのでご紹介しましょう。

    自分は、契約してしまったんですが…

    まず、ローンが通ってしまうと契約するしかない。考えて答える時間は与えられず、仕事の関係で解約したいと申し出たところ、返金も途中解約も出来ないそうです。なので、悩んだらやめた方がよろしいかと思います。

    ウェブフリとウェブストは不自然なほど共通点が多いのです。まずもって名称がそうですし、両者とも「Webマーケティングを目指すためのスクール」を展開しています。そして極めつけはそのセールスページのデザイン。こちらの比較画像をご確認ください。

    金子寛人,WEBST,口コミ
    左がウェブフリ、右がウェブスト

    そっくりなのがお判りいただけるでしょうか。

    これらを「偶然」と思う方が不自然。両者は、同じ人間がやっている可能性が高いと考えるのが自然だと思いますがいかがでしょうか。

    ウェブスト,料金

    金子寛人のWEBSTの料金はいくらなのでしょうか?正確な料金は今のところ不明なのですが、ウェブフリの料金は150万円だったので、同じような料金体系なのかもしれません。

    ウェブスト,返金

    ウェブストの費用がもし150万円なら、さすがに高いと思います。内容と価格が見合っていないと感じた方、返金や解約、クーリングオフをお願いすることも考えてください。本サイトはwebstに対して返金、解約、クーリングオフをあおるわけではありませんが、無料で学べる分野に対して150万円近くの料金をとるのはさすがにやりすぎだろうと思ったので注意喚起させていただきました。営業妨害する意図はありません。

    webst,評判

    webstに関して、以下のような評判を見つけたことはないでしょうか?

    ・私はウェブストで学び、収入を得ることができました。
    ・ウェブストは詐欺ではなくおすすめできるwebマーケティングのスクールです。
    ・ウェブストのカウンセリングは無料なのでとりあえず受けるべきです。
    ・ウェブストに入ればだれでもWebデザイナーとして稼ぐことができます。
    ・ウェブストは怪しくはないので、無料の適性診断だけでもどうでしょうか。

    皆さんはこれらの評判を呼んでどう思うでしょうか?こういう評判を投稿したのは関係者か身内だと思うのが一般の感覚でしょう。しかもウェブストの良いところをまとめたサイトまでできている始末。そのような手段でブランディングを図り、料金と中身が見合っていないスクールの募集をしているとしたらそれは大問題。株式会社Her’s ,金子寛人がそういうことをしていると断定することはもちろんしませんが、覚えてほしいのは「嘘も100回言えば真実になる」という言葉。ネットの評判に惑わされることなく、自分をしっかり保ってください。

    株式会社Her’s ,金子寛人の口コミ

    金子寛人やウェブストの本当の評判が知りたい方はこの掲示板に集いましょう。

    本サイトは、株式会社Her’s ,金子寛人の評判を募集しています。お気軽にご連絡ください。


    会社名:株式会社Her’s
    所在地:東京都中央区京橋3-9-2 宝国ビル5F
    電話番号:03-5579-9078,0355799078
    メールアドレス:[email protected]
    代表者:金子寛人
    URL:https://hers-net.co.jp/web-school-lp3/


    ※以下、2023年2月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    WEBマーケのことなど何も分かっておらず結果を出したこともない人間が運営しているスクールです。
    値段を大々的に公開せずに何も分かっていない初心者から多額の金を稼ごうとしている魂胆が許せません。
    お粗末な運営体質は世に出ていませんので注意喚起のためにもっと広めていく必要があります。

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    4 Comments

    1. こちらの会社は社員も毎月のように入れ分かり、稀にみる酷い会社です
      これ以上被害者を出さないためにこのことをもっと世の中に広げてほしいです

    2. こちらの会社で、PPCアフィリエイトについて学んだものです。
      おかげさまでPPCアフィリエイトで稼ぐことに対して、大きな心理的障壁を作ってくれました。
      制作物を褒めちぎっていたのに、いざ広告運用が始まってから一切の収益があがりませんでした。
      しかも、この会社のスクールのLPを作らされ、広告費を10万円以上溶かしました。
      webマーケで収益を上げていこうと踏ん切りをつけて支払ったスクール代。これをきっかけに、会社員に戻らざるを得なくなり、家庭も崩壊寸前。
      書きたいことは山ほどありますが、人生を狂わされたと思っています。
      お金もそうですが、時間と心を返して欲しいです。
      他の誰も被害に遭わないように願ってます。

    3. お二人のコメントを拝見して「酷い企業だ」と確信が持てました。
      契約時にうつ状態だったことも相まって当時は正常な判断が出来ませんでしたが、時間が経つにつれて違和感のある教え方・・・・アレは本当に文科省が許可した内容だろうか?と
      会社勤めからフリーランスになろうとしている人がどんな気持ちで踏ん切りを付けたか、その気持ちを踏みにじるものです。
      マンツーマンセッションも「ここから先はやってみないとわかりませんよ」という言葉だけ。
      何のために組まれたものなんだろう?という疑問しか出ませんでした。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください