Home 皆さんのメールをご紹介 被害額1万~99万 青山しおり(ハンドメイド事...

青山しおり(ハンドメイド事業maKeRs.)の評判

0
25
青山しおり(ハンドメイド事業maKeRs.)の口コミ
青山しおりのインスタグラムより引用

青山しおりという方はご存じでしょうか?ハンドメイド事業maKeRs.の代表で、RAYTUS groupの関係者なのですが、この「青山しおり」という方の評判がよくないので情報を共有させていただきます。まずは、当サイトに寄せられた口コミをご紹介します。口コミはこちらからご覧ください。

クーリングオフをしたく、進め方について相談させてください。

私は昨年、青山しおりグループに勧誘されzoomにてRAYTUS groupの説明をされ、その場で33万円カードで支払いをしてしまいました。
コミュニティに入れば好きなことを仕事に出来る、そのサポートをしている等の内容で、「損はさせない、サポートする、なんも変化起きなかったら返金するよ!」と言っていただいたので信用していたので入会しました。
ですが、入会してもzoomでお茶会や宣伝、有料のセミナーやパーティーへの勧誘ばかりで、実際にサポートをしていただけるわけでもなく、「みんなの話聞いてればやりたいこと見つかるよ」と投げやりで、入会金を払ってまで居る価値がないと思ってしまいました。
ただ高い募金をしたような感覚です。

私の知識不足で起きたしまったことです。

契約書に返金はできないと書いてあったので、無理だろうと諦めていたのですが、ネットで見てみると同じような思いをされている方がいるのだと気づき、クーリングオフできる可能性があるのではと思ってご連絡いたしました。

何卒よろしくお願いします。
(ここまで)

33万円で済んでよかったですね。
250万とられた人も中にはいるそうですから。
返金やクーリングオフに向けてのアドバイスをメールで送りました。
ご確認ください。

本サイトは、ハンドメイド事業maKeRs.の青山しおりの口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。

No comments

Leave a reply

Please enter your comment!
Please enter your name here