More

    株式会社LSC,熊谷ゆりあのアメブロでのファンビジネスの口コミ

    株式会社LSC(LIFE STYLE CREATE),熊谷ゆりあがアメブロやインスタグラムで発信しているファンビジネスの口コミや評判を探していた方、ぜひ本記事を参考にしてください。株式会社LSC(LIFE STYLE CREATE),熊谷ゆりあのファンビジネスへの入会を検討している方にとって、本記事がお役に立てれば幸いです。まずはじめに、熊谷ゆりあの経歴から紹介していきます。

    熊谷ゆりあ,プロフィール

    熊谷ゆりあはヨガインストラクター、非常勤講師を経て、起業し、現在、起業コンサルタントとして活動しています。ファン化集客専門をキャッチコピーに、ファンビジネス養成講座を主催しています。熊谷ゆりあは、コロナ渦でも3ヶ月で月商7桁を稼ぎ、その後法人成りし、月商8桁達成したとのこと。
    そんな熊谷ゆりあのアメブロはこちらhttps://ameblo.jp/matoi-ky/。インスタグラムはこちらです https://www.instagram.com/k_yuria_/?hl=ja。LIFE STYLE CREATEのホームページ
    https://life-style-create.com/

    熊谷ゆりあ,料金

    株式会社LSC熊谷ゆりあは¥280,000の高額な料金がかかるコンサルをSNSで販売するコンサルタントです。コンサル費用には” 主宰熊谷ゆりあ枠のみ、¥360,000- “とありますが、これは本人以外からコンサルトのサービスがあることも示唆されています。自分が直々に指導をする場合は8万円の上乗せをしてくださいねということです。

    熊谷ゆりあ,アメブロ

    熊谷ゆりあのアメブロの内容には自分がスターバックスコーヒーでパソコンを開いて仕事をしていて、カフェやホテルラウンジでミーティングすることがあるということで成功者っぷりを見せつけています。今時スタバで文章を書いている程度では成功でもなんでもありませんし、コスパの悪いホテルラウンジにいるのは一握りの成功者と、残りはねずみ講のようなネットワークビジネスの勧誘です。
    熊谷ゆりあコンサルティングサービスで何ができるかといえば循環する集客がメインということです。「集客とは循環」であるという名言のような言葉が時々出てくるのですが、その具体的な内容が書かれていないので内容がさっぱり分かりません。これでなんとなく理解をしたような気になってしまい、参加する人は少し危ないかもしれません。リスクとリターンが見合わない買い物をしてしまい、本当に自分にとって意味があるかどうかわからないまま高額なコンサルティングサービスに料金や費用を払ってしまう可能性があります。
    またこのLIFE STYLE CREATE熊谷ゆりあのサイトには多くの受講生の実績が書いてありますが、「月収が7桁」とか、月商で250万円を超えたみたいな話が出てくるばかりで、その具体性がまるで伝わってこないものです。例えば、ライティング講師で月商が100万円以上という記載もあるのですが、そもそもライティング講師というのは何なのでしょうか?ライターを育成する講師が月商100万円ということでしょうか?

    熊谷ゆりあ,怪しい

    生徒の実績があるとすれば、そういった内容をしっかりと提示して説明しなければなりません。固有名詞を出さないにしても生徒の実績は正しく書かなければなりませんし、もしこの実績がないとすればそうでなければただのウソ。このような実績は書くだけ自由であり、まるで説得力がありません。「偽物のブランディング戦略」だとまでは言いませんが、そういうことをしている自称起業家が実際にいることにも注意を払いましょう。(熊谷ゆりあがそうだとは断定していません。)
    また、熊谷ゆりあは、全員月商7桁達成した、のようなことをアメーバブログで誇らしげに書いています(本記事冒頭画像を参照)が、さすがに吹かしだと思います。熊谷ゆりあのアメブロは、話半分ぐらいに聞き流しておきましょう。

    コロナで外出を避けた方が良いと言われているこの時代に、混雑したスターバックスコーヒーで効率の悪い仕事をすることがさも成功者のように書いている女性ですから、熊谷ゆりあのメルマガや公式LINEの登録はくれぐれも慎重にしたほうがいいと思います。

    株式会社LSC,住所

    公式サイトっぽいものはあるのですが、中を覗いてみても、株式会社LSCの住所がまるっきりわからないのです。電話番号や設立日、年商など、基本的なことが全く書かれていないのです。「株式会社LSCは怪しい」そしりはまぬがれないと思います。

    株式会社LSC,熊谷ゆりあの評判

    株式会社LSC,熊谷ゆりあの起業コンサルを受けたいなら、せめて評判や口コミが蓄積されてからにしましょう。情報が入り次第本記事に追記しますので、それを待ってからでも遅くは無いと思います。

    本サイトは、株式会社LSC,熊谷ゆりあの評判を募集しています。お気軽にご連絡ください。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    13 Comments

    1. 正直ファンビジネスを教える大元が儲かり、教わった人はまた別の人にファンビジネスを教える→教わった人はまた別の人に教える→という情報の連鎖ですよね。これって昔の情報商材屋とやってることが同じだと思います。
      何らかのサービスや商品を売るための『ファン化』ならわかりますが。。。
      ファンだけ作ってどうするの?ってそれが具体化されていない時点で怪しいですね

    2. 価値を生み出さないのに「私と同じようになれる」って連鎖のビジネスモデルがMLMと同じ構造。これに引っかかる人も、同様なレベルな人なので、常識のある人は引っかからないでしょうね。

      法人登記の場所は1億円の売上がある社屋っぽくはありませんでしたけどね。売上も嘘っぽい、全てが嘘っぽいですね。

    3. 法人住所もわからない
      問合電話番号もない
      問合はLINE公式のみ
      そしてそもそもサービス内容すらわからない

      鉄板王道の情報商材MLM

      売上半年で1億円、エルメスバーキン、ポルシェにルイヴィトン。昔流行ったキラキラ起業女子。

      この界隈のアレな人たちの中だけでやって下さいって感じですね。

    4. コンテンツが無くてもビジネスができる♡

      隙間時間に収入が得られる♡

      そもそもビジネスってコンテンツです。中身のないビジネスって空箱の商品を売っているようならもんです。なにを売っているのか不明なのに、収入が得られるって断言していいんですかね。得られなかったら詐欺ですね。サイトを見てみたら、まぁお笑い要素盛りだくさんでした。自分ブランディングってのも、要はブランド品を買えって事でしたので。

      個人的には嘘ばかりの集団にしか見えません。

    5. 同時私は活動拠点である仙台で
      自分の名前を広めるべく
      たくさんのコミュニティに顔を出した。
      そして、
      マイクを持たせて貰える機会で
      私は自分の夢の話をした。
      どんな状態で何を成し遂げたいか。
      でも、
      誰も私の話に耳は貸さないわけで。
      テーブル内での会話で
      盛り上がってるわけですよ。
      で、
      言ったんですよね。
      「私は2億稼ぐ。と。」
      そしたら、
      一気に視線が私に来たわけです。
      あぁ、数字か。
      結局数字か。
      と、
      イラッとした。
      「私は2億稼ぐ!!」って、ネットワーク系ビジネス集会あるあるの年収自慢w このファンビジネスって詰まるところ、儲かりますだけで具体的なコンテンツは全く見えない。ライティング講座ですか。ちなみにペースた文章も行間を取っ払ったら小学生並みの文章w
      お笑いビジネスw

    6. ファンメソッドは、再現性がありません。
      しかもマスターコーチなどという者になると熊谷ゆりあにマージンを半分以上取られるという悪質なSNS起業を推進しています。
      お金だけ取られ、ほったらかし、何もビジネスの基礎を教えてくれません。泣き寝入りする人を100人近く見てきたので、SNSのキラキラさ、遊ぶように仕事する、に惑わされないように。悪評しかないので、入らないのを薦めます。

    7. 私も騙されました。
      何も教えてくれない。
      やたら、blogを書くことを強要。
      清水萌香というコーチの旦那は、ヤンキー上りのヤクザです
      SNSに身体の刺青が写っていました。
      清水萌香もお水上がりの脳なしで
      話が噛み合わないのに
      セールスが上手く、やはりお水。
      詐欺が上手いので絶対に入らないでください

    8. 熊谷ゆりあを個人的に知っていますが普段は軽自動車で2億円稼ぐキラキラ起業家とは大違いです
      会社も調べると電話番号もなく、法人登記から自宅という事がわかるだけで実態がまったく見えません
      とにかく闇が深い人という印象

    9. 自ら「億を稼ぐ」と豪語するが、具体的なサービス内容が不明瞭。会社概要は社会保険被保険者が1名だけの自宅登記。

      そもそもこのようなサイトがあるにも関わらず、よく調べずに申込む奴らにも責任はある。熊谷ゆりあに最も責任があるのは言わずもがなではあるが。

      ぼったくりバーみたいなもんなので、犯罪性があるかといえば限りなくグレー。

    10. 私も清水萌香の講座を受講しました。
      1年間で130万円するもの。
      その実態は、詐欺としか言いようがありません。
      まず、内容がない。Line の返信がなく、個別コンサルのドタキャンも2回以上ありました。
      それなのに自身のSNS更新だけは頻繁に行っているという。。
      訴えるか、その実態をSNSで拡散して広めた方が良いかとも思いましたが、もう関わるのも時間の無駄で嫌だと思い、フェードアウトしました。
      一切関わらない事をお勧めします。

    11. 熊谷ゆりあさんのコーチングを受けた者です。
      自分も自営業やってるのでインスタで少しでも集客したいと思い30万を払い受講しました。
      しかし蓋を開けてみたら、ゆりあさんにコーチングしてもらった人と相互フォローしてフォロワーを多く見せてからストーリーを一日3回。投稿はナチュラルに。プロフィールは目を引きやすいように。など正直「この受講30万の価値あるのかな?」って思いながら受けました。そして投稿のコメも熊谷ゆりあさんにコーチングしてもらった人に書いてもらって、私も申し訳ないから書いて…とやり方はネズミ講みたいな感じですね。
      正直本当にこの人何で稼いでるんだろうとしか思いません。
      もしくは稼いでるように見せるのが上手なだけな人なのかなと

    12. この人がたまにする無料集団セミナーは元自分の教え子をセミナーに参加させてあたかも人気のように見せる。
      そして教え子にシェアさせてあたかも「素晴らしいことを教えた」ように見せる。
      まるでネズミ講。
      やってることは上っ面の認知行動療法みたいな感じ。そしたら認知行動療法して自己理解をして自分軸作ってファンを捕まえた方がいい。

    13. 彼女がヨガインストラクターをしてる時からの知り合いです(もう縁を切って塩撒いたけど)。
      彼女は良い意味でも悪い意味でも上昇志向。
      ヨガだと枠が埋まらなかった。
      その後から狂ったようにSNSやマインドコーチにハマった。
      言ってることは立派なんだけど行動はネズミ講と詐欺と一緒で何百回も止めた。
      「商売は笑売であり正売であるから、正直を売るのが仕事だよ」って教えたけど、彼女を止められなかった。
      彼女は軽自動車に乗ってるんだけどあたかも金持ちになりましたかのように振る舞う。
      信者を集めてるけど彼女はずっと心が飢えてる。
      一匹の寂しがり屋。
      ヨガや陸上に集中してる時のあなたが大好きだった。
      でも今は金に走って人を「金」か「利用できるか」しか見なくなった可哀想な人になった。
      高級ブランドとか実績とかの前に素敵な笑顔で汗をかいて人のためになろうとヨガや専門学校の非常勤やってたあなたの方が百億倍「人間らしくて」好きだった。
      たぶん金に走った。
      ブランド物に走った。
      名誉に走った。
      蓋を開けてみたら彼女は「何もない子」になった。
      表面上はキラキラしてるかもしれない。
      でもそれは裏を知らないだけ。
      ゆりあ、あなたはそのままでよかったんだよ。
      ただ今はもう元の世界に戻れなくなっただけ。
      お金じゃなく「人の笑顔」を大事にするあなたが好きだった。
      でももうそのあなたがいない。
      縁を切った後、塩を撒いた。
      目を覚ましてね、という意味で書きました。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください