Home 儲け話に注意 SEO対策業者 大阪の株式会社alter(...

大阪の株式会社alter(森優樹)の評判と口コミ

3
361
大阪の株式会社alter(森優樹)
株式会社alterの評判が悪い

大阪にあるWebサイト制作とサイト運用の会社「株式会社alter(オルター)の評判が悪いので注意が必要です。株式会社alter(オルター)の評判が悪い理由を解説しますので、社長:森優樹の口コミを探していた方はぜひ参考にしてください。

森優樹

株式会社オルターが怪しい

株式会社オルターはtraspと同じグループです。同社の口コミを一部ではありますがご紹介いたしましょう。

どうやら私も詐欺に会ってしまったようです。
よく考えたら、最初からこのつもりで、みんな同じ手口なのではないかと、調べていたらこちらに辿り着きました。

詳しい内容が知りたい方は本記事最下段にある「森優樹」のボタンをクリックすることで表示される記事をご覧ください。大体の事情がつかめるはずです。

株式会社alter,料金

「株式会社alter(オルター)からテレアポで勧誘され、結局420万円の料金を支払う羽目になってしまった。」

という口コミがありました。いくらなんでも高すぎるので料金は払わないようにしてください。

株式会社alterから返金

420万円はさすがに高額すぎると思います。株式会社alter(森優樹)に返金や解約を求める余地はあると思います。やり方がわからない方にはアドバイスができますので是非一度ご相談ください。大阪の株式会社オルターに振込を急かされている方は、以下の口コミを参考にしてください。

弁護士、消費者センターに相談にのってもらったところ、今すぐクレジットを止め振り込みもしないと言われた。
(traspの口コミより)

株式会社alterの評判

情報交換したい人はこの掲示板もご利用ください。

本サイトは、大阪の株式会社オルター(森優樹)の口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。


会社名:株式会社alter
代表取締役:森優樹
所在地:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22
URL:https://alter-inc.jp/

3 Comments

  1. 株式会社alterはTRASP株式会社と同じです。詐欺手法も同じでTRASP株式会社で検索すると訴訟の話しや詐欺にあった方の被害の声が沢山出てきます。
    元従業員の方の声も届いており働く側にとっても非常に悪質な環境であったことが伺えます。
    被害に遭われた方は支払うことをやめ、警察、消費者庁、弁護士へすぐに相談することをお勧めします。

  2. トラスプ株式会社で契約してしまい先月6月より運用が始まりました。保守管理費が2年間は1,100円との事で契約しましたが私のミスで振り込み期日を過ぎてからの入金となりました。あちらからLINEにて割引き適用出来なくなったので55,000円を振り込むように言われました。毎月です。払わなければ総額の割引適用前の160万程を一括で払えと言ってきました。ホームページは作成してもらってますし、契約書に印鑑も押してますので諦めるしかないのでしょうか?助けてください。よろしくお願いします。返金された人がいるのかも知りたいです。

    • 一切支払う必要はありません。無視を貫き通してください。
      なんやかんやとLINEや電話で催促が来るかもしれませんが、そのうち止むかと。詐欺行為同然なので無視しても大丈夫です。そもそも向こうが訴訟なんか起こそうもんなら自分たちが有罪になりかねませんからね。

Leave a reply

Please enter your comment!
Please enter your name here