More

    つくしのせどり学園のAmazonせどり副業の料金や評判と口コミ

    つくしのせどり学園が勧誘しているAmazonせどり副業の料金や口コミを探していた方にとって本記事がお役に立てれば幸いです。結論から言うと、つくしのせどり学園は怪しいです。つくしのせどり学園は、SARAや福田をはじめとする界隈の一味で、元をたどれば金川に行き着くのです。詐欺のようなことをしているのではないか?といった悪評が絶えないグループで、つくしのせどり学園は何らかの形で関係しているのです。

    つくしのせどり学園,怪しい

    つくしのせどり学園が言うようにAmazonせどりの副業で本当に稼げるなら自分一人でやればいい、そう思いませんか?わざわざオンラインスクールを開講してやり方を教えるってことは、そのやり方が通用しなくなったからに他なりません。そんなに儲かるなら一人でやればいいじゃん。そう思うのが普通の感覚ではないでしょうか。
    公的機関が言うように、素人がAmazonせどりで稼げる、ということはまずありません。どこの馬の骨かわからない、しかも本名まで不明なつくしのせどり学園を信用して公的機関の見解を信じないということはおかしなことではないでしょうか。

    最近では価格比較サイトが充実し、誰もが最安値の商品を容易に検索できるようになっており、一般の消費者が、短時間・片手間で「せどり」の方法で稼げるということはまずあり得ません。

    消費者センターより引用

    つくしのせどり学園,料金

    つくしのせどり学園からAmazonせどりや転売を習うための料金はいくらなのか?今のところ不明ですが、同じ金川一派がやっているスクールにヒントがあるかもしれません。一部ではありますがご紹介いたしましょう。

    3か月だかのコースがあるのに半年を推されしぶしぶ半年75万払いました。もう中国輸入は終わりです。すぐマネされて稼げなくなる。75万大損でした。そして梅野あやか性格悪い。イケメンには優しいです。

    つくしのせどり学園も同様に、100万円近くの費用がかかる可能性があるので十分ご用心いただければと思います。

    つくしのせどり学園の口コミ

    本サイトは、つくしのせどり学園の評判を募集しています。お気軽にご連絡ください。

    ※以下、2025年8月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    最初はユーチューブを見ていて興味を持ち、問い合わせたら、つくしのメルカリ学園?つくラボというスクールがあり、そこからの仕入れで利益が出るという話でした。先着30名という、席が限られているという、騙し文句に乗せられzoomでの契約で、カード払いで115万を払いました。資金がないと言うと、カードも特別ルートで作ったカードで払えるとのこと、カードをつくりそのカードで払いました。最初は、信じていましたが、その受講内容や、ルートの質の悪さで不信感はありましたが、グループラインにはあまり参加しないでなんとなく過ごしていて、その中でも不満を言う人はいましたが、流されていました。一応、講師というケント先生という人がラインの中の質問に答えている人がいます。声だけでzoomの質問会も2回程しています。
    2ヶ月後、又zoomで面接があるとのこと、結局、次のステップにいくと稼げるという話でプラス100万払うという話でした。それで確信しましたがその日zoomで話した人は、ユーチューブに出てる人で宮澤という、女性です。結局、本名も分からないんですよね。

    Ever Daisy
    みずほ銀行
    渋谷支店3235718に前金振り込みました。

    消費者センターにはまだ、相談はしてません。

    6月ごろに、もう全額支払い、一応受講していました。つくしルートを使いたい、一心でしたが魅力あるものではなく、がっかりしていました。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. 今年の6月頃につくしルートが使えるという、つくラボという物販スクールに入ってしまい、115万円払っていまいました。一応21日のカリキュラムというのが送られてきて、誰でもわかるような内容の情報を受講する感じでそれが終わるとつくしルートという、今、ユーチューブでつくしが宣伝しているルートが使える様になりましたが、どれも利益が取れるようなものではなく一応
      ブランド物が仕入れられるというものでした。
      つい最近、又zoomのミーティングとしょうして、もうワンステップいくと、特別会員になって講師とマンツーマンで月、必ず20万以上稼げるからどうですか?とまさかの+100万の勧誘でした。それまで疑心暗鬼でしたがあっこれは詐欺だなと確信しました。そのプラス100万コースは無理だというと、融資を紹介するのでみたいな事をいわれました。その次のステップにいくともっと利益がでるルートを紹介すると言っていました。結局、最初は無料のラインで繋がっていて、お金を払ってつくラボにはいると、入った人だけのラインになっていくというかんじです。私は次の段階は断りましたが、入ってしまう人もいると思うと気の毒です。そのラインの中でも、声を上げる人は居ましたがスルーされています。私も信じたい気持ちとえ?という思いが交差していて、そのラインにも参加していませんが、昨日の勧誘とこのサイトでどうにか、被害額を返金してもらいたいのと、このつくラボに入ってしまった100人くらいの方を救いたいです。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください