More

    藤崎義治(ヨシハル),西野郁香(西野HUMIKA)のVIP投資グループの株式投資の評判と口コミ

    藤崎義治(ヨシハル)と西野郁香(西野HUMIKA)は株式投資で稼ぐためのやり方を指導している事業者です。ライン追加すると、1週間以内に10%~20%の利益を得ることができる株式投資の方法が配信されるということをウリにしていますが、ハッキリ言いましょう。これは嘘。
    中の人はおそらく中国人で、明智健太(これも偽名)も仲間です。厚切りジェイソンや中田敦彦が協賛しているかのごとくHPに記載していますが勝手に名前を使っているだけ。本当は何の関係もありません。丸善ジュンク堂書店も注意喚起しているぐらい、悪質なことをしているグループなのです。

    「LINEにともだち追加すると本を無料でプレゼント」といった、丸善ジュンク堂書店を騙る悪質な広告がLINEやFacebookなどのSNS上で確認されています。
    このような広告に従いLINEにともだち追加すると、悪意ある第三者により重要な個人情報を盗まれたり、詐欺行為に巻き込まれたりするなど、大変危険です。
    弊社がLINEへのともだち登録を条件に本をプレゼントすることはございませんので、ご注意ください。

    https://www.maruzenjunkudo.co.jp/info/20230630-01/

    藤崎義治,西野郁香(西野HUMIKA)らのラインを登録してしまった方は詐欺の被害にあわないようくれぐれもご用心ください。

    藤崎義治,西野郁香(西野HUMIKA)の評判

    本グループについてさらなる情報がしりたいかたは「明智健太」このキーワードで本サイト内検索をしてみてください。

    出金させたい人は掲示板に集いましょう。掲示板はこちら

    本サイトは、藤崎義治のVIP投資グループの株式投資の口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。

    ホームページ
    https://sugolala.com/FZ051701

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    25 Comments

    1. 情報提供です。
      本日(2023/7/18)2146UTグループを推奨銘柄としてラインで連絡がありました。銘柄分析内容ははったりではなさそうです。2855円が短期的に3200円に上昇するとのことです。株価というものは上下するものなので、どうとでも表現できると思います。マスコミや証券会社HPに登場するアナリストの言うこともこんなものだと思います。
      西野郁香の日本語は変です。日本人ではないと思います。

    2. 本は送付されてきました。
      中身は、500万準備したとかFXで儲けたとか
      景気のいい話ばかり。
      資料が本当なのか否かは素人には分からない為
      本当か嘘か判断出来ないところの様です

    3. 新紀元グループB1
      と言う藤崎義治率いるグループにいます。
      プラットフォーム紹介されてそこに二万円以上入金すると三万円プレゼントと言う内容でその通りプレゼントされました。それで今はその資金で取引してます。
      これが詐欺なのかどう確かめれば良いのでしょうか?

      • 私もそのアプリをインストールしログインまで済ませましたが、入金は過去の経験上から怖くてできませんでした。アプリ名が、キャピタルのC ワンのO ファイナンシャルのF インストールするとキャピタルワンをうたっていますので、キャピタルワンの正規Facebookに問い合わせ中ですが、返事が返ってきません。英語が出来ないので日本語で送ったので無視されています。 

      • 追記:X(旧ツイッター)キャピタルワン公式から返事がきましたが、意味がわからない。↓
        「こんにちは。お問い合わせいただきありがとうございます。喜んで調査させていただきます。 COF は Capital One Financial の一般的な頭字語ですが、最終的な回答を提供するには、お客様のリクエストを明確にするためにさらに情報が必要です。含まれているスクリーンショットは米国ベースのクレジット カードでのアクティビティを参照していますか?」

    4. 917初心者新紀元グループというグループLINEにはいっています。
      私も本をもらいました。紹介された株も上昇して利確通知に沿って利確、それなりの利益もありました。
      その後、プラットフォームを紹介され口座を作りましたが、私の軍資金が彼らの掲示する最低賃金以下だったためお断りしたところ、数日経って私の口座に3万円がプレゼントされたとのLINEの通知が来たので教えられたIDとパスワードでログインしたのですが、自分のでは無く、知らない人のアカウントでした。しかも3万円は入っておらず、カスタマーセンターに問い合わせたところ、ログアウトして入り直してくださいと言われて入り直すと、自分のアカウントになり3万円が本当に入っていました。
      個人情報が簡単に漏れていそうで怖いなと思い、まだ取引はできていません。

    5. 私は既に生徒になっていますが、警戒しつつ、取引をしています。
      厚切りジェイソンの書籍が届き、無料だったので驚きました。
      私は、不安なので2万円だけ振込み、3万円のプレゼントをもらい、計5万円で取引をしています。
      少額のため利益が少ないので、藤崎氏から「チャンスを無駄にしている」と言われました。
      やはり、不安なので、さらに振込を行うつもりは全くありません。今は、ゲームをやっている感覚に近いです。
      気になったのは、担当者に「利益は非課税ですか?」と質問したところ、「課税となるが、当社で負担する」旨の回答をもらい、やはり、「変」と思っています(^^;)

    6. 僕も新紀元交流社です。というグループに入っています。
      まんまと騙されて入金してしまったのですが、出金の仕方を教えて欲しい。それが出来たら金額を上げて入金する。と言って何とか無事に入金分は取り戻せました。
      贈与金でもらった3万円でゲームをしてる感じです。
      入金を迫るLINEが頻繁に来て鬱陶しいですがどうやってお金を巻き上げるのか見届けてみたくて残っています。
      本当に良くここまで嘘つけるなと感心してしまいます。
      それにしても、サクラかも知れませんがよくポンと何百万円も入金しました!と画像がアップされるのが不思議です。
      本のサービスは本当に届いてるので、そこで信用してしまってるのかも知れません。
      また動きがあったら報告します。

    7. 私は、何処から入ったか覚えていませんが、グループのE06にいます。
      グループでは、当初、鉄鋼株を勧めていましたが、今は、FXを勧めていて、景気の良い人達が、振込記録を添付してます。余りにも景気が良い話と皆が多額の投資金を振り込むので、怪しいと思う反面、ゲーマーさんのように、少額で試してみようかなとも思っでしまいます。
      口座の作成を清水一樹という方とLINE繋がって
      行うように案内されています。
      口座開設するだけでも何か問題あるのでしょうか?
      口座開設に氏名、電話番号、メールアドレスを聞かれます。

    8. 藤崎義治セミナーというLINEを追加しました。本は送られてきました。
      口座開設すると2万円入金すると3万円プレゼントと言われたのに入金しなくても3万円が入りました。
      ちゃんとした書類や本人確認もなく10分くらいで口座開設完了し、アプリのパスワードがアルファベット三文字と123456なのがありえないですね。

    9. 私の母も誘導され、氏名、電話番号、メアド、を教えてしまいアプリを入れてしまいました。教えられたパスワードなど入力すると氏名の入ったアカウントでプレゼントの3万円が入っていたようです。
      その後入力を何度も迫られましたがやり方がわからず、私が詐欺では?と注意してアプリをアンインストールし、LINEもブロックしました。
      氏名、電話番号、メアドが流出してしまったのと、アプリがはアンインストールしましたが母のアカウントで残っていて悪用されたり、何か請求などくるでしょうか?

    10. 藤崎義治は中国人です。一度送ったLINEを取り消して新しく送り直して来ました。取り消したLINEには日本語と中国語が書かれていました。機械翻訳を使って中国語の部分を消し忘れたんですね。アシスタントの西野ふみかは中国語を訳すのを忘れて中国語のままのLINEを送って来ました。中国人の詐欺グループです。

    11. 原油決裁近くになると、違う投資話しが出て資金返金ができない追加資金を送金するとまた違った話しになり違約とか理由をつけて資金返金が出来ない

    12. 詐欺です100パーセント
      私はこのグループに入ってFXをやりました
      独自のアプリで巧妙な偽物です。2000万の損切りをさせられ騙されました。お金は失いました。
      偽アプリでやられましたが、外国籍で返金できません
      騙されないでください

    13. cofアプリインストールしてすぐに原油計画に誘われました。LINEグループの人から原油計画前はお金がおろせたって話は聞くのですが…原油計画あとは原油決済が終わらないと決済出来ないと言われました…原油1回目の決済費用を払うとお金が降ろせるのかな…思って払ったら2回目の決済費用も終わらないと決済出来ない…っておかしいのではと…決済費用を聞いて
      断りましたが…既に会社が足りないお金を融資したから…それを返せばいいって言われたのですが…結構費用大きい権利を放棄して
      違約金を払う方がいいと話たのに…何故費用融資をさせられて…違約金まで…?さらに法的に厳しい対応っていい加減にしてほしいってなるかもです…自分のアプリのお金を自由に降ろせない降ろし方も…原油計画決済が終わるまで教えないってどう言う事ってなりました。

    14. 私も原油取引で騙されました。グループは藤崎、西野、中尾のやっているところです。
      約定時は連絡するので勝手に約定しない事、指示に従わなかった場合30%の違約金が発生すると言われ、指示通りにしていたのですが、突然中尾から早期約定したとLINEが来てアカウントを見ると知らないうちに約定さらており、調査依頼、約定時間を見ると寝ている時間だったので。中尾からロシアの取引所で検知されています。日本時間6時との事!アカウント見てる時に誤操作で約定したのかなぁと思い、信用不安になり、今後の取引に支障が出るといわれたので、30万の違約金払い、処理後、おかしいと思い出金手続きをするも、処理審査中のまま2日経っても入金されないので、中尾に何度も催促すると、突然アカウントが凍結され入る事が出来なくなりました。中尾、西野、藤崎とも連絡取れず。入金額140万失いました。

    15. 今年の春くらいにも全く同じ手法で田中先生、佐々木(女性のアシスタント)というコンビでCFAという組織を名乗りFX、原油取引をやってましたが、この時の佐々木氏のラインアカウントが突然、藤崎ヨシハル氏に代わりました。
      また詐欺の可能性もわかりつつ、2万円のお試し参加をしたのですが、あっという間に15万に増えたのでCFAの口座からは出金申請をしたものの出金出来ずに、問合せても既読スルーで今は連絡が全く取れません。
      おそらく今回の藤崎ヨシハル氏も中国グループによる詐欺と思われます。
      最近では原油取引のためのローンなども始めたみたいで、貸付けた形にして返却という名義で金を振込ませているようです。
      ラインでは1000万単位でローン返済や投資出振込みをしたなどの気前の良いコメントだらけですが、おそらく出金できない詐欺なんだと思います。
      絶対に送金してはダメですよ。

    16. 早くここの事を知っていれば私も詐欺に遭わずに済んだのに。(自分が欲の皮が突っ張っていただけと反省)
      私もインスタグラムの広告?かな詳細は記憶にないが西の史子をお友達登録で藤崎義治の株に売買指示をするグループに誘導された。そこで1,2つ藤崎が推奨する株でホンの少し利が出た。此れからは株はダメ、世界市場で利益を出さないと。とFX市場に話を持って行かれ、藤崎主催のアメリカにあるキャピタルワンの日本支社の投資会社で代表責任者をしているの触れ込み。 ((ラインのメンバーは景気のいい話で盛り上がる盛り上がる))

      皆のラインでの様子を伺い、私にも出来るかと50万投資、資金が少ないと利益も少ないと、
      他の人は100万単位で振り込み原資を増やす、 少し煽られて自分も90万追加。 
      一月たち山本の指示が負担になり動悸が起こりだしたため
      退会を伝えるとラインの中で金や原油 ビットコイン等でちょっと話が出た原油を予約してるから原油のお金を納品日までに支払うように。
      支払いがなければ30%の違約金が出る。原油の金額は19500ドル(原資は50万程不足)え~と思いながら納得いかずボス(藤崎にどういうことか説明を求めた)
      ラインの中で取り敢えずOOO申し込んで、後でちゃんと言うから。との会話で契約が出来たとの事。
      今回の原油のクレームとして 山本は顧客の対応悪いと叱責を受けたとの事。
       あ~そうなんだと思いきちんと不足分を40万振り込んだ。 
      引き出そうとすると次のプロジェクトの会員だから原資をもっと増やせと言うので 何言うとん、
      私は出金する。退会するんだと言うと我が社は投資アドバイスとしておりコンサルタント料を5%規約なので
      利益分15700円 支払えば出金手続きができると!出金画面に個人情報や銀行口座など記入。
      出金してください画面記入は終わりましたと 山本にラインで伝えると、言い忘れてましたが利益に対しての税金を23%先に支払う必要があります。国際的な脱税防止の為です。
      いまさら何を言うとん!! 結局一円も手元に戻らず、合計200万詐欺に遭いました
      警察には一応届けましたが相談事項としての処理のみ
      ホンの2か月で200万も通帳から消えるなんて

    17. 私も現在口座から出金できない状態です。数日前に「金融庁のマネーロンダリング調査に伴い、貴殿の口座が審査の対象になっております」と案内が来て、指示通り口座内の全額を出金しましたが、総額の30%相当の保証金を振り込まないと指定口座に振込みできないと言われてます。「金融庁に対し、貴殿の資金源が合法であり、マネーロンダリング活動には関与していないことを示すためです」と記載があり、金融庁に問い合わせてもいいかと送信すると、「もちろん、詳細を知る権利はあります。しかし、金融庁の抽査は当社のデータを通じて行われます。彼らは個人を対象として予約を行うことはありません」と返答がありました。今週中に振込みできないと口座が凍結され取引や出金が出来なくなるといわれてます。もうそんなお金はなく困っています。200万を失いそうです。

    18. 全て詐欺です。
      キャピタルワンの日本法人は存在しません。キャピタルワンを騙る詐欺集団です。
      住所を掲げる場所にも会社は存在しません。海外の詐欺集団ですので警察も対応しないと思いますが一応被害届を出しておいたほうがいいかもしれません。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください