More

    矢野正一郎の副業について

    野正一郎の副業について質問を頂いたので回答をしたいと思います。(ここから)
    矢野正一郎という方が、やっている会社green leaf,green art という名前だったと思うのですが、この方の評判はどうでしょかう?
    私の知っている情報ですが、Twitterで、関根英里さんという方から紹介がありました。

    電話で面接ということで直接話しました。感じも良かったので、始めてみたいと思ったのですが、次回、上のリーダーと話をして欲しいと言われました。

    リーダーと話をした際に、毎月9千円必要と言われました。その9千円も一人紹介すれば3千円毎月収入として入るから3人紹介すれば実質無料でできると言われました。結局、少し怪しい感じもしたので、お断りしました。

    矢野正一郎さん自身は特に動いたりはしていないです。

    副業の内容ですが、まずは集客してランクが上がれば、物販や投資などの案件にステップアップするそうです。

    物販に関しては矢野さんが独自のルートで、無料で仕入れできるそうで、売上た分だけ収入になるそうです。
    (ここまで)
    これ、思いっきりマルチじゃないですか(笑)。
    マルチで稼ぎたいなら、アムウェイやアリックスの方が良いです。
    そっちの方が稼げますよ、モラルを失ってもいいのなら、ですが。

    矢野正一郎の副業は時間の無駄なのでやめておきましょう。

    本当に稼ぎたいなら50万とか100万は投資するつもりでいましょう。
    『たった9千円で稼げるるようになれる!』などとは決して思わないようにしましょう。

    矢野正一郎の副業の口コミ

    当サイトは、矢野正一郎の副業の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    矢野正一郎のFacebook
    https://www.facebook.com/profile.php?id=100037476045638

    (2020/9/8追記)
    green art 矢野正一郎さんの件ですが私以前までgreen artに在籍してました!
    矢野さんは1メンバーで、名前と写真を使われています!

    真の代表はtakanori と言う関西人です!
    takanori と言うのも本名か偽名かは分かりません!
    本人が私は国家秘密などにも触れるのでtakanori としかお伝えできませんと、、、
    代表の名前も分からない会にお金を払う意味がわかりません!

    サブリーダーには

    井筒みき
    石川まなみ
    と言う方がいます
    この方々は実名です!

    私が在籍してた頃はメンバーが230人位いました
    毎月会には190万位のお金が入ってますね!
    また、入会費も入れたら200万を超えます

    仮に紹介者に半分を報酬として渡しても100万以上お金がgreen artに入ってます

    活動は集客メインでステップアップしてもなかなか案件を教えてくれません
    マインドが悪いとか理由をつけてなのでメンバーみんながtakanori に媚びて必死です!

    実際もったいぶって教えてもらった案件はネット上に良くある火災保険の請求業者を紹介され保険金を得ると言うもの
    業者に約半の成功報酬としてとられますが、あとは物販と言っていますがAmazon転売です!
    ハッキリ言って違法です!
    転売案件はヤバいのでgreen artとは関係なくメンバー各個人で教えてくれ!との指示かありました

    金銭関係も始めは石川まなみさんが扱ってましたがトラブルから逃げる為インフォトップと言う媒体で行うようになりました
    また、活動時の問題点であったクーリングオフ制度もこのタイミングで無くなりました
    takanori はペテンがきくのでメンバーを洗脳させ集客をさせて私服を肥やしています!
    (ここまで)
    情報提供ありがとうございます。
    やっぱり私が予想したようにこれはマルチでしたね。
    当サイトは引き続きgreen artについて追及していくつもりです。
    皆様からの情報提供お待ちしております。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. 一年前、Green Artにいた者です。
      1月に銀座で開催される新年会に招かれ、最初は代表のtakanoriからの挨拶から始まり、3人ほどのメンバーが人生がGreen Artによって変われたことなどを長々と話していました。
      そこには矢野はおらず、takanoriが仕切っていました。
      昼食を食べ終え、20代までですかね、二次会と称して若い人達が別のビル(レンタルです)に招かれ、マインドがどうのこうのなどとtakanoriがひたすら話していました。
      途中で洗脳のように思え、嫌な予感がしたので電車の時間を理由に開始20分程でその場を抜け出しました。
      それからはメンバーとも連絡を取るのも怖くなり退会しました。一ヶ月もいませんでした。
      退会してその日にtakanoriから個別に連絡が来て「一度僕と会っているので別の案件紹介しますよ!」と言われたのですが断り、ブロックしてそれからは関わっていません。
      Green Artに入る前に実は詐欺に遭っていたので(今は解決してます)、お金欲しさに入会したことを後悔しています。
      記事の通り初期費用は3万円、新年会の費用では6600円を無駄にしてしまったのですから。
      いろいろありましたが、今は落ち着いて生活しています。
      この記事を見て思わずコメントしてしまいました。長文失礼いたしました

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください