More

    ADSCOPE ASIA PTE LTDは詐欺だという評判

    ADSCOPE ASIA PTE LTDが提供するワードプラスというサービスは詐欺だという評判が入っているので注意喚起します。ADSCOPE ASIA PTE LTDの評判をまずご紹介します。(ここから)
    ラインで稼げる案件とやらを紹介されました。信用してしまった自分もバカだったんですが・・・。費用1万円のみで、面倒な作業をせずに稼げるという話を信用してしまいました。面倒な作業は全部代理でやってくれる。ということだったので放置していました。
    しかしある日突然遅延金を請求されました。もちろんそんな話きいていません。架空請求に近いのではないですか?こんなメールがADSCOPE ASIA PTE LTDから来ました。

    WordPlusの月額料金が未払いです。
    つきましては、本メールへ【支払いの件】とご返信をお願いいたします。

    ———-

    ※お支払いが滞納した場合は「 遅延損害金 」が追加でかかってまいります。
    お支払いいただけない場合は法的手段を検討させていただく可能性がございます。

    ———-

    ご契約時に契約者様に確認・同意いただいております利用規約を改めてご確認いただけますと幸いです。

    [ 利用規約 ]
    https://wordplus.online/rule.php

    結局、解約金と遅延金として5万円もとして請求されています。ADSCOPE ASIA PTE LTDに解約金を支払う必要はありますか?
    (ここまで)
    ADSCOPE ASIA PTE LTDに解約金を支払う必要があるか否かのアドバイスをメールで送りました。

    ADSCOPE ASIA PTE LTDの口コミ

    当サイトは、ADSCOPE ASIA PTE LTDの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    111 NORTH BRIDGE ROAD #08-10 PENINSULA PLAZA SINGAPORE 179098
    +6591011539
    OYA MASASHI
    https://adscope.asia/


    ※以下、2020年11月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    こんばんは!
    Instagramからピエロって奴にワードプラスを紹介され、ワードプラスに登録してしまいました。
    最初は普通にアフィリエイト系の副業かと思い仕事をしていましたが、あまりにも稼げないので最近、おかしいと思ったので色々、探ってたらここに辿り付き詐欺だとわかりました。

    ワードプラスから解約金、
    返金をさせたいですが
    なんとかなりますか?

    途中解約したいと伝えたら残りの2ヶ月分の
    2万と解約料の3万で5万円、ですと請求されています。

    まだ支払ってはいませんがもうワードプラスに関わりたくないので口座からお金を抜いて放置しようか迷っています。

    放置したら家に手紙が届きそうで怖いです。

    契約はまだ続いています。
    どのような行動を取るべきかほんとに
    迷っています。

    何かアドバイスお願いします。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください