More

    アイエフネットは詐欺?

    アイエフネットの評判

    篠崎雄作という人間が代表を務めるアイエフネットにご注意ください。

    エアコンの電気代が100%安くなると営業をかけられますが実際は安くならないそうです。

    そればかりか毎月数千円~数万円の費用が発生するので赤字になってしまいます。

    エアコン以外にも、携帯電話が安くなるだの、光回線が安くなるだの、手を変え品を変え活動しているようです。

    アイエフネットは主に電話勧誘・訪問販売をしています。

    これらの営業形態は特商法によって厳しく規制されています。

    思い当たる方は消費者センターに相談しましょう。

    アイエフネットの親会社は、エフティコミュニケーションらしいです。

    悪い評判が広まったからか、アイエフネットは会社名を変えたそうです。

    株式会社TRUSTの藤原知明、
    株式会社大和環境設備の篠崎雄作、

    これらはアイエフネットと関わりがあるみたいなので気を付けてください。

    もちろんエフティコミュニケーションにも気を付けてください。

    アイエフネットの被害者の声をお待ちしております。

    ぜひよろしくお願いいたします。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. 私は7年前に契約して
      5年前に解約。
      電話で話をして違約金も含め全部入金したのですが
      相手のミスで銀行手数料が含まれていないと
      言われそれも再度振り込みました
      しかし、3年後位に
      謎の未払いで訴えると通知が来ました
      (それまで全く支払いの通知はきてません)
      そしてなんちゃら債権とかから連絡来たりします。
      電話で双方に話をしても
      どちらもあちらに頼んでいるので
      わかりませんと言われます。
      消費者センターがいいのでしょかね?

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください