More

    LINE副業のmyroomは詐欺だという評判

    LINE副業のmyroomは詐欺だという評判があるので注意喚起します。そもそも、LINE副業のmyroomを販売している 株式会社PLUS ONE 大和久明は評判が非常に悪い人物なのですよ。

    株式会社PLUS ONE 大和久明からガイドブックを買ったのに結局教材が送られてこなかった

    という口コミがありました。もしこれが事実だとしたら振り込め詐欺に近いと思います。株式会社PLUS ONE 大和久明は評判が非常に悪いので、彼がやっているLINE副業のmyroomには手を出さない方が賢明でしょう。

    LINE副業のmyroomの住所

    LINE副業のmyroomの住所を見てください。

    東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F

    これは詐欺まがい業者のアジトみたいな感じになっているビルです。詐欺まがいの海外FXをやっていた会社も、ダイヤビル2Fを拠点にしていましたね。

    LINE副業のmyroomの料金

    LINE副業のmyroomの料金DMM supportの料金や費用は5000円です。しかしこれはただのガイドブック代。LINE副業のmyroomの副業をするには何十万円払わなければいけない仕組みになっているのです。

    5000円で副業ができるのか!

    と思ったあなたはアホです。十分に反省してください。

    LINE副業のmyroomは稼げない

    LINE副業のmyroomは稼げないと思われるので絶対に買わないでください。

    ・楽に1日3万円が稼げる
    ・最短15分でできる
    ・時間を選ばずに稼ぐことができる

    と宣伝していますが、嘘だと思います。
    LINE副業のmyroomは絶対に買わないように!

    LINE副業のmyroomから返金

    LINE副業のmyroomから返金させたい人、ご相談ください。購入して日が浅ければ、返金の見込みがあります。LINE副業のmyroomから返金させる方法があります。返金相談は無料なので心配せずにお問い合わせください。

    LINE副業のmyroomの口コミ

    当サイトは、LINE副業のmyroomの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    myroomのホームページはこちら
    https://www.roooooom.biz/


    ※以下、2020年11月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    副業をネットで探していたところ、「あなたにあった副業を見つけます」みたいな内容の記事を見つけました。
    (https://誰でも副業.com/
    いいのがないか、探していたところある操作(正確には覚えてません)をすると「マッチング@リサーチ」というLINEの登録画面が出てきました。副業診断ナビといって診断をしました。そしたら「My Room」というところが出てきました。思わず私は初期費用の5,000円お支払いしてしまいました。調べずに登録してしまったので、不安になりネットで色々検索しますと悪い評判ばかりだったのです。その中でここのサイトを見つけたのでメールを送信しようと思いました。(ここまで)
    払った料金5000円はあきらめてください。
    その他、アドバイスをメールで送りました。

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください