More

    「なかちゃん塾」は詐欺塾?ご注意ください。

    どうも(^^)
    今日はなかちゃん塾
    について暴露、評価、検証をしたいと思います!

    今回の「なかちゃん塾」ですが、明確に詐欺塾と判断したわけでないので、
    URLは貼らないでおきます。
    一応、なかちゃんブログのマスコット画像をのせておきますので目印にしてください。
    興味のある方は検索をかけてみてください。

    さてこの「なかちゃん塾」ですが、詐欺塾であるとの疑惑が最近囁かれています。
    「詐欺商材撲滅!稼げる方法無料で教えます!」などといいながら、
    塾生には怪しげな情報商材を買わせ、アフィリエイト料をむしりとっているらしいです。
    なかちゃんはかなり商売上手!
    塾の料金は、なんと無料に設定されています。
    『タダで稼げる方法教えてくれるんか!?ラッキー♪』
    と、こうやって群がった乞食は、お金を失っていきます。
    タダより安いものは無い!
    まさに安物買いの銭失い!!
    ま、自己責任といってしまえばそれまでなのですが。

    そんなことより、「なかちゃん塾」のやり方は賢いですね。
    その手法には感心させられます。
    まず、入塾料を無料にして、塾生をたくさん集めます。
    そして情報を逐一出していき、いろいろ課題をやらせ(難しくもなく簡単でもなく、絶妙な難易度の課題)、
    塾生のボルテージが高まったところで、
    『次のステップに進むためには、この情報商材を買ってください』
    と、情報商材の購入を指示するのです。
    塾生としては、せっかくここまで進めてきたわけですから、途中で投げ出したくないでしょう。
    言われるがままに購入してしまった塾生もかなり多いのではないでしょうか。

    「なかちゃん塾」が本当に質の良い情報商材を紹介しているなら、全然問題ないのです。
    しかし先日も言ったように、情報商材の97%は詐欺。
    「なかちゃん塾」が、役に立つ情報商材を紹介している可能性はかなり低いと思われます。
    「なかちゃん塾」の参加にあたっては、相当な慎重さが求められます。

    もし「なかちゃん塾」に入塾した人がいたら、詐欺だったかどうか、ぜひ教えて下さい。

    2週間で50万円稼げる副業

    月収150万円稼げるようになったという口コミが寄せられました。クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください