More

    デジタルカレンシー 松田智は詐欺師?

    こんにちは。貴サイトの情報を参考にさせて頂いている者です。
    この度「フィリピングローバルコイン(PGC)に関する情報募集」の記事を拝見しました。当方もある事情(隠す必要はありませんが、今回の話に直接関係ないため割愛します)からPGCに関する情報を集めており、情報交換などできたらと思いメールさせて頂くこととしました。

    当方が不信を感じているのはフィリピングローバルコイン(PGC)やベネフィットクレジットコイン(BCC)以前に、デジタルカレンシーと言う会社そのものです。

    (現在)雑誌やWeb上で活躍しているFXトレーダーえつこ女史のブログ(http://etsuko838.blog46.fc2.com/)で2017/03/21に次のような記事が投稿されました。(この投稿は現在削除されてしまっていますが、全文を引用します)
    ========================================================
    この度、「子供支援投資事業」という、子供たちのためのファンドに携わらせて頂くことになりました。
    こちらは国内で今問題が表立たされている、子供の貧困に対する支援、両親のいない子供への支援、支えとなる保護者の後ろ盾を得ることが出来ず、目的を失った子供たちに、有名なアスリートの方のお力を借りて、
    生き方を教える機会を与えるセミナーを行ったり、才能があるのに経済的理由でスポーツを続けられない子供たちに、スポーツ支援を行ったりする為のファンドです。
    それらを、今存在する財団に丸投げするのではなく、自分たちの目で見て、選んで支援していくことを目的としています。
    私と一緒にファンドの組成をして頂けるのは、デジタルカレンシー株式会社さんです。代表の松田社長は、FXの世界では大変有名なFX孔明さんです。投資の世界で大変成功されて、多くのファンド事業や、投資事業を運営されていらっしゃいます。
    この方は表には出されませんが、震災や自然災害の時には、いち早く現地に赴き、食料の支援を行っていらっしゃいます。また、取締役の新井さんは、ご自身のお子様のスポーツ活動を通じて、精力的に子供たちの支援に携わっていらっしゃいます。
    また、国内の金融事業に関して、おそらく日本一の頭脳集団であり、知識と経験と実績をお持ちの、朝日信託さんのご協力も頂けることになっております。
    大変お志の温かい、ご立派な方たちと、子供たちのためのファンドのお仕事をさせて頂けることを、心から有難いと思っております。
    大変実績のある方々とご一緒にファンド事業に携わる事が出来ますことを、まずこのブログで、皆様にご報告させて頂きたいと思います。
    敷居を少しでも低くして頂くために、一口の投資金額は100万円からとして頂いております。
    運用利率は1か月の上限を3%としております。
    投資した資金が利益を生み出し、その利益の中から、支援という形で沢山の子供たちのお役に立つ事が出来ます。こういった支援の輪を広げていけるのが、ファンド事業だと思います。
    直接皆様にご説明できる日を、心から楽しみにしつつ、毎日一生懸命トレードに取り組んでいきたいと思います。取り急ぎ、お知らせをさせて頂きました。
    ========================================================

    この記事からデジタルカレンシー社長・松田=FX孔明であり、2017年3月時点でファンド/投資事業を運営しているとあります。
    デジタルカレンシーの住所は【東京都港区新橋4-9-1新橋プラザビルコアレジデンス401】となっておりますが、同一の住所に「OSGアセットマネージメント合同会社」がありました。OSGアセットマネージメント合同会社はFXファンドを運用(一口100万円から)する会社で、1LDKの住居用マンションに同居していることからデジタルカレンシーと相当に関係の深い会社と思われます。
    このOSGアセットマネージメント合同会社は2017年春ごろから詐欺疑惑が持ち上がり「被害者の会を設立」と盛り上がったのですが夏ごろにはなぜか沈静化しました。

    最近ではGoogleで「デジタルカレンシー 求人
    ハローワーク」と検索すると「為替ディーラー」「秘書」「経理事務」「システム開発、アプリケーション設計」の求人が11/01付けで受理されていました。
    ここで「システム開発、アプリケーション設計」の内容はスマートフォン決算ホアプリであり、仮想通貨の開発等の記述はありません。それ以前に会社概要にも「仮想通貨開発」を思わせる記述もありません。
    デジタルカレンシーの他求人サイトには勤務地として【東京都港区赤坂2-10-5
    赤坂日ノ樹ビル4階】と記されており、この住所にあるのは「株式会社ロイヤルゲート
    」と言う会社でした。デジタルカレンシーの求人内容は、この株式会社ロイヤルゲートの求人内容と全く同じです。(単なる派遣先とも考えられます)

    2017年12月現在は、デジタルカレンシーもOSGアセットマネージメント合同会社も住所を移しており、先のえつこ女史は仮想通貨のブログ(http://etsuko186.blog.fc2.com/)を新たに開設しBCCを宣伝しています。

    デジタルカレンシーの新住所は【東京都中央区日本橋箱崎町16-1
    東益ビル2階】ですが、この建物にはOSGアセットマネージメント合同会社の親会社である「OSGホールディングス」が入居しており、またデジタルカレンシーの前身である株式会社MFG(社長・松田)はじめ金融庁から何らかの処分を受けた会社が多数入居しています。(古巣へ戻ったと言うことでしょう)

    ここから先は当方の推測になりますが・・・上記のような背景からデジタルカレンシーが仮想通貨を開発しているとは思えません。当然ながらフィリピン政府より仮想通貨開発を依頼されることなどあり得ないと考えます。
    東益ビルに詐欺グループが巣くい、仮想通貨(BCC)販売の名目で集めた資金は一味のFX資金となっているのだろうと考えています。

    PS
    PGCの根拠は「フィリピン国策の仮想通貨開発をデジタルカレンシーが請け負った」と言う話ですが、ニュースも公式アナウンスも一切ありません。非常にセンセーショナルな話題ですので事実であれば必ず報道されるはずですが・・・報道がないことが「それは嘘だ」との証明にはなりえないのが現状です。
    泉忠司のノアコインの時のように、BCC保有者が皆でフィリピン大使館に大々的に問い合わせを行い、正式なアナウンスをして貰う真偽はつけようがない気がします。
    +++++++++++++++++++++++++

    情報提供ありがとうございます。

    このグループは副業ブログを大量にこしらえ、

    自作自演でベネフィットコインやクレジットコインを推薦する記事を掲載しています。

    ベネフィットコインやクレジットコインを推奨しているブログは詐欺ブログとしてエクセルにリスト化しておきましょう。

    集団訴訟に発展しつつあります

    http://riskhedge.observer/forums/topic/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AF%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F/

    詐欺師に報復、復讐する最も効果的な方法は、国税局にタレこむことです。

    詐欺師が恐れているのは実は警察より国税だったりします。

    松田智の口コミ

    当サイトでは松田智の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。


    ※以下、2025年3月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    7年位前に紹介されて上昇する前のコインが上がる話で散々取引上を変える度に登録しては金を入金して2024の11月から連絡取れなくなって困っています。詐偽だと感じて弁護士費用無く相談出来ず、現在メタマスクにコイン入ったまま手をつけれなくて非常に困っています。騙されて散々やられました。憎いです。

    松田と連絡取れなくなくて困っていて、メタマスクのウオレットの操作も分からなくて、苦手なので苦しんでいます
    散々詐偽にやられました。
    松田智はDCMCコイン未だ上昇する前のコインです。現在紙切れでメタマスクに入っていて取り出す事出来ません!松田智は居なくなってしまいました。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください