More

    The Million Writing Copyrighting Archiveは詐欺商材!

    +++++++++++++++++++++++++
    こんにちは、

    宇崎恵吾氏の 「The Million Writing」と「Copyrighting Archive」 に申込ました。

    調べ方が甘かったと反省していますが、 「The Million Writing」 については
    好意的な記述が多かったのと、この教材を進めている ↓こちらのブログ

    (詐欺サイトにつき管理者判断により削除)

    がかなりしっかりした内容だったので、全く疑いなく申し込んでしまいました。
    ちなみに、上記ブログの さんも、ブログの記述から察するに
    「Copyrighting Archive」 のプログラムを受けていると思われます。

    いままで 「5億円 コピーライター」 の本名が分からなかったのですが、
    プログラムに申し込んだ所 本庄祐也 氏と分かり、その名前で検索したら
    逮捕などなどの色々な記事が出てきて驚いているところです。

    ネットの情報を検索していると、悪口も評価している記事もあり、正直何を
    信じて良いのか分からない状態になっております。

    https://fukugyo.blog/review/2015/06/post-1205.php

    管理者様のサイトの上記ページには「これは詐欺でした。(要望により削除)」とありますが、
    もしよろしければ どのような内容だったとのご連絡だったのか、教えて頂く事はできませんでしょうか。

    どうぞ、よろしくお願い致します。
    +++++++++++++++++++++++++
    情報提供者の個人情報が書かれていたので削除しております。

    コンサルを受けても稼げないですよ。

    半ば詐欺まがいですから。

    それどころか詐欺の片棒をかつがされますよ。

    山西や本庄が捕まったら、関わっていたとして捜査されますよ

    http://henkin.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14956351

    返金しなければ警察に、振り込め詐欺の口座として届け出てください。

    サービスを受けていないので裁判をすれば勝つことができますからそれも視野にいれるべきです。

    知識0から月50万円以上狙える副業

    検証結果から判明したおすすめの副業を紹介しています。毎月成果報告のメッセージが届きます。「副業を始めてよかった」と言ってもらえることが一番

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください