More

    侍エンジニア塾は最悪だという評判

    侍エンジニアの評判をご紹介します。(ここから)
    ネットの掲示板を見て連絡させていただきました。メールが届かなくてもこの際構いません、吐き出させてください。

    記事でも取り扱ってらっしゃる侍エンジニア塾へ申込みましたが、授業開始予定日を過ぎてもインストラクターの紹介はおろか一切の連絡がありませんでした。

    会社に何度も連絡しても担当から折り返すとしか言われず、2日間待っても連絡はありません。面談の担当に連絡しても繋がりません。どうしたらいいのか…

    そして分割で既に15万ほど振り込んでしまっています。
    あと二回の支払いが残ってますが、何の授業も受けてないのに振り込む気はありませんし、返金して欲しいです。何か方法はありますでしょうか。
    (ここまで)

    侍エンジニア塾にについては注意喚起済みです。

    にもかかわらずこうやってのんきに騙されているのでそこは反省してくださいね。

    アドバイスできることとしては、

    警察に行っても取り合ってもらえないと思うので、まずは自分で対応してください。

    2日ぐらい連絡がこなくてもそれは企業としてはよくあることですから、

    消費者センターも現段階では対応しないと思います。

    自分で交渉をしましょう。

    全額の返金を求めると話が進まなくなるので、多少損切りしてでも早めの撤退をおすすめします。

    残りの支払いについてはもちろん払う必要は無いです。

    支払ってしまったものを取り返すのはとても難しいので、

    これからは注意しながら生活してください。

    なお、侍エンジニアで習っても、プログラマーとして稼げるようにはなれないと思います。

    この業者についての口コミを知りたい方は掲示板も利用しましょう。URLはこちら

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください