More

    宇崎恵吾のコピーライティングアーカイブは詐欺

    管理人様

    こんにちは。Aと申します。

    2015年8月下旬
    コピーライティングアーカイブCプランを80万円で購入し
    代金を銀行振り込みにて支払いました。

    サラリーマン以外にも自力でお金を稼ぐ方法を探していたところ
    まんまと引っ掛かてしまいました。

    詐欺だと思った理由ですが、

    私がそのヘッドコピーを書き、
    本庄氏から添削を受けるスタイルを2年以上、100回以上添削を受けているが、ヘッドコピーが1つも完成しない。「コピーライティングアーカイブ」等の情報商材名で検索をかけても稼げている人が見当たらないことと、

    最近、コピーライター本庄氏がコピーライティング商材ではなく、投資の情報商材を扱い始めたの見て不信感を抱き、本庄氏の情報を検索していたところ、管理人様のブログを発見しました。初めて知ったのですが、こういうのを副業詐欺と言うんですね。

    ただいま、銀行の取引記録やコピーライティングアーカイブの販売ページや
    メールやりとり等の証拠を集めております。

    貴重なお時間を割き
    恐縮でございますが、
    宜しくお願いいたします。

    +++++++++++++++++++++++++

    宇崎恵吾(本名:本庄祐也)のコピーライティングアーカイブは詐欺です。

    被害者がこちらこちらの掲示板に集まっているので

    集団で連携して警察署に相談しにいきましょう。

    A様へのアドバイスは直接メールにて行わせていただきました。

    他にも宇崎恵吾(本名:本庄祐也)の被害にあった人は相談応じますのでお気軽にご連絡ください。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. 管理人さま。

      としと申します。

      2020年にコピーライディングCプランを100万円で購入しました。
      代金を分割で銀行振り込みにて支払いました。

      当初3ヶ月で記事を書き上げるという共作と謳った高額商品です。

      怪しく思い始めたのは

      記事を書き上げる度にダメ出しをされてから、メールでのやり取りで、共作なのだから書いてもらえますかと私が言ってもあれこれ言って結局1人作業。なんど提出してもあれはダメ、これはダメと何度も書き直しをされています。結局ダメ出しが多すぎて何が正しいのかすらも解らなくなってしまいました。

      もともと書き上げる気なんて初めからないんですよね。

      なぜって、Skypeで話をしたときに記事の元になる原稿すらめを通していないと言っていたのだから・・・

      そんなやり取りをしながら1年が過ぎましたが、一向にヘッドコピーすら書き上げられない始末です。

      これはもう、初めから書き上げるつもりはないのだなと確信しました。

      その後、アドモールに問い合わせたところ、その話は販売者当人とお話しくださいで終わりです。

      これってもう泣き寝入りなんでしょうか。

      突然のご連絡で申し訳ございません。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください