More

    LID学院から返金させる方法

    古屋の栄にあるLID学院は詐欺まがい団体です。LID学院はねずみ講まがいの会社です。出会い系(タップルやペアーズ)などを使って勧誘しています。目的を隠して勧誘するのは法律違反です。契約書も出さなければいけません(実際は出していない模様)。LID学院がやっているのは要するにキャッチセールス。勧誘員は法律を分かっていないのか無視しているのかあるいは両方なのか、とにかく違法行為を堂々と行っています。
    被害者が多いと警察が動いてくれます。警察がまだ動いていないのは被害報告がまだ少ないからです。被害者が団結することが大事です。私が窓口になりますのでまずご相談ください。

    LID学院にクーリングオフをしよう

    ・目的を隠して勧誘していること
    ・契約書を出さないこと

    以上の事から、LID学院にクーリングオフを主張することができます。消費者センターはクーリングオフのプロなのでまず相談しにいきましょう。なお、8日経っていてもクーリングオフを主張することもできます。まずは消費者センターに。

    LID学院の料金

    LID学院の料金は、1科目につき50万円です。コミュニケーション・投資・タロット占いの3科目が用意されていて、全部で150万円になります。普通の人間はこれだけのお金を持っていません。お金が無いというと、親や消費者金融で借りさせられます。ATMまでついてきて、無理やり借金をさせられてしまいます。やっていることはヤクザ並み。学院などではありません。
    投資として預けて、返金を約束してもらったお金を返してもらっていない人もたくさんいます。「後で返すからとりあえず投資して」という勧誘に騙されないように!

    LID学院はマルチ

    「コミュニケーション能力が上達する」とか良いことを言いながら実際はただのマルチ。コミュ力をつけるために友達をLID学院に勧誘するように指示をされます。違法だと分かっていても、150万円を取り戻すために、インセンティブ目当てでやむなく勧誘している人も多いみたいです。

    LID学院の口コミ

    被害者がこちらの掲示板で集まっています。LID学院に騙された人はまず団結しましょう。
    当サイトではLID学院の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles