More

    なぁママの副業は詐欺まがい

    ぁママの副業は詐欺なのか?または稼げるのか?というご質問を頂いたので回答します。まず、なぁママの副業の質問内容をご紹介します。(ここから)
    なぁママという人から副業を教えてもらおうと思うのですがこれは詐欺ではないのでしょうか?ヤフオクからコピーするだけで稼げるという話なのですが、本当にこんなことで稼げるのでしょうか?お願いいたします。
    (ここまで)
    回答いたします。結論から言うと、なぁママの副業は詐欺まがいで、悪質なものである可能性が極めて高いです。なぁママの副業はもちろん稼げません。
    副業を探しているママを狙った悪質な副業詐欺商法である可能性が極めて高いので注意して下さい。

    ・えみママ
    ・mママ

    も、同じグループがやっているアカウントだと思われます。えみママ、mママの副業に誘われても無視するようにしましょう。

    なぁママの口コミ

    『なぁママの副業は詐欺まがいだ。全く稼げない』という口コミが実際に入っていることからも分かるように、なぁママの副業は絶対に信用してはいけません。
    なぁママの副業は、山崎ゆうきと平山みなが絡んでいます。興味あるかたは過去ログあさってください。

    当サイトは、なぁママの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    (2020/4/2追記)
    はじめまして。
    Aと申します。
    ネットビジネスなぁママ🍒に登録してしまい、お金を払ってしまいました。
    3月25日クレジットカードで支払いしました。
    請求は5月10日に引き落としされます。

    副業に興味を持ち初心者でもできそうなネットビジネスを探そうとしていてたまたま見つけたのがなぁママ🍒だったのです。
    詐欺かな?と思い始めたのはヤフオクに個人のアドレスを入力するところで気になりはじめまして。
    その後、ヤフオク!のIDが停止させられてるので、やはり詐欺なのではと思いました。
    金額は19800円と詐欺にしては安いのかもしれないですが、返金できるのであれば返金していただきたいです。
    弁護士とかにはまだ相談していないです。金額が金額なので弁護士依頼料金のほうが掛かってしまうと困りますので。
    お忙しいところ申し訳ありませんが返金できそうであればご協力お願い致します。

    >アドバイスはメールにてさせていただきました。

    (2020/4/21追記)
    販売者 山崎ゆうき
    副業をなぁママと言う方から紹介して頂いたのですが、指定サイトに参加→簡単な文章のコピペをサイト内で行う→報酬が振り込まれたら確認 という作業でお金を稼げると謳っているのですが、これは詐欺でしょうか?
    他にも三井住友銀行への振込入金の画像だったり、LINEのスクショでこれだけ稼げてますの証拠画像も来るので信用させる為なのか…。ただ、初期費用で19800円がかかり、後払い決済可能だったりするので揺らぐ気持があり、後払いを選択してしまいました。以下なぁさんという方とのやり取りです。

    期限が2020-04-30 23:06:42となりますので期日までにお支払いを頂きます様お願い致します。

    なお期限日までにお支払い頂けない場合、ご自宅へ請求書をお送りさせて頂きます。

    行き違いでお振り込みをいただいておりましたら
    失礼のほどご容赦ください。

    (省略)

    まだお支払いはしてないんですが、自分の名前住所と電話番号を記載してしまい不安です。
    払った方がいいのでしょうか?

    (ここまで)

    絶対に払わないように!

    これは詐欺まがいの情報商材です。

    支払わない旨のメールや内容証明を送り、あとは無視を決め込んでください。

    騙されやすいあなたのこと。

    下手に連絡をとると騙されてしまいますよ。

    時間があれば、私のブログを過去数年分読んでリテラシーを養ってください。

    貴方にはそれが圧倒的に欠如しています。


    (2020/6/15追記)
    副業がやりたくて副業を探してたんですが「無料で稼げる簡単スマホ副業」というサイトを見つけて怖かったのですがやりたくて登録してしまいました。そのあと後払いという形で19800円を請求されたのですがまだ払ってはいません。
    @ママ
    登録した後調べてみたところ詐欺だとわかり、どうしていいのかわかりません。この代金は払わなくてもいいものなんでしょうか?ちなみに住所、名前、電話番号全て自分のものを記載してしまったので怖いです。
    お支払いをしなくても
    何もされないでしょうか??
    LINEをブロックしても
    大丈夫でしょうか??
    (ここまで)
    一つ上でも回答したように、支払ってはいけない。内容証明送ることも検討してほしい。騙されやすいあなたのことだから下手に連絡とらないようにしてほしい。請求書なるものを送りつけられても払ってはいけない。
    それでも不安なら消費者センターに相談しましょう。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください