More

    32万円を06-6743-1013,アイループに支払った口コミ

    06-6743-1013,アイループの転売オーナービジネスにに32万円支払ってしまい大変後悔している方からの口コミをご紹介します。06-6743-1013,アイループの転売オーナービジネスに申し込みを考えている方は参考にしてください。(ここから)
    アイループの「転売オーナービジネス」についてご相談させてください。

    そもそもは、7月末にFBのメッセンジャーで届いた1通のメッセージです。それは「物販の成果がなかなか出ない人、いろんな情報を取り入れたい人向けのLINEグループへのご招待」という内容でした。実はこれがブリックだったのですが、一言もアフィリやMLMの話は書いてありませんでした。
    そのころの私は、4月にコロナで失業し、ネット通販ならこれからも需要が見込めるだろう…との思いで、物販に取り組み始めたところ。でも実はそれが「Amazonレビューを書いて、もらった商品を転売する」という果てしなくグレーな転売。
    いくら元手がかからないとはいえ、アカウント凍結に怯え、中国人セラーを相手にする煩雑で違法すれすれの手法に気付き、ほとほと疲れ果てたところだったので、「合法的な国内無在庫転売」という甘い言葉に誘われてしまったのです。
    とにかく説明会を、と言われて参加した説明会も、アップの人との面談も、何も具体的なことがわからないまま。
    「MLMじゃないんですか?」との質問には、「いえ、アフィリエイトです」と答えるばかり。なのに報酬すらいくらもらえるかも教えてもらえないのですから、笑ってしまいます。
    なので、アフィリの方はやる気になれず、転売で元を取ろうと思ったのに、参加後見せてもらったエイトのカタログは仕切り値が高すぎて、転売してもあまり旨味がなかったのです。
    その点も、「そのうち改善されるはず」とのことでした。
    なんだかな〜と思いながら、「いろんなビジネスの紹介もあるし、情報交換できるから」ということだったので、まあ月5500円程度ならいいか…と思おうとしていたところに、今度は「転売オーナービジネス」という話が来たのです。
    最初に目にしたのは、エイトのカタログかHPだった気がします。
    ※参考 https://peraichi.com/landing_pages/view/mq0n6

    これはアイループでリサーチをかけた確実に売れる商品が載ったカタログから、自分が扱いたい商品を選んで仕入れるだけで、後の保管、販売まで全てアイループがやってくれる、というもの。
    しかも、一度仕入れた商品の販売権はずっと継続し、在庫がなくなれば補充すればいいし、OEMで扱いたい商品等も探してくれる、500人の専属セラーがヤフショ、Amazon、メルカリ、ヤフオク等あらゆるプラットフォームに出品して売ってくれる、というのです。販売利益は12〜20%ほど。それまで散々自分でも売ってみて、うまくいかなかったので「代わりにプロが売ってくれるならそのほうが間違いない」と思ってしまいました。中国輸入だったので、商品単価が低く、ロットも少なかったのも魅力でした。
    その参加費は324000円。このビジネスの説明会が28000円でした。「ブリックの月会費もあるし…やる気はないけど違約金払わなきゃいけないから」と迷う私に、アイループの担当が「でしたら特別に、説明会の28000円を値引します。そしてブリックのキャンセル料もなしにしましょう」と持ちかけてきたのです。もちろん「他の方には絶対言わないように」との言葉を添えて。

    【メール文面】
    オーナービジネスへのご参加ありがとうございます
    しっかりとサポートもさせて頂きますので
    よろしくお願いいたします。
    下記の口座に
    オーナービジネス参加費 32万7800円
    特別価格
    29万8000円のお振込みお願いいたします。
    銀行名:楽天銀行
    支店名:第二営業支店
    口座番号:普)7280667
    口座名義:株式会社アイループ

    入金確認後、「輸入カタログ」「サポートLINE」をお送りいたします。
    (※詳細情報、支障ある際は削除してください)

    それから2回注文を入れましたが、まだ販売すらされていません。
    私より先に入られた方も、まだ販売実績がないようです。
    何より、この「輸入カタログ」というのがクソみたいなもので。
    聞いた限りでは100名ほど(以上?)のオーナーがいるという話なのに、掲載商品は10〜15品ほど。
    その中で誰かが注文を入れたものは買えないのですから、早い者勝ちなのです。
    そこを突くと「そのために、購入済みの商品でもご希望の商品があれば似たようなものを探します」と言われました。
    こんなカタログが原則月2回の発行で、いつ出るかはわからないというのですから、話にもなりません。

    カタログの陳腐さに不安を覚え、最初の契約7日後くらいに、「クーリングオフで解約して欲しい」と申し出たのですが、「今から充実していきます。まだ何もやってないのに」とうまいこと言いくるめられてしまいました。

    このサイトは知人に教えてもらいました。
    返金して欲しいのですが、直接消費者センターに相談すべきか、アイループに交渉してどうにかならないか、思いあぐねています。
    一番効果的な方法を教えていただきたいです。
    (ここまで)

    >直接消費者センターに相談すべきか、アイループに交渉してどうにかならないか、思いあぐねています。

    もしかすると今回の契約はクーリングオフが適用されるかもしれません。
    クーリングオフは消費者センターがプロなのでまず消費者センターに相談することをお勧めします。
    アイループに交渉するかどうかはセンターで相談しましょう。

    アイループの掲示板も利用しましょう。

    その他、アドバイスをメールで送りました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください