More

    EST(電話番号:03-6824-1500,0368241500)新宿のウェブマーケティングカンパニーの料金と口コミ

    EST(電話番号:03-6824-1500,0368241500)にご用心いただければと思います。EST、正式名称はExperience Strategy Trialというのですが、「この会社に多額の料金を払ったけど成果がでなかった」という口コミが投稿されたのでご紹介させていただきます。新宿のウェブマーケティングカンパニー「EST」の料金や評判が気になっていた方はぜひ参考にしていただければ幸いです。口コミはここから。

    新宿のウェブマーケティングカンパニーESTと契約してしまいました。

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿区4丁目3-15 レイフラット新宿 B棟3F
    URL:theest.net
    電話番号:03-6824-1500,0368241500
    E-MAIL:[email protected]

    ・電話で契約しました。
    ・約20万円を払いました。
    ・クレジットカードで決済しました。
    ・BASEのホームページをキーワード検索すると1番上に出てくるようにしてあげると言われそれで毎月20万円稼げることができると言われた
    ・今回は弊社サービスのモニターモデルだから値段を安くすると言われたので契約してしまいました。
    ・EST LLC とゆう所から連絡が来て、支払い先はエスコートでした。契約後にエスコートを調べてみるとここのサイトにたどり着き私と同じ人がいっぱいいたから怪しいと思った。
    料金を払ってからかなりの日数が経過していますが何も進展ありません。
    返金してほしいです。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    Experience Strategy Trialの評判

    同社についてより深く知りたい方は「S-COURT」このキーワードにて本サイト内検索をしてみてください。大体のことがお判りいただけるはずですから。

    本サイトは、新宿のウェブマーケティングカンパニーEST(Experience Strategy Trial)の口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    6 Comments

    1. 私もまさに同じ内容で、順調ですの一点張りで
      本当に検索上位にしているのかも分かりません。
      返金は出来ないときっぱり断られました。
      最初に話した人と話したいと言うと病気で無理と言われ怪しすぎました。
      16万は勉強代だと思って諦めるしかないのでしょうかね…

      • 私も初めに話した人と話したいと言ったら、長期休職中と言われました!いつ戻ってくるんですか?と聞くと、「こっちが聞きたい」とのことでした…笑 同じことを繰り返してる会社なんですね。すごく悪意を感じます

    2. 私も全く同じです。こんなに被害者がいてびっくり。最悪ですね。契約して半年、ものの見事に1円も売上はあがってません。今担当者と話しましたが、順調にやってます、契約通りにやってますの一点張り。
      さすがに、キレて嫌味の一つでも言おうもんなら大人としてどうなんだとのこと笑笑 契約以上でも以下でもなくやってますの一点張り。おまけに法治国家なのでとかなんとか、それ以上のサポートもなければ申し訳ございませんもほぼなし。何か問題でも?的な上から目線。
      他は成果出てるんですか?と聞くと88%は出てるそうです。では私はなぜ?ときくと、とにかく、「Googleのアルゴリズム」のせいにされます。タイミングが悪かったそうです。笑
      みなさん、絶対に契約しないでください!!!!

    3. BASEのメッセージに
      合同会社エスト奥貫という人から連絡があり、話を聞いてみると集客、売り上げアップに繋がるネットサービスをしていくとのこと。
      口車に乗せられてそのまま契約してしまいました。
      後から不安になって調べてみるとエストという会社はなかなか出てこなくてここに辿り着きました。
      電話ではすぐに解約できる。と言っていましたが、契約翌日に電話すると契約時の方は不在。解約は3ヶ月ほどしないとできない。解約金は出る。と契約の時には言われてなかったことがたくさん。どうして契約時に言わなかったのかと聞くと常識的なことだから言わなくても良いことだったと。。ならばすぐに解約できるといっていた奥貫という人は非常識な人だったんですね。と言ったらそれはどうでしょうね笑と鼻で笑われました。
      カード会社、警察にも連絡しましたが、事業者同士で契約をしてしまっていることだから何もできないと言われ、高い勉強代と考えておきます。
      みなさん気をつけてください。

    4. まさしくBaseのメッセージ経由でエストという会社から連絡が来ています。まだ何も聞いていない状況ですが注意しておきます。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください