More

    LELICH株式会社(園部好弘)ブランド品物販の先生よしの口コミ

    LELICH株式会社(レリック株式会社)の園部好弘は社員ゼロでも2年で年商1億を達成、よし式・ブランド品物販というものを展開しています。

    「再現性が高く月利30万円超えを目指せるブランド品の学校」ということで、3つの戦略を限定公開しているようです。

    「ブランド品物販の先生よし」の名前で公開しているサイトには、利益商品を公開しているキャプチャーもありました

    説明によると物販歴は7年あり、せどりで起業して4ヶ月で月次100万円を達成したそうです。累計売上は10億円超えで、2022年には通販事業の売却に成功したとありました。

    特定商取引法に基づく表記をみると、問い合わせ先が携帯電話であること以外は特に不審な点はありませんでした。電話番号はこちらです。090-7504-8689,09075048689

    YouTube(https://www.youtube.com/channel/UCum4UWHrQSJ05NZqDoowdgg)では実際に教えている生徒が月50万円以上達成している動画が多数配信されていました。

    ブランド品は単価が高いのでうまくいけば売上を大きく叩き出すことができますが、その一方で仕入れ代金が高いということや、失敗した場合のリスクが大きいということでかなりハイリスクハイリターンな商売と考えることもできます。

    実際に園部好弘(LELICH株式会社)が自分の物販事業を売却してコンサルという立場に転身していることからも、そのリスクの高さや実際に自分ではやりたくない商売だということがよく伝わってきます。

    物販だけで稼げるのであれば、わざわざ顔出しをして情報発信をする必要などないからです。

    誰でも稼げるからということや、未経験でもすぐに利益を上げられるという甘いキャッチフレーズに誘われていく人が多いですが、失敗している人も山ほどいると思います。

    派手な実績だけに惑わされずに、まずは気になった場合は動画をちゃんと見て疑問点は質問するなど情報収集に努めた方が良いと思います。

    ブランド品の転売には大きなリスクがあることも忘れてはいけません。

    まず絶対に避けられないのが偽物を仕入れてしまうというリスクです。

    偽物は本物と見分けがつきにくく、偽物を仕入れてしまう可能性があります。偽物を販売した場合、詐欺罪や商標法違反に問われる可能性があります。

    ブランド品を購入する際は、鑑定書を必ず確認し、正規品であることを確認しましょう。

    またファッションのトレンドの変化や、新たな競合店の登場など、市場が変化することで売れ行きが落ちる可能性があります。

    利益が出た場合は、確定申告が必要となり、税金を納める必要もあります。

    簡単に稼げるという情報だけに目がいってしまい、あらゆるリスクを無視してしまう人が多いのでこの点はとても気をつけた方が良いと思います。

    LELICH株式会社の口コミ

    本サイトは、「ブランド品物販の先生よし」こと園部好弘の評判を募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


    販売社名:LELICH株式会社(レリック株式会社)
    運営統括責任者:園部好弘
    所在地:東京都八王子市小比企町1143-25
    電話番号:090-7504-8689,09075048689
    メールアドレス:[email protected]
    URL:https://magazine.brand-yoshi.com/p/RKdvD1QU8CbV

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください