Home 儲け話に注意 日高知利のスケッチ合同会社...

日高知利のスケッチ合同会社が怪しい

1
104
SKH合同会社(日高知利)の評判
知恵袋より引用

日高知利のスケッチ合同会社(SKH)が怪しいということで炎上しています。日高知利に関する口コミをご紹介いたしますので、スケッチ合同会社の口コミが気になっていた方はぜひ参考にしてください。口コミはここからです。

ご相談したいのですが、今神奈川県在住で彼女と同棲している者です
彼女が2025年4月で仕事をやめてフリーランスの仕事をしたいと言っていてインスタなどで知り合った自称フリーランスの方達と電話をしたりしていました。
そして実際に会って話しを聞いてきたりもしています
そして最近、神奈川から大阪までAI画像再生やチャットGPTに関する講座を学べるとスケッチ合同会社と株式会社know-whyという会社に
スケッチ44万円とknow-whyに38万5千円の受講料?みたいなのを払う契約をしてきてしまいました。まだクーリングオフ期間内です。
この受講料を払って稼げるようには、なるんでしょうか?
それとも詐欺でしょうか?
(ここまで)
アドバイスをメールで送りました。

スケッチ合同会社から返金

日高知利のスケッチ合同会社に返金させたい方はご相談ください。解約やクーリングオフのやり方を含め、適切にアドバイスをいたします。まずはご相談ください。

スケッチ合同会社の評判

本サイトは、日高知利の口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。

1 Comment

  1. 返金しておいた方がいいです
    その方たちがおそらく関わっているような商材を200万で買わされましたが、中身にも自分の経歴もめっちゃ嘘ついてきてましたよ
    それは詐欺罪に触れるのでは?といったやり方でしたね。というか要件確認したら要件全部触れてました。
    iwllというところが絡んでいたら間違いないです

Leave a reply

Please enter your comment!
Please enter your name here