More

    『本当に儲かるなら自分でやればいいじゃん』は正しい?

    今日は情報商材のレビューは一休みして、最近感じたことを述べさせていただきます。

    情報商材についてよくある批判の一つに、
    『本当に儲かるなら自分でやればいいじゃん』というものがあります。

    >本当に稼げるなら周りに広めず自分でやって、独り占めすればいいじゃん。
    >稼げる方法をなぜ教えるのか?
    >ライバルを増やすだけではないか?
    >俺だったら人に教えないけどなぁ

    という趣旨の批判です。
    これはある意味正しくある意味間違いですがそんなことは実はどーでも良くて、もっと言いたいことがあるのです。
    それは何かというと、上記のようなことをそれほど考えずに軽く言う人間、
    それこそバカの一つ覚えのように言う人間は、間違いなく社会経験が足りない。
    儲かる方法を他人に広める例など山ほどあり、枚挙にいとまがないのです。

    コンビニ経営がそんなに儲かるならFCなど募集せずに本部が全部やればいいではないか?
    なぜ儲かるビジネスを他人に教えるのか?
    →しかし現実には儲かっているFCも多い。本部とFCがWin-Winの例もある。

    儲かる株があるなら証券会社や社員が買えばいいではないか?
    なぜ儲かる株を他人に教えるのか?
    →話はそう単純ではない。そもそも法律がインサイダー取引を規制している。
    また、実際に株で儲かっている人間もいる。

    KFCのカーネルサンダースは、何故チキンの調理法を広めるのか?
    そんなことをするとライバルが増えるだけではないか?
    (カーネルは車で各地を回りながらチキンの調理法を教えていました)
    →カーネルの目的は、1羽につき5セントを受けるというFCビジネスの拡大でした。
    そして実際に本部もFCもWin-Winの関係にありました。

    という感じ。例はもっとありますが、キリがないので終えておきます。

    つまり何が言いたいかというと、
    >儲かる方法を他人に教える人間は怪しい!詐欺だ!
    ということを書いているブロガーは信用すべきではない。
    まず、社会人経験が無いか、頭が弱いか、のどちらかです。
    (ひきこもってネットばっかりやっている若い人に多いです)

    何事にもバランス感覚が大事ですね。

    ただ、やはり情報商材系は詐欺が多いです。
    これは間違いありません。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles