More

    ファストビジネス返金のやり方

    初めまして。私もファストビジネスをやっているのですが、収入が得られず、詐欺ではないかと思うことが最近あったので、パソコンで評判を調べたところ、このページを見つけました。
    やはりと思ってガックリ来ています;;
    私は一番高額のファストパック180で、7月31日に2つのカード会社を利用して決済をしてしまいました。
    契約の理由は、実はもう1件在宅ワークをしているのですが、全く収入にならず(そこもかなりの初期費用がかかっています)何とか収入を得たくて始めてしまいました。在宅ワークで検索したら、出てきたと思います。
    ブログやツイッターを作成しましたが、電子タバコは1本も売れず、心配になり、このままでは全く収入がないまま、支払日になってしまう。先日クレジット会社から明細書が送られてきたのですが、かなり高額なので驚きました。現在、無収入で報酬が頼りだったので、あと、決済日が土日挟んでの9月4日なので、1カ月たったら続けるか辞めるか決められて、引き落としの前に辞められます、とキ○チという男性から説明がありました。このままだと解約が間に合わないと思い、現状報告したくてメールしました。と、ファストビジネスに連絡しました。
    そうしたら、報酬金額の欄に、今まで1本も売れていなかった」電子タバコが1本売れていたので、不自然に感じました。慌てて返金保証の条件を見たら、報酬が全くなかった場合、と書いてあったので、ファストビジネスの人間が1本だけ購入したのではないか、と疑いました。
    契約について、30日に話すことになっていますが、1本だけ購入があったことを理由に返金は断られると思います。
    現状報告メールなどしなければよかった、と後悔しています。
    消費者センターにはまだ相談していませんが、弁護士には相談メールを送りました。
    ながくなりすみませんでした。
    払った費用は93万5千円です・・。
    よろしくお願いいたします。
    +++++++++++++++++++++++++

    >弁護士には相談メールを送りました。

    相談メールだけじゃなくもっと積極的に動きましょうよ。

    消費者センターへの相談はすべきですし、カード会社にも引き落とし停止の相談と抗弁書の送付をしましょう。

    このブログ内で、森高進次郎で検索してください。

    他の被害者の記事が表示されますのでそれを印刷して同封しておきましょう。

    被害者が多いことがわかると引き落とし停止に応じてくれやすくなります。

    引き落とし停止の成功例はこのブログに幾度となく紹介済みなので隅々まで見て下さい。

    これからは何かやる前に必ずこの私に相談するようにして下さいね。

    在宅ワークをやろうというのに私のこのブログを知らなかったというなら貴方にも落ち度がありますので反省してください。

    これからは気を付けてください。

    知識0から月50万円以上狙える副業

    検証結果から判明したおすすめの副業を紹介しています。毎月成果報告のメッセージが届きます。「副業を始めてよかった」と言ってもらえることが一番

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください