More

    吉田一昭のテックサイン(Tech Sign)は詐欺である

    田一昭のテックサイン(Tech Sign)は詐欺なので騙されないように!これは、例の詐欺グループが手掛けている新しい詐欺商材です。摘発逃れか悪評逃れか理由はわかりませんが、手を変え品を変え、新しい情報商材をローンチしてきました。よく見てみると、過去にあった詐欺商材とパターンが瓜二つ!分かる人には分かりますよね。商材の内容もセールスレター全くソックリなのです。
    必勝法を確立してしまったら、それを変えるのはなかなか難しいんです。変えるには多大な労力がかかりますし、人間、そこまで勤勉な生き物ではありませんしね。だからパターンって似通ってくるんです。

    『このセールスレターはこのグループ、このセールスレターはこのグループ』

    というようなことが瞬時に分かるようになれば、あなたは情報商材業界の第一人者です。
    私の言っていることがサッパリ不明なら、安易に情報商材に手を出すのはよしといたほうがいい。必ず、大やけどしますから。

    吉田一昭のテックサイン(Tech Sign)の評判

    吉田一昭のテックサイン(Tech Sign)の評判をネット検索すると、

    『テックサイン(Tech Sign)で稼げた!』

    と書いているブログをやたら目にしますよね。
    それを信じる人はいないと思いますが、たまにいるんです。すっとぼけた人が!
    そういう人のために改めて説明しますが、そういったブログはアフィリエイト報酬目的の詐欺ブログなのです。もしくは、吉田一昭グループが製作したブログ。

    吉田一昭のテックサイン(Tech Sign)の料金

    最初は無料、あるいは低額です。心理的ハードルを下げておいて、後で高額のバックエンドを買わせようという魂胆なんです。この手法もやり尽くされているので今更ひっかかってしまう人はいないと思いますが念のため注意喚起しておきます。

    吉田一昭のテックサイン(Tech Sign)から返金

    購入して日が浅ければ返金が可能な場合もあります。一度ご相談ください。

    吉田一昭のテックサイン(Tech Sign)の口コミ

    当サイトは、吉田一昭のテックサイン(Tech Sign)の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    株式会社フロンティア
    〒151-0053 東京都東京都渋谷区代々木1-47-11
    ヴィラセゾン元沢203
    03-3299-5893
    吉田一昭
    http://frt-inc.com/


    (2019/9/20追記)
    株式会社フロンティアのテックサインの詐欺に引っかかってしまいました。
    私は副業を始めたくてネットで色々調べていたらいいなと思ったのがきっかけです。
    一応自分なりにもねっとでテックサインの事を色々調べていいことしか書いていなかったのでLINEを追加して電話予約をしました。まずそのLINEで4800円くらいの登録料的なものをとられメールに送られてきたのが説明みたいな感じのものでした。
    いざ電話をするとテックサインの説明を受けてこのプランはいくら稼げますよ。このプランはいくらい稼げますよ。と言われて流れで120万円のプランになっていてあれよあれよとクレカで決済までされてしまいました。
    簡単で申し訳ないですが、このようなお金は返ってくるんですか?
    返信よろしくお願いします。
    +++++++++++++++++++++++++
    ・いくら払ったのか?
    ・いつ払ったのか?
    ・カード?銀行振り込み?
    ・なぜ契約しようと思ったのか?
    ・なぜ詐欺だと思ったのか?
    ・消費者センターや弁護士に依頼した?
    ・依頼したならその結果

    などが分からないためアドバイスのしようがありません。

    (2020/1/24追記)
    ・購入品:TechSign(株式会社フロンティア)
    ・購入日:R1年12月23日
    ・金額:70万円
    ・支払い方法:カード決済
    ・知った理由:ネット
    ・現況:消費者センターに相談中(相談日:R1年12月25日)
    +++++++++++++++++++++++++
    アドバイスはメールにてさせていただきました。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください